オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

2台

2002/07/04 15:47(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2002 アカデミック版

スレ主 外人でーすさん

こんにちわ、
このソフトは2台のパソコンに入れることができるんでしょうか。ある知り合いの人に「一度あるのパソコンに入れると、ほかのパソコンには使えない」という話に聞かされ、これって本当ですか?もし本当だとしたら、また新しいpower pointを買わないといけないですね(T_T)。。。。。。この件に関する方がいれば、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:810961

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 外人でーすさん

2002/07/04 15:50(1年以上前)

(申し訳ありません、言葉の誤り)
この件に詳しい方がいれば、ぜひ教えてください。

書込番号:810969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/07/04 15:53(1年以上前)

こんにちは。
Office XP製品はデスクトップ1台、ノート1台の合計2台まで
インストールすることが可能です。
また、デスクトップ→別のデスクトップにインストールしなおす場合、
マイクロソフトに再度アクティベーションを行うことにより、
使用することができます。

書込番号:810980

ナイスクチコミ!0


スレ主 外人でーすさん

2002/07/05 03:15(1年以上前)

おりょりょうさんへ、
説明、ありがとうございました。新しいpower pointを買わずに済むということでほっとしました。しかし、私のPCは両方ともノートなんですけど、これで条件としては満たされるんでしょうか?
また、アクティベーションの件でもしご迷惑でなければ、詳しいことを教えていただけないでしょうか。
(不器用で申し訳ありませんm(_ _)m )

書込番号:812318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/07/05 09:18(1年以上前)

こんにちは。
インストール可能なのはあくまで
デスクトップ1台、ノート1台の合計2台までです。
ノート2台の場合はもう1本追加にライセンスを購入する必要があります。
アクティベーションというのは、正規ユーザであることを
マイクロソフトに登録する作業のことです。
インターネット経由の場合はPCの情報とOfficeのシリアル等がマイクロソフトに送信され、登録完了となります。
もし別のマシンにインストールした場合、再度このアクティベーションの作業が必要となります。

書込番号:812530

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/07/05 09:51(1年以上前)

据え置き機と移動機という意味なのかも知れません。
複数機ノート型しか持っていない人も最近多くなってますしね。

書込番号:812582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/07/05 10:33(1年以上前)

こんにちは。
ということで、ライセンスを読み返してみました。
(1台のデスクトップと1台のノートというのはマイクロソフトのアクティベーション担当の方の言葉だったので)

それによると、

OfficeXPは1台のコンピュータ、ワークステーション、端末その他のデジタル、アナログ機器にインストールすることができ、その機器をメインに使用しているユーザのポータブルデバイスにもう1台分インストールできる。

-----------原文----------------
General License Grant to Install and Use Software Product. You may install and use one copy of the Software Product on a single computer, device, workstation, terminal, or other digital electronic or analog device ("Device"). You may make a second copy of the Software Product and install it on a portable Device for the exclusive use of the person who is the primary user of the first copy of the Software Product. A license for the Software Product may not be shared.
-----------原文----------------

ようです。
ということは1台目がノートであっても特に問題はないということですかね。
ただ、ここで気をつけないといけないのは、
2台のPCを同時に使うのはライセンス違反になります。

書込番号:812627

ナイスクチコミ!0


スレ主 外人でーすさん

2002/07/06 10:55(1年以上前)

おりょりょさんときこりさんへ、
いろいろ教えていただいて、本当にありがとうございました。これで、安心して使用することができます。特におりょりょさんには大変お世話になりました。心から感謝しております。本当にありがとうございました。

書込番号:814702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Word終了時のエラー

2002/07/04 21:04(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional

スレ主 momosanさん

初めまして
 私は、パナソニックのCF-R1(Let'sNoteLight WinXP Pro)でOffice2000を入れたのですが、Word終了時にWINWORD.EXEアプリケーションエラーがでます。何か原因わかる方いらっしゃいますか。SP2まではあててます。
 エラーの内容は"0x44e27780の命令が0x028d1ec4のメモリを参照しました。メモリがreadになることはできませんでした"といった感じです。
 エラーがでる以外は、特にトラブルは感じないのですが、できればエラーがでなくなるようにしたいです。
 情報をお持ちの方、よろしくお願いします

書込番号:811515

ナイスクチコミ!0


返信する
綾小路麗子さん

2002/07/04 22:46(1年以上前)

あやふやな記憶でございますが、MSのFAQにあったと思いますわ。
ご覧あそばせ。

書込番号:811741

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/07/04 22:58(1年以上前)

前に同じようなエラーが出たという方がいらっしゃいました。
Word2000と2002を共存してる場合と、特定の環境でATOKを使ってるとこんな感じのエラーが出るみたいです。
とりあえずATOKの方はこれ。参考になればいいですが…。
  ↓
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fisapi%2Fgomscom%2Easp%3Ftarget%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2Fjp416%2F7%2F09%2Easp&LN=JA

書込番号:811772

ナイスクチコミ!0


くにさんさん

2002/07/04 23:02(1年以上前)

ダブった

書込番号:811785

ナイスクチコミ!0


スレ主 momosanさん

2002/07/04 23:46(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
まさに、ATOK15を使用しておりました。Wordの設定を変えたら、エラーがでなくなりました。
ATOKってくせ者ですね。会社のメーラーがccmail(ふる〜ぃ)なのですが、ATOK入れていると起動しないんですよ。なので、ccmail起動するときはIMEに変えたりしてます。
皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:811924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お尋ねします

2002/06/22 00:50(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional アップグレード版

現在Excel97&Word98&Outlook98プリインストールのPCを使用していますが、Office2000かxpにアップグレードしようと考えております。
MSのサイトでUPGが可能なことは確認したのですが、一度リカバリCDで再セットアップをし、その際Outlookは使用しないためセットアップしませんでした。
このような状態のままでUPGは可能なのでしょうか?

書込番号:785355

ナイスクチコミ!0


返信する
s30ググッとさん

2002/07/02 18:00(1年以上前)

MAMA3さん こんばんは。
たまたまのぞきましたらスレッドが目につきましたので。
私も最近UPGしましたので参考まで。
インストール途上でウイザードが<標準UPG>か<カスタマイズUPG>か問うて来ますので、カスタマイズUPGへ進み(インストする)アプリを選ぶことができました。私の場合はword98・excel98しか入れておりませんでしたが、他の(proアプリ)もすべてインストールできました。

書込番号:807414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XPパーソナルからのUPG

2002/03/23 02:31(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版

スレ主 もうすぐ試験さん

購入したパソコンにXPのパーソナルが入っていました
Access・PowerPointが必要になったのですが
プロフェッショナルのUPGでOKでしょうか?
UPG対象にWordやExcellの2002記載がなかったので悩んでいます
単体で正規品を購入するより安いので出来ればUPG可能だと助かるのですが
教えてください

書込番号:612830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/03/23 02:38(1年以上前)

PersonalからProへのアップがあったと思います。
残念ながらPersonalからProへは2000以前のものしか対照になっていません。また出来るかはわかりません。出来るかもしれないが・・・

書込番号:612841

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうすぐ試験さん

2002/03/23 02:59(1年以上前)

ありがとうございました
調べてみたらマイクロソフトのFAQにおなじ質問がありました
出来ない そうです
パーソナル2000からのUPGは出来ますが‥‥
製品版を購入するべしとのことでした(泣)

書込番号:612866

ナイスクチコミ!0


そうなんですさん

2002/03/24 19:46(1年以上前)

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=office+XP+Professional&alocale=0jp&acc=jp

↑アカデミック版とかアップグレード版を買わないように注意すれば
結構掘り出し物があるかも…
でも、もうすぐ試験って事は学生さん?ってことはアカデミック版でも
大丈夫なのかな?

書込番号:616128

ナイスクチコミ!0


どちて坊やさん

2002/06/27 00:12(1年以上前)

便乗質問というか、上のやりとりで確認なのですが、
私もXPパーソナルを使っていて、PowerPointだけ追加で
必要になったのですが、結局、
OfficeXPパーソナル→OfficeXPプロフェッショナル
へのアップグレードパスは無い、
PowerPointを単体で追加購入しないと駄目、
という結論だと考えて良いのでしょうか?

書込番号:795480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アウトルックでメールしたあと、

2002/06/25 22:33(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal

スレ主 21さん

Office XP Personal をしようしていますがアウトルックを使ったあと×で終了するとダイヤルアップセクションが初期化されました。ハングアップしますか?毎回切る時に出るのですが、どうしてでしょうか?
教えてください。

書込番号:793305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入相談

2002/06/19 14:06(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版

スレ主 Qoo3世さん

Office XPの購入を考えていますが、Professional、Standard、Personalのどれが良いか、またWordなど単体での購入も候補に考えています。良かったら意見を下さい。

[状況]
・パソコン(XP)を購入したが、Officeがないものだった。
・後々のことを考えて、Office系ソフト購入を考えている。
・古いパソコン(98)があり、初めからWord98やExcel97が付いている。
・現在はあまりソフトは使わない状況で、使うとしてもWordで文章作成程度。
・大学4年生でアカデミックパッケージが購入できる。

[問題点]
・現在の使用状況を考えるとWordの最新版の単体だけでも充分だが、将来的に(仕事などで)他のソフトが必要になり買い足す可能性も考えられる。
・まだ就職先が決まっていないので、パソコンをどれくらい使うかは不明。
・どのソフトにするにしても、安く購入できる学生時代に買っておきたい。
・Office XPには Professionalにしかアカデミックパッケージがない。
・今のところPersonalでも充分すぎると思われるが、ProfessionalのACの方が値段が安い。
                
[現在考えていること]
・取り合えず、Word(AC)を単体で購入しておいて、後から必要になれば他のソフトを新たに購入する。この場合、現在の金銭的な負担は少ないが、後から(社会人となって)買い足すことがあれば、かなりの負担が考えられる。
・金銭的にな負担は大きいが、ProfessionalをACで購入しておく。この場合、ExcelやPowerPointを使うことになっても買い足す必要がない。しかし、ソフトを活用せず宝の持ち腐れになる可能性もある。

書込番号:780671

ナイスクチコミ!0


返信する
ESTさん

2002/06/19 18:30(1年以上前)

当方も学生なので、アカデミックパックのお世話になっています。
しかし、大部分のアカデミックパックは、卒業と同時に使用できなくなりますよ。
一部の製品では、一般製品へ安くアップグレードできるものもありますが。

購入するソフトウェアのライセンスをよく確認してみてください。

書込番号:780960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/06/19 18:37(1年以上前)

面倒だから、アカデミックにした方がいいでしょう。
あとで単体で赤でミックを使って購入してもProのアカデミックと同じ価格になった気がしますので。
WORDだけでもいいなら別だが
あなたがどのようなことをするかわからないのでなんとも言えませんが、EXCELも普通使い、PowerPointも工学部の学生なら卒業研究で必要なソフトです。そうするとPersonalにPowerPointを入れてるとProのアカデミックよりも高くなります。

ここは、無難にアカデミックのProにした方がよいです。

書込番号:780976

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2002/06/24 00:53(1年以上前)

AC買ったユーザが卒業して使えなくなるなんてありましたっけ?(笑) 中身は通常版と変わりないし、97からのUPGのWORDを買うか、PROのACか。 OSもアプリも今後あまり劇的に進化しそうもないし、PRO買っておけば、3年くらい使えるんじゃないかな。MSに毎年年貢を納める必要ないし。 次のバージョンがでるまでWordだけですむならWord、Excelも使いこなせるようになっていたいならPROってとこじゃないかなぁ。

書込番号:789764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング