オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

OfficeXP-Professionalについて

2002/06/12 15:51(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版

スレ主 初心者123さん

度々の超ド素人の質問で恐縮ですが、どなたかアドバイス下さい。
近々OfficeXP-Professionalの購入を考えているのですが、その事で質問です。
@2年ほど前にWin98・Office2000-Personal搭載のNotePCを購入しました。
それにはOffice2000-Personalのバックアップ用のCDも同梱されていました。
A現在は他メーカーのWinXP-HomeEdition・OfficeXP-Personal搭載のPCを使っております。今回、OfficeXP-Professionalをインストールしようと思っているのは、このAのPCです。
さてここで質問なのですが、Professionalアップグレード版の場合、
OfficeXP-Personal→ProfessionalへのUPGは不可能である事は調べておりますが、AのPCへ@のCDを使ってアップグレード版をインストールする事は可能なのでしょうか?(私個人的にはライセンス違反ではないかと思うのですが)
どなたかご回答頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。

書込番号:767779

ナイスクチコミ!0


返信する
kurabaさん

2002/06/12 19:34(1年以上前)

どーも kuraba です

可能・不可能以前に どう考えてもライセンス違反でしょうね
レスが付きづらいのがその証拠です。 解釈には人それぞれなので
一般論として受け取って頂ければ幸いです ^_^;

書込番号:768166

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/06/12 20:44(1年以上前)

ちょっと疑問なんですけど、プリインストール版にアップグレード版を適用したとき、使用条件はどっちのもの従うことになるんですか?

もしアップグレード版の方に従うのであれば、 Office 2000 Personal を一切使用しない前提で、アップグレード版を他のPCにインストール可能な気がします。

もちろん、アップグレード元の使用条件を継承したり、前のノートでもオフィスを使用したいというのであれば無理ですけど。

駄目もとでMSへ聞いてみるとか。

私も詳しくないので、間違いがあれば指摘してください。

書込番号:768269

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者123さん

2002/06/12 21:21(1年以上前)

Kurabaさん、Seventhlyさん、ご返信有り難うございました。途中で、どんぶりまんさんからの返信がMIXされているようですが、、、。この件、Seventhlyさんの言う通りダメもとでMSへ聞いてみる事にします。。。
有り難うございました&また後日、結果報告します。

書込番号:768355

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者123さん

2002/06/12 21:23(1年以上前)

失礼しました、どんぶりまんさんからの返信とありますが、わたしのPCが変になっていただけのようでした。 今はちゃんと復旧しております。

書込番号:768358

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者123さん

2002/06/14 15:56(1年以上前)

本件先ほどマイクロソフトの担当者と連絡が取れまして、この場合のUPG版のインストの可否について回答を頂きました。 なんとOKだそうです。 OSのライセンスは変えられませんがソフトウェアについてはプレインスト版からのUPGは可能です&他のPCへのインストもOKです、、、との事でした。 但し、以前のOffice2000に関してはライセンス破棄となります、、、だそうです。
以上、最新の情報でした。

書込番号:771880

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2002/06/14 19:26(1年以上前)

おお なるほど! 解釈違いの思い込みは私でしたね ^_^;
勉強になりました わざわざご報告ありがとうございます m(__)m

書込番号:772119

ナイスクチコミ!0


asondeitaiさん

2002/10/09 16:41(1年以上前)

こんな方法はどう?
@のPCからOffice2000-Personalをアンインストール
AのPCからOfficeXP-Personalをアンインストール
そして
@のPCにOfficeXP-Personalをインストール
AのPCにOffice2000-Personalのアップグレード版としてOfficeXP-Professionalをインストール
ほ〜らこれで両方ともOfficeXP!?
ライセンスも違反じゃないぽ?
でもOSのライセンス変えられないんだぁ
な〜んかめんどいんだね!

書込番号:991346

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/10/10 00:37(1年以上前)

> ソフトウェアについてはプレインスト版からのUPGは可能です&他のPCへのインストもOKです
この部分の解釈が微妙なんですけど、私の予想ではUPGしたものは他のPCへのインストール(旧版削除の上)可能という気がする。

まあ全てはMSが決めることですので、問い合わせが一番。

初心者123さんのケースで行くと、2がデスクトップなら自分で両方使用することを条件に、両方にアップグレードしたものをインストールすることが可能になりそう(製品版ライセンス条件に依れば)。

こちらは、2台目に入れる時のライセンス認証(電話)で可不可がわかると思う。

書込番号:992146

ナイスクチコミ!0


MSに聞いてみましたさん

2002/12/27 16:09(1年以上前)

私も環境的に近いものがあり、興味深く見させていただきました。
まず、私の環境は、
D:デスクトップ1台とN:ノート1台。
Dの環境はオフィス2000プレミア※全部入り(97購入後→2000へアップデートしました)
Nの環境はプレインスト版のオフィスXP〜パーソナル※WinXP
で、Dはどうでもいいのですが、Nにパワーポイントとアクセスが必要になり、アップグレードは如何にしたら・・・ということで、MSに問い合わせました。
すると、思わぬ答えが!手順としては
(1)NからオフィスXPパーソナルをアンインストする
(2)オフィス97をNにインストする
(3)オフィスXPプロフェッショナルUPGをかます
(4)これでNはオッケー
との事でした。
しかも、オフィスXPは「明らかに同一人物が個人的に使用することが認められれば、DとNの両方にXPをインストしてもオッケー」※MS談とのことでしたので、DにもXPUPGをかませば、DとNともにライセンス違反ではなくオフィスXPプロにできると言うことでした。
今日にでも、アトム行って、XPUPG買ってこようかなと思ってます。
余談ですが、それにしても何でオフィスXPって、店によってこんなに値段が違うんでしょうか?
以上、参考になればと思いカキコしました

書込番号:1167207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ユーザー登録

2002/12/26 16:21(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK15 for Windows

パソコン超初心者です。
ユーザー登録って必ずしなくてはいけないんですか?
ユーザー登録しないことで起こる不都合等あったら教えて下さい。

書込番号:1164679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/12/26 17:29(1年以上前)

逆に不都合が見つかった場合の連絡が遅れます。

反面、うかつにお知らせメールを受け取る設定で登録すると
毎日のように広告入れてくる会社もあります。

ソ・・・・・・

書込番号:1164792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/26 19:14(1年以上前)

・・・・・・ト? ^^;

書込番号:1165022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/26 19:16(1年以上前)

ユーザー登録をするとバージョンアップ時に安く買えるとか、
同社のソフトを割引で買えるとかなら、出しておいても良いでしょうね。
ジャストシステムはどうなんでしょう? (^^;

書込番号:1165028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

対応OS

2002/12/22 14:13(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Standard

すっごい初歩的な質問なんですが
オフィスXPはウィンドウズ98でも正常起動しますか?
HP探したんですけど見つからなかったんで・・・

書込番号:1151815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/12/22 14:15(1年以上前)

書込番号:1151821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/12/22 14:17(1年以上前)


スレ主 人素さん

2002/12/22 18:11(1年以上前)

ZZ−R さん
アリガトウございます。
しかも丁寧にマイクロソフトのアドレスまで教えていただいて。
やっぱりホームページに載ってったんですね。

書込番号:1152363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

写真印刷が・・・

2002/12/18 10:00(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ジャストホーム2

スレ主 ビギナー55号さん

今年の11月悩んだ末、パソコン(FMV−L18B)を購入し、新しいおもちゃに2ヶ月近くはまっている中年です。
ところでジャストホーム2(以下JH2)を使用し、写真を印刷したところ黒い線が7〜8mm間隔で出てしまうのです。
プリンターはヒューレトパッカードのPSC2110、印刷用紙はA4、高品質を選択、JH2ではアルバムを作成しました。
他のsoft(デジカメの達人、映像館)では高品質設定で問題なく印刷されています。
実はJH2のアルバム編集機能は大変気に入っています。気に入っているだけに高品質設定で不良なのがくやしいのです。(ちなみに「きれい」設定では問題なく印刷できます。)
どなたか、お知恵を拝借いたしたく、お願いします。
JH2のサポートセンターへのTELでは満足のいく返事はもらえませんでした。

書込番号:1141654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

office2000かXPか迷ってます

2002/12/17 11:41(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal アップグレード版

スレ主 POTUNさん

現在、0S⇒XPにてoffice97を使用しております。
来年、MOUSの試験を受ける予定になっているので勉強するために
そろそろバージョンアップを考えているのですがoffice2000にするか
officeXPにするか迷っています。どうせ買うなら新しいほうがいい
のかな?と思ってXPのほうを検討中なんですが・・・
何かアドバイスがありましたら教えていただきたいです。

書込番号:1139546

ナイスクチコミ!0


返信する
あに@さん

2002/12/17 11:45(1年以上前)

MOUSは、何をとる予定なんですか?
そして、何を迷っているのでしょう?
通常版で、買えるのはXPだと思いますが・・・

書込番号:1139552

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/17 11:47(1年以上前)

どちらも使用しているけどそれほど変わらないですよ
ネットオークションで2000を安くゲットした方がいいのでは
XPほど認証関係もうるさくないしね

書込番号:1139555

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/17 11:49(1年以上前)

忘れていました2000は販売店には置いてないです
中古しかないでしょう

書込番号:1139559

ナイスクチコミ!0


戦闘妖精雪風さん

2002/12/17 12:09(1年以上前)

おいらなら乗換える
OPENOFFECE(フリーソフト

書込番号:1139601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/17 12:31(1年以上前)

OpenOfficeでMOUSの勉強は如何な物かと(^^;

書込番号:1139627

ナイスクチコミ!0


スレ主 POTUNさん

2002/12/17 13:59(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。
MOUSはエクセルととるつもりでいます。
オークションでみたところofficeXP(Personal)のUPG版が
約1万2千円ぐらいで、office2000(professional)のUPG版が
約2万円ぐらいなんです(現在価格)。
どちらも新品・未開封ってなってるんでユーザー登録も可能なん
です。

それと追加で質問です。
オークションで探しているとパッケージの色の違うものがありますが
あれはどういう商品なんでしょうか?
同じOfficeXPでもカラーのパッケージの物と白黒のものがあるのですが
価格にもかなりの差があるみたいなんです・・・特に説明書きも
なかったのでいまいちよくわからないのですが・・・
もしご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

最後に・・・今一番迷っているのはoffice97からのアップグレードで
2000にするのがいいのか一番最新のXPにするのがいいのか価格的には
あんまりかわらないのでどっちがいいのか悩んでるんです。
皆さんだったらやっぱり最新のものに決めますかね?

書込番号:1139758

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/17 14:16(1年以上前)

>同じOfficeXPでもカラーのパッケージの物と白黒のものがあるのですが
価格にもかなりの差があるみたいなんです・・・特に説明書

カラー物が良くお店に売っている正規版です、白黒はOEM版です

officeXP(Personal)、office2000(professional)同梱されているアプリケーションソフトの数が違います、値段が違うのは当然です
ワード、エクセルぐらいしか使用しないなら、officeXPpersonalでいいのでは

書込番号:1139783

ナイスクチコミ!0


スレ主 POTUNさん

2002/12/17 17:09(1年以上前)

>reo-310さんありがとうございました。

白黒の方はOEM版というものなんですね・・・
OEM版というもの自体始めて知りました。無知ですみません。
OEM版ならかなりお安く手に入りそうなんですが、正規品との違いは
取説がない程度ぐらいなんでしょうか?
OEM版を買っても正規品と同じ内容でインストールすることができるのであればOEM版にしようかとも思うのですが・・・OEM版を購入するにあたっての注意事項などがございましたら教えていただきたいです。
何度も申し訳ないです。

書込番号:1140037

ナイスクチコミ!0


スレ主 POTUNさん

2002/12/17 17:25(1年以上前)

皆さんたくさんのアドバイスありがとうございました。

OEM版などのことも自分なりに調べて見ました。
アップグレードができないとかサポートがないとかそういうデメリット
があるみたいですね?
なかなか難しいですが皆さんのアドバイスをもとににもう少し検討
してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:1140058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どこが違う

2002/12/13 17:27(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版

Office XP Professional Special Edition eXPerience (UPG)との違いは何ですか?

書込番号:1130762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/12/13 18:27(1年以上前)


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/12/13 18:48(1年以上前)


スレ主 YiYiさん

2002/12/13 19:37(1年以上前)

レス有難うございました。HP読ませてもらいました。『Office XP Professional Special Edition』のリニューアル版。

書込番号:1130975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング