
このページのスレッド一覧(全1727スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年10月12日 14:12 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月10日 14:18 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月10日 00:29 |
![]() |
0 | 8 | 2002年10月9日 06:55 |
![]() |
0 | 7 | 2002年10月7日 09:15 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月26日 12:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版


OfficeProのAC版は、そうでないのと比べてUPG版なみに安いと思うのですが、ひょっとしてAC版では新規のインストールはできないということなのでしょうか?ご教授願います。
0点

ACの略は分かります
アカデミックの略意味が分かっていないみたいですね
http://www.microsoft.com/japan/education/purchase/academic.asp
書込番号:996477
0点



2002/10/12 13:47(1年以上前)
返信ありがとうございます。
AC版というのが学生さん向けというのはわかっているんですが(ちなみに私は学生です)、とても安いのでアップグレードしかできないんじゃないかと不安になったので書き込みました。申し訳ないです。
書込番号:996531
0点

水月 さん のアイコンが35歳以下のアイコンですから、分からないと思いました
それだけ学生にはありがたいパッケージですね、羨ましい
問題なく使えます
書込番号:996547
0点



2002/10/12 14:12(1年以上前)
reo-310 さん 教えていただきましてありがとうございます。これで安心して買えますw ちなみに25歳以下のアイコンがなかったので仕方なくです…。(泣)
書込番号:996570
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal アップグレード版


前に使っていたPCにオフィス2000のROMがついていたのですが、
新しく買ったPCにはオフィスがついていませんでした。
OSはXPです。この場合、オフィスXPのアップグレード版を
買って、オフィス2000を新しいPCに入れてからXPをインストールすれば
オフィスXPは使えるようになりますか?
すみません、教えてください。
それとも、新しくオフィスXPを買わないとだめでしょうか?
同じ様な質問が重複しているかもしれませんが
教えてください。
0点

[991093]shomyo さんのレスと同じ答えです
今のオフィスXPのアップグレード版を買っても認証はできないでしょうね
せこいことをいわず製品版を購入したら
書込番号:991190
0点

可能ですが、当然アップグレード元(つまり2000パーソナル)の使用権はなくなるので、前のPCにインストールしてあるものは、使えなくなります。
http://kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=767779&BBSTabNo=1
アップグレード可能な製品はこちらです。
http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/upgrade.asp
心配であればマイクロソフトに問い合わせてください。
書込番号:991245
0点

最初の書き込みに反応がなかったのは、この手質問が使用許諾違反に触れるからと考えてください
書込番号:992011
0点



2002/10/10 14:18(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
念のためmsに問い合わせてみます。
書込番号:993007
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal


以前使っていたPCに付属でオフィス2000のROMがついていました
新しく、PCを買ったのですが、os(XP)しか入っていませんでした。
その場合、オフィス2000をインストールしてから
アップグレード版で、オフィスXPを入れることは可能ですか?
それとも、ちゃんとしたのを買わないとだめでしょうか?
すみません。教えて下さい。
0点


2002/10/09 13:13(1年以上前)
パソコンに付属していたオフィスは、契約上他のパソコンには使えないはずですから確認してください。通常版を購入する必要があると思います。
書込番号:991093
0点

なんだ、もう一個あったんだ(笑)。
条件付きで可能ですよ。
991178 の方に返信しておきました。
書込番号:992119
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional
無意味な質問かもしれませんが…何方か教えて下さい。
ProfessionalのOEM版てっ、どうしたらお店などで購入出来ますかね?
たまにヤフオクなどで見かけますが、あれってリカバリーかなんかを放出いているんでしょうか、認証できるか心配です。
0点


2002/08/30 04:57(1年以上前)
パソコンショップなどでハードディスク・マザーボード・メモリー・CPUなんかと一緒に売ってますけどね。
(なんか質問の意図とちがうような・・・。)
書込番号:916566
0点

>ぬぬぬっっ さん
見かけるのはPersonalばかりだと思います。
WindowsXPとごっちゃになっていないでしょうか?
書込番号:916588
0点


2002/08/30 08:51(1年以上前)
OSの、Windows XP Professional(OEM版)は、パーツ屋さんで売っとり
ます。
パソコンショップだと自作コーナーとかにあるけど、バルクのメモリとか
ハードディスクとかと一緒に並べてあったり。
統合アプリの、Office XP Professionalは、OEM版とゆーのは存在しない
よーな。
少なくとも、個人で買えるようなところには置いてはいないっス。
...なんで、普通にパッケージ版を購入のこと。
結構、WindowsとOfficeがごっちゃになってる人が多いよーだけど、それ
だけM$の陰謀に躍らされてるってことなのかにゃ。
(金剛)
書込番号:916723
0点

>統合アプリの、Office XP Professionalは、OEM版とゆーのは存在しないよーな。
「オフィプロ」(Office XP Professionalを勝手に省略してます)のOEM版は確かに存在しますが、一般に販売されているところを見たことが無いですねぇ。
>...なんで、普通にパッケージ版を購入のこと。
興味があって出回っているショップなどご存じかと思い質問してみました。
それと「ウィプロ」(これも勝手にWindows XP Professionalを省略してますが)のOEM版の様に、パッケージ版より安く買えるのではないかと期待しています。
ヤフオク「オフィプロ」OEM版の検索です。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=XP%A1%A1Professional%A1%A1OEM&alocale=0jp&acc=jp&auccat=2084022767
書込番号:916984
0点


2002/08/31 14:44(1年以上前)
通販系でPCを購入する際、無理言ってオプションのオフィプロを2点注文したら2点ともOEM版でした。
書込番号:918674
0点


2002/09/05 22:32(1年以上前)


2002/10/09 06:55(1年以上前)



オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK15 for Windows


Windows ATOK15を使っています。
辞書登録をしたデータってどこに入っていますか?ATOK13のときは、
ATOK13U1に入っていていました。「ATOK15U1」はどこを見ても見つかりません。
よろしくお願いします。
0点

辞書データの書き出しで出した方がよくないですか?
私は微妙に重い気がするので14に下げて使っていますので15の現役は古いノートにしか使っていないです。
15には確かにフォルダにデータがないかもしれないですが
そういう場合はアクセサリ辞書などの書き出しでイイと思いますが?
書込番号:986724
0点


2002/10/07 01:23(1年以上前)
こんばんは、丹羽妙子 さん。
こちらがお役に立つでしょう。
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?109+0010
書込番号:986726
0点



2002/10/07 01:25(1年以上前)
早々、ありがとうございました。
今からちょっとやってみます。ありがとうございます。
書込番号:986733
0点



2002/10/07 01:37(1年以上前)
\Documents and Settings\<ユーザー名>\Application Data\Justsystem\ATOK15 フォルダ内
でApplication Dataが入っていません。
どこに??
書込番号:986756
0点

ツールのフォルダオプションで
隠しフォルダも表示する設定にしてください。
書込番号:986876
0点


2002/10/07 08:57(1年以上前)
('∇^*)☆♪
(*δ,δ)
も登録して
書込番号:987113
0点



2002/10/07 09:16(1年以上前)
ありがとうございました。解決しました♪ヽ(^-^)丿♪
書込番号:987140
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Excel 2002 アップグレード版


現在office95パーソナルを使用していますがエクセルをUPGしたい
のですが、その場合officeをUPGしないといけないんですか?
エクセルだけUPGすると不具合がでます?
どなたかアドバイスいただけませんか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




