オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

使用権、認証について

2002/11/08 02:55(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版

パッケージ版Xp(OS、Office共に)では認証作業が必要になったようですね。

学生のうちにofficeXP(AC版)を購入しようと思っています(^^ゞ
で、ちょっと気になったのですが

質問1

旧PCにて使用しているXp(OS、office共に)を新しく購入した新PCに移し変えるとします。
この場合、通常の認証以外に特別な手続きが必要になるのでしょうか?

質問2

使用できるPC台数はいくつでしょうか?

マイクロソフトHPのQ&Aをみていたら
>個人でご使用の場合、デスクトップ型コンピュータ 1 台および
>ポータブル型 (ノート型) コンピュータ 1 台にセットアップすることができます。
とありましたが、これは
デスクトップ1台とノートパソコン1台の計2台にインストールできる
ということでしょうか?それとも
デスクトップ1台かノートパソコン1台のどちらか1台にインストールできる
ということでしょうか?

私の所有パソコンですが
メインパソコン 自作機(office2000あり、Windows2000マシン)
ノートパソコン(officeなしモデル、 Windows Xpマシン)
の2台あります。

もし2台ともにインストールできるのなら両方officeXpにするつもりです。
1台しか入れられないならノートパソコンのみにインストールするつもりです。

質問3

互換性についてですが、
officeXpで作成したファイルがoffice2000で開けないないなんて事は無いですよね?

初歩的な質問ばかりですがご教授お願いします。
既出の質問でしたら申し訳ありません。

書込番号:1052295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/11/08 03:08(1年以上前)

1.運がよければ通常通り、悪ければ(多分これ)電話認証。

2.一台のみ これ常識!

3.それ位の互換性は維持しているでしょう。
 いくらMicroSoftだって! じゃなきゃまったく売れないと思うけど、、、

以上。

書込番号:1052308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/08 06:22(1年以上前)

自作機に入れて、ノートに入れることが可能です

元から入ってるのはそのままでイイでしょう。

書込番号:1052378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/11/08 07:13(1年以上前)

それは初めて知った。 かなりの勢いでドビックリ!!!
反省、、、

SEASARさん ごめん  ぺコリ

書込番号:1052428

ナイスクチコミ!0


MR.Hさん

2002/11/08 07:56(1年以上前)

OSは、1台のみです。

officeは、製品版、アップグレード版は、自分だけが使う目的で2台目にもインストールが許諾されている場合があります。
ただし、officeのOEM版は、1台のみです。

書込番号:1052473

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/11/08 08:23(1年以上前)

3についてですがありますよ。
だいたい大丈夫ですが
勝手に改行されたり
文字がぬけたりします。
2000でも開きたいなら、
そのように保存すれば問題ない
ってことになってます。
XPでの保存形式のとこを見ればすぐわかります。

書込番号:1052512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/08 11:32(1年以上前)

2台にインストールできる条件として自分だけが使用するということと、同時に使用しないということが条件でできます。

初めて2台のPCにインストールするならインターネットか、電話の自動音声でアクティベーション可能です。2台インストールしてから数ヶ月後にリカバリしたのを理由にアクティベーションすると、たしか、自動音声しかだめだった・・・・

書込番号:1052749

ナイスクチコミ!0


スレ主 SEASARさん

2002/11/08 11:52(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

もしやと思いましたが1パッケージをメインコンピュータと
モバイルコンピュータの2台に利用できるのですね。
2台のパソコンそれぞれで認証ができるのか疑問ですが
とりあえずofficeXpを1パッケージ購入しようと思います。

Office2000との互換性についても問題なさそうですね。

あと機種交換した後の場合の電話での認証方法ですが、たしか
自動音声ウィザードではないですよね。一体何を聞かれるのでしょうか?
PCのスペック(パーツのメーカーや製品名含めて)はあらかじめ
メモしておいた方が良いのでしょうか?

2年のペースでパソコンの機種変しているのでちょっと気になります。

書込番号:1052786

ナイスクチコミ!0


(;´д`)さん

2002/11/08 13:13(1年以上前)

ネットに繋げれるならフリーソフトOPEN OFFICE だだでしかも優秀

書込番号:1052879

ナイスクチコミ!0


(;´д`)さん

2002/11/08 13:13(1年以上前)

ネットに繋げれるならフリーソフトOPEN OFFICE だだでしかも優秀

書込番号:1052881

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/11/08 18:01(1年以上前)

2年サイクルくらいで新しいのがでてくるような

書込番号:1053282

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2002/11/09 13:47(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OFFICEの違いは?

2002/08/14 23:17(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Standard

スレ主 やかんですさん

OFFICE XP personalとstandardの違いって何ですか。
standardのほうが安いのはなぜでしょうか。
どなたか教えてください。

書込番号:890197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/08/14 23:24(1年以上前)

パッケージされているソフトが3つか4つかの違いです
http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/suites.asp
PowerPointがいらなければpersonalでいいわけ・・

書込番号:890219

ナイスクチコミ!0


クリスチャンさん

2002/11/07 12:35(1年以上前)

>standardのほうが安いのはなぜでしょうか。
personalのほうが安いの間違えでしょう。

書込番号:1050856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ユーザーID

2002/11/04 13:35(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎12 アップグレード版

一太郎12&花子12スペシャルパック 特別バージョンアップ版が安いと思いますが、どなたからユーザーIDがいただけませんか。
お礼を申し上げます。
Rhee

書込番号:1044395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/04 13:40(1年以上前)

ユーザIDぐらいなら2つ持ってるが・・・
1つか2つ行方不明に(笑)

ライセンス持ってないなら、ライセンスをもらうかあきらめて新規購入してる方がいいでしょう。たしかユーザIDの譲渡とかできましたっけ?

書込番号:1044400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/04 13:49(1年以上前)

自己レスです。

カードが見つかり、読んでみると、
このカードは他人に貸与または、譲渡することはできません。
と書かれています。すなわち、あなたが行おうとしてることは、ライセンス違反にあたることになります。

書込番号:1044421

ナイスクチコミ!0


Jwwmさん

2002/11/04 14:21(1年以上前)

ライセンス違反しなくとも、一太郎12キャンペーン版を購入すれば如何ですか?価格は8000円台前半で販売されています。
※ 対 象はジャストシステム製品登録ユーザー、Microsoft Office/Word、ロータススーパーオフィス登録ユーザー

書込番号:1044482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PowerPointの画像

2002/11/04 01:54(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office v. X for Mac 日本語版

教えてください
Mac上でPowerPointにjpeg画像をコピ−アンドペースト
した書類をウィンのPowerPoint2000でみると画像が表示されず
文字の羅列になっています。
これはどうすれば直せるでしょうか
Macではきちんと表示されます

書込番号:1043480

ナイスクチコミ!0


返信する
丹羽妙子さん

2002/11/04 02:09(1年以上前)

ドラッグしてみたら!?

書込番号:1043516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アウトルック

2002/10/31 00:33(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal

スレ主 21さん

アウトルックを使用してますが、ある日突然メールの写真は写らなくなって×が付いてます。昨日までは映っていたのですが、どこかの設定が変わったのでしょうか。
OSはXPでOffice XP Personal を使用しています。

書込番号:1035091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Access2000で

2002/10/28 20:02(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional

スレ主 VAIO XPさん

教えてください!!
Windows XPのPCにOffice 2000 Professionalをインストールしたのですが?ACCESS2000で住所入力支援機能が使えません。
一部機能の制約でもあるのでしょうか?
先輩方ご指導お願いします。

書込番号:1030676

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/28 20:34(1年以上前)

IMEの辞書で郵便番号辞書はチェックはしてあります?

書込番号:1030755

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/28 20:36(1年以上前)

もうひとつの可能性は
>Office 2000 Professionalをインストールしたのですが

IMEが2002から2000に変更になっている

書込番号:1030761

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO XPさん

2002/10/29 09:03(1年以上前)

reo-310様、ご回答ありがとうございます!
職場にPCがあるので早速チェックして見ます。

書込番号:1031669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング