オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Wordからの切り換え

2005/03/01 12:08(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2005

ずっとWord&Mircosoft IMEを使っていましたが、一太郎とATOKの評判の良さから一太郎2005を購入しました。Office/Wordユーザーはキャンペーン版(9800円)で購入出来るということでしたが、実際OfficeのIDが必要であるわけでもなく、スムーズに購入しインストール出来ました。
 使ってみての感想ですが、Wordとの互換性は読み込み、保存ともに非常に良いと思いました。また、一太郎ファイルでWord、Excel文書などをタブで開いてまとめて管理出来るので、とても便利だと思いました。また、罫線機能や連番機能もWordより使いやすく感じます。さすがATOKを作った会社だけあって、いろんな機能もかゆいところまで手が届いていると思いました。今まで、Wordで無意識に感じていたストレスがなくなり、仕事がどんどんはかどるようになりました。
 ただ、仕事上英文を使うことがあり、外国人に文書を渡すこともあるため、英語を使うにはWordのほうがいいかもしれません。しかし、日本語を使う環境であれば、間違いなく一太郎の方が使いやすく、仕事の効率は数倍になるのではないかと思います。

書込番号:4004284

ナイスクチコミ!0


返信する
イチロー51マリナーズさん

2005/03/22 00:35(1年以上前)

最近、パソコンを買い換えました。ずっと、ワープロソフトは一太郎を使い続けています。でも職場ではワードを使う方が増え、ワードの方が使いやすいのかな?自分もワードに切り替えた方がいいのかなと思い始めています。しかし、せっかくいろいろな機能を覚え使い続けてきた一太郎からワードに切り替えるのにはいまいち踏み切れません。どうかアドバイスをいただけないでしょうか?
 また、一太郎の文書はワードで開くことができますが、ワードの文書を一太郎で開くことができません。何か方法はあるのでしょうか?それとも互換できるソフトが必要なのでしょうか?ご教授よろしくお願いします。

書込番号:4105827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/03/23 23:23(1年以上前)

WORDとの差で重要なのはフローチャート等の図形、シンボル処理が出来ないことです。
新しい一太郎で花子と連携させずにフローチャート等が上手く書けますか?。
書ければ職場も含め20セットくらい購入しますが。

書込番号:4110860

ナイスクチコミ!0


D7thさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/30 14:03(1年以上前)

ワード文書の読み込み。

普通にできます。パスワードとかかけているのは別かもしれませんが。

書込番号:4202379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やはり、使い勝手はかなり良い。

2005/02/15 00:27(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK17 for Windows アップグレード版

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

一太郎2004を買ったので、それについているのですけど、他のPCにもインストールするために、手に入れました。

 やはりIMEと比べて変換のよさは、比べ物になりませんね。こちらのほうが的確な変換結果を提出してきます。
 日本語を打つ限り、やはりATOKは手放せないです。

書込番号:3934214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK15 for Windows アップグレード版

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

IMEとは比べるべくも無く、ATOKは変換上手なのですが、このVerから関西弁に対応しましたけど、もともと関西人の私としてはかなりうれしい対応です。

 関西弁で打つと、変な変換しかしなかったのですが、めっちや上手く変換できるようになりましたわ。
 そういうそこで、めっちゃうれしいです。ほな。

書込番号:3934111

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

2005/02/15 10:46(1年以上前)

それと関西弁ですが、文節のくぎりが、関西弁になっているのはさすがです。後は、漢字の変換率がもう少し上がればいいですね。

書込番号:3935477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK14 for Windows

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

ATOK14ですが、やはりIMEとは比較にならないぐらい賢いですね。
とにかく文章の意味をある程度把握しているのでしょうね。変換がほぼ常に欲しい漢字が第一候補に来ます。
 いや、誠に使いやすいです。
また、このVer.はWindows95に対応する最後のVerなので、そういう意味でも手放せませんね。

書込番号:3934084

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

2005/02/16 08:29(1年以上前)

これは、現在PC9821Xv13/W16にて、
・Windows95
・Windows98
・WindowsNT4.0
・Windows2000

にて使用しております。

 辞書は同じフォルダに置いていますので、どのOSから起動した場合でも、どんどん学習してくれる仕組みにしています。

書込番号:3940025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

一太郎に慣れたら他のは使えないですね。

2005/02/15 00:05(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2004

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

一太郎はやはり日本語ワープロソフトですね。ワードとかと比べるとワードは初期設定からして使いにくい。
 その点、一太郎はやはり日本語の阿吽を良く分かっているように思います。どこが、なにがと言う細かいことは多分無数にあるのですが、私には日本語ワープロとしての一太郎がやはり使いやすいです。

書込番号:3934055

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

2005/02/15 10:11(1年以上前)

Wordでなれている人、ごめんなさいです。

私は、NECの文豪Mini5HGという、ワープロ使っていた時期がありまして、一太郎は、それとかなり操作性が似ているので、ワープロ打つ作業は、ついつい文豪と同じく作業してしまうのです。

 もちろん細かいところの違いは有るのですけど、日本語ワープロの操作性としては、私は一太郎に慣れやすかったですね。

書込番号:3935391

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/11/21 00:17(1年以上前)

MS-WORD→数あるソフトの中で最も使い辛いソフトのうちの1つだと思いますよ.
英語文化の人間(グループ?)が作ったワープロをそのまま日本語対応にしたようなもでしょうからね.

会社じゃMSの製品に統一されているんで仕方なく使ってます.
(互換性の問題でね)

書込番号:4594402

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/11/22 00:36(1年以上前)

MS-WORDデータの読み書きとも互換性はかなりあるようですね.

書込番号:4596991

ナイスクチコミ!0


スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

2006/03/21 00:21(1年以上前)

そうですね。
どちらのソフトも相互変換のプラグインがインストール可能のようですね。

書込番号:4931254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2005&花子2005スペシャルパック アップグレード版

スレ主 Happy&Happy×2さん

一太郎2005&花子2005、さらに今回は三四郎2005も特別装備ですね。今までと比べれば買い得だと思います。
さて、使い勝手ですが、ATOK2005は素晴らしい。敬語連想変換辞書は特に便利に感じました。また、これから使ってみて、その他についても良い点をレポートしたいと思います。

書込番号:3913725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件 一太郎2005&花子2005スペシャルパック アップグレード版のオーナー一太郎2005&花子2005スペシャルパック アップグレード版の満足度5

2006/06/07 12:14(1年以上前)

三四郎2005ってどうですか?
自分はエクセル2000を持っているのですが、一太郎との連携ができるみたいなので聞いてみました。

書込番号:5147578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング