オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力の不具合について

2002/06/22 13:51(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal

スレ主 思い悩む男さん

文字入力のトラブルで非常に困っております。

VAIOノートのFX55BPで、購入時に付いていたOffce 2000 Personal
を使用しています。
ちなみに、CPUはセレロンの700MHz、メモリは192MBです。

症状としては、Word、Excelともに文字を入力する際、勝手に意に
そぐわない変換が行われたり、カーソルが思わぬところへ移動したり
します。

試しに、このOffce2000をデスクトップ機にインストールしたところ、
問題なく使用できました。
このことから、Office2000に問題はないのかと思うのですが、
VAIOのほうもこの件以外はまったく異常はありません。

また、職場にあるNECのノートパソコンでも上記と同様のトラブルが
発生しています。ノートパソコンの中には、このようなトラブルが
出るものが珍しくないのでしょうか?

詳しい方が、いらっしゃいましたらお力になってもらえないでしょうか
よろしくお願いいたします。

書込番号:786195

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/06/22 17:01(1年以上前)

関係ないかも知れませんが、間違って指がタッチパッドに触れてしまうために起こることがあります。これは、わたしの経験ですが。

書込番号:786461

ナイスクチコミ!0


スレ主 思い悩む男さん

2002/06/22 19:08(1年以上前)

vaio55さん アドバイスありがとうございます。

なるほど、知らないうちに指がタッチパッドに触れてしまい不具合を起こすことがあるのですね。その点は全く考えていませんでしたので、大変参考になりました。

ただ、VAIOを職場に置いてきてしまって今すぐ確認できないので、月曜日にこの点を試してみたいと思います。

書込番号:786617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

印刷時のエラー?

2002/06/20 22:47(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Word 2002

みなさん初めまして。
今まで一太郎で文章を作成していたのですが、必要に駆られWordを
始めました。
そこで早々の挫折で印刷が出来ません。どなたかお教えください。
どのサイズの用紙でも印刷をしようとすると
「セクション1の余白が印刷可能なページ範囲外に設定されていま
す。印刷を継続しますか?」
で、はいをクリックしても白紙の用紙しか出てきません。
ほかのソフトでの印刷は可能なので、プリンターの故障ではないよ
うです。
どうしてでしょうか。お教えください。

書込番号:783326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/20 22:52(1年以上前)

ファイル⇒ ページ設定⇒ 余白の設定を 変えてみてはどうでしょうか。

書込番号:783338

ナイスクチコミ!0


adeuさん

2002/06/20 23:00(1年以上前)

FUJIMI−Dさん、早々の返信ありがとうございます。
でも・・・・

>ファイル⇒ ページ設定⇒ 余白の設定を 変えてみてはどうでしょうか。
は、やってみましたが、駄目でした。

書込番号:783358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/20 23:38(1年以上前)

表示⇒ 印刷レイアウトにすると思っているように表示されていますか。

書込番号:783462

ナイスクチコミ!0


adeuさん

2002/06/21 06:27(1年以上前)

FUJIMI−Dさん、返信ありがとうございます。
表示⇒ 印刷レイアウトでも、印刷プレビューでもきちんと見えているのですが
印刷できません。

書込番号:783864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/06/16 13:51(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版

クチコミ投稿数:4件

Windows95 98SEの2台のパソコンを持っています。W95にはOffice97personal(サービスリリース対応)、 W98SEにはOffice2000profesionalを買って入れました。
このたびW95のパソコンを処分し、WindowsXPを買うことにしました。
この場合、W95からアンインストールしたOffice97personalを入れて、officeXPSEでアップグレードというのは可能でしょうか。
また、W98にはOffice2000が入っているのですが、今後のことを考えた場合、こちらもアップグレードしたほうがよいのでしょうか。
また、書き込みを読んでいたら、XPはデスクトップとノート2台にインストール可能と書いてありましたが、ノートとノートではだめなのでしょうか。
パソコンに関しては知識がありません。初歩的な質問かもしれませんが、アドバイスお願いいたします。

書込番号:775264

ナイスクチコミ!0


返信する
トリプルクラウンさん

2002/06/16 14:43(1年以上前)

>W95からアンインストールしたOffice97personalを入れて、officeXPSEでアップグレードというのは可能でしょうか。

可能です。パッケージ版の場合、それを所有している人が使うPCなら、1台にインストールすることができます。

>ノートとノートではだめなのでしょうか。

以下の、Q3.によりますと、不可のようですね。
http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/indepth/oaw/tech_q.asp




書込番号:775346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2002/06/16 20:49(1年以上前)

トリプルクラウンさん、アドバイスありがとうございました。
早速OfficeXPを買ってきて、97からアップグレードしたいと思います。
(97をインストールしてから、XPをインストールすればいいのですよね)

ノート2台にというのは無理みたいですね。
1台はW98なので今のままOffice2000を使おうかなと思います。
ありがとうございました。

書込番号:775968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Office2000DevからXPproへのアップグレードは?

2002/06/16 13:36(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Developer

スレ主 brotherさん

はじめまして。アップグレードに関してお聞きします。
Office2000DevからXPproへのアップグレードはどのようにアップされるのでしょうか?Proではサポートしていないアプリケーションは2000のままになるのでしょうか?また、それに関する不都合などはありますか?
教えてください。

書込番号:775239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IME2002について

2002/06/07 00:31(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal

スレ主 えびえびさん

文字入力をしたとき、既に漢字変換されたのにもかかわらず、その後もなぜか文字の下に破線が(変換前のひらがなの状態)引かれてしまうという現象に悩まされています。入力モードを切り替えてみても改善されないので、とても気になっているのですが、どなたか対処方法をご存知ないでしょうか?
また、「テキストサービスと入力言語」のところの「インストールされているサービス」の欄に、IMEスタンダード2002の他に、IMEスタンダード2002 ver.8.1というものが存在しているのですが、これは一体何でしょうか?アドバイスをお願いします。

書込番号:757612

ナイスクチコミ!0


返信する
理想郷さん

2002/06/07 05:38(1年以上前)

メニューの「ツール」→「オプション」→「スペルチェックと文書校正」→「文書校正」の項目があるので、使いやすいようにカスタマイズしてみてはどうでしょう。

書込番号:757937

ナイスクチコミ!0


スレ主 えびえびさん

2002/06/07 20:02(1年以上前)

理想郷サマ、早速のお返事ありがとうございます<m(__)m>
実は上記のような現象が発生するのは、ワードを使っているときではなく、例えば今のように、掲示板に投稿する文章を入力しているときなどによく発生するんです(T_T) 漢字にもちゃんと変換できているし、文章を掲示板上に送信した後に文章を見ても、特に文字化け等の問題があるわけでもないのですが、どうして文字の下の点線が消えないのかなぁと気になっています。

書込番号:758790

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/06/07 23:11(1年以上前)

う〜ん、何か設定を変えたら再現できるかと思ったけど、ウチではこの現象は起こらないです。
ウチはOfficeXP PROだし、その他の環境が違うからかなぁ?
とりあえず、可能ならOfficeXPをアップデートしてみるとか、再インストールしてみるとか、これ位しかアドバイスできそうにないです。

書込番号:759134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ACの購入ルート?

2002/06/07 00:31(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版

スレ主 TOTTOMOさん

では中身は製品版と同じなのでしょうか?とある「オ・・・ション」で「新品未開封」というものを購入した場合は、インストール後、何か問題があるのでしょうか?普通にずーっと使用できますか?

書込番号:757611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/06/07 00:42(1年以上前)

プログラムとしては同じバイナリです。
ライセンス上の問題を留保するならば使用できますし、バージョンアップ専用パッケージにてバージョンアップも出来ます。

書込番号:757638

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/06/07 00:45(1年以上前)

ACってアカデミックパックのことですよ。
購入時に学生もしくは教育関係者であることを証明する必要があります。

書込番号:757649

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOTTOMOさん

2002/06/07 00:49(1年以上前)

ほぃほぃ さん 先日も回答いただいてましたね。ありがとうございます。ということは、やはりライセンスの認証は取れないということでしょうか?今貧乏で製品版は高いので何かよい方法を考えているのですが・・・学生でもないし・・・まして教職にはついていないし・・・

書込番号:757663

ナイスクチコミ!0


じゅんさん

2002/06/07 02:20(1年以上前)

TOTTOMOさんの意見「今貧乏で製品版は高いので何かよい方法を考えているのですが・・・学生でもないし・・・まして教職にはついていないし・・・」というのは、少しばかり利己的すぎるかと思います。そういった理由で、マイクロソフトが一般ユーザーにアカデミックパックを提供するはずもないわけですから、使用許諾契約に基づいて通常製品版を購入するべきかと思います。

冷たい言い方にはなりますが、法的リスクをご自分で背負っても構わないのであれば、アカデミック版を購入されればいいと思います。この際、刑事、民事のいずれか、あるいは両方の責任を負うことになろうかと思いますが、そういった責任をご自分ひとりでとる覚悟があればアカデミック版に固執してください。

書込番号:757820

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/06/07 03:36(1年以上前)

ちょっとキツイ例えになってしまい、御気分を害されてしまうかもしれませんが

「盗んだ車はガソリンさえ入れれば普通に走れますか? 今、貧乏で
 正規の手段で車が入手できないんです」

というのと同様です。技術的に可能ではあっても、道義的に不可でしょう。

書込番号:757883

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOTTOMOさん

2002/06/07 22:31(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。いろんなところからご意見を頂、古いOFFICE版を安く譲っていただきXPバージョンアップ版を購入するのが予算内で金額的にも一番よい方法と教えていただきましたので検討することにしました。ということでたまたまACの欄で質問を始めてしまったので、ACを違法で利用すると思われてしまったようですがACというものをよく理解できる機会となりましたのでご意見くださった方ありがとうございました。

書込番号:759048

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング