オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

新聞作成には最適

2011/03/26 11:25(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2011 創 プレミアム バージョンアップ版

クチコミ投稿数:307件

一太郎創プレミアム バージョンアップ版 買いました。
ここの掲示板では、不評の書き込み結構多いですね。

私が一太郎購入するのは、
「一太郎10スペシャルパック(1999年版)一太郎+花子」
購入以来なので、10年ぶりの購入です。

でも、結構良い点もあります。
1,新聞を作る時は絶対有利
  縦書き横書きサイズ混載文書が混在し、写真も同時に載せる新聞作成
  地元の地域広報誌を作成するには十分の機能です。
2.ATOKは変換機能が抜群
  学習機能に優れ、文書の流れに沿って殆ど一発で変換してくれます。
  使えば使うほどに変換応力がアップしていくので、手放せません。
  変換候補を、大辞林で意味を表示してくれるので間違いが少ない。
3.一太郎と花子の連携がスムーズ
  花子透過機能との連携がスムーズなので、簡単にDTPが作れます
  地図を書いたりイラストを盛り込んだり、文書もグラッフィクも同時に編集できます。
4.永太くんは私にとっては非常に優れもの
  一太郎で作成した文書を読み上げてくれるので、校正に便利
  メールのシュリケンや、HP文書も読んでくれます。
5.一太郎創単体を購入より5000円上乗せで購入できお得
  永太・花子・シュリケン・辞書・PDFもつくので、差額の価値あり

悪い点
1.容量や処理能力の遅い2世代前のPCでは重い
  私の持っているサブ機のウィンドウズ2000ノートPCでは重いです。
2.永太くんは録音機能はない
  HPの読み込みでは、URLやタイトルまで読むので長い

私的には、10年ぶりの購入でしたがとても満足しています。

書込番号:12823499

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

詠太を使ってみて

2011/03/08 10:17(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2011 創 プレミアム バージョンアップ版

クチコミ投稿数:1件

音声読み上げソフトがついているということで、一太郎2011創 プレミアムを買った。さっそく詠太を使って自作原稿を読ませているのだが、詠太の辞書は一太郎の優れた辞書とは全く別物で実に頼りなく、読み間違いだらけでいらいらさせられてしまう。一太郎のユーザー辞書と同じように単語登録できるが、登録に時間ばかりかかって嫌になってしまうし、それに登録制限の一千語なんてすぐに足りなくなりそうだ。
 と、不満たらたらだが、読み上げソフトが使えること自体は実にありがたい。
 その辞書機能の頼りなさを別として、自身の声で音読するよりも、他人の声で読ませて聞きながら読む方が、文章表現上の問題点が発見しやすくて、自己チェックするのに実に重宝している。と言うことで、我慢しながらも使い続けている。
 日本語は音読み、訓読み、当て字読みがあって、まともな読み上げソフトを作ろうとすると実に難しいことは分かる。ジャストシステムとHOYAとの連携を深めて、詠太をもっと優秀なソフトに育て上げて、MSワードを駆逐するほどになってほしい。

書込番号:12757824

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/08 11:18(1年以上前)

伊勢権兵衛 さんの意見に同感です。

まだまだ不十分なところが多いですが、エクセルの読み上げ機能から較べると
見違えるほど良くなっているようにも思います。

これなら、使える範囲 です。

書込番号:12758017

ナイスクチコミ!1


TANIYAMAさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/04 08:30(1年以上前)

人間と比べると音声合成はまだまだですが、詠太2のようなレベルの音声合成ソフトがこの値段で手に入るのはすごい事なんですよ。HOYA のエンジンはトップクラスです。

書込番号:14105555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > KINGSOFT > Kingsoft Office2010 Standard CD-ROM版 (Windows7対応版)

クチコミ投稿数:3件

1ヶ月試用版をD/Lしてこれは使えそうとCD-R版を購入。品物を待っているところです。
職場では、Super Calc、Multi Planを手始めに(年がバレますが)、MS−Officeを長く利用。技術計算、集計、レポート、社内文書、Letterなど日本語、英語、ドイツ語と使い続け、でも家庭用には、値段も含めチョット・・・・と購入を控えていたかいがありました。
まだまだ使い込んではいませんが、MS−Officeからの乗り換え/併用(職場MS*、家庭KING*)には全く違和感がありません。

以下、試用版限定のトラブルかもしれませんが・・・・。(原因・理由不明です)
1)Spread Sheetウィンドウ固定状態でウィンドウ固定境界線の罫線が印刷すると一部消える。
2)Spread Sheetで連続した操作、入力が続くとエラーでフリーズ。(年のせいか最近キーボードタイピングがかなり不正確に。それが原因?)但し、自動バックアップファイルの所在と再ロードダイアログボックスが表示されるので直近の作業ファイルで作業続行可能(これはすばらしい機能かと。MS−Officeも類似機能を持ちますが。)

ところで、ショートカットキーはどこまで対応しているのでしょうか?
特にCTRL+Y(Redo)がほしい。ALT+E等はかなり対応しているようですが。
どなたか、ご存知の方いらっしゃれば。

書込番号:12321310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

自宅PCにて

2010/07/10 13:51(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > Kingsoft Office2010 Standard CD-ROM版 (Windows7対応版)

スレ主 kokkocoroさん
クチコミ投稿数:1件

3ヶ月前から使用中。
MS Office 2003にそっくりです。

操作に戸惑うことはなく、
MS Officeとの相性も問題なし。
今のところはですが…

自宅用に使うならコスパ的にも機能的にも十分ではないでしょうか。

今後のアップデートに期待!!

書込番号:11607680

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

大学のプレゼン用に

2010/07/08 21:56(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > KINGSOFT Presentation 2010 [CD-ROM版]

スレ主 orange115さん
クチコミ投稿数:1件

大学の発表資料を作るのに、わざわざ山の上の学校に行くのも面倒だし、パワーポイントのアカデミック版?買うのも・・・・ってことでこれを使ってみました。なんかみんなと違うテンプレートとかで、逆に凝った風に見られてよかったです。
もうちょいかわいいの作れたらいいのになぁとかも思うけど、この値段なら問題ないかな。

書込番号:11600973

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/08 22:13(1年以上前)

大学によってボリュームライセンスでマイクロソフトオフィスを配っているところもあるので無料で自分の使っているPCにインストールできるところもあります。大学に問い合わせてみるのもいいかもしれません。
実際は無料っていっても財源は自分の払っている授業料だから無料じゃないかも。

書込番号:11601074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/07/08 23:36(1年以上前)

パワポとのデータやりとりがないなら無料プレゼンソフトもあるんだけど。
「Lotus Symphony1.3(表計算、ワープロ、プレゼン)多言語対応版」一応MS-Officeとの互換性あり。
http://symphony.lotus.com/software/lotus/symphony/home.nsf/home

書込番号:11601591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MAC

2010/05/27 07:33(1年以上前)


オフィスソフト > E-FRONTIER > USBを挿すだけで使えるオフィスソフト EIOffice2009 +1PC キャンペーン版

スレ主 amboyさん
クチコミ投稿数:3件

ブートキャンプにウィンドウズ7という環境ではUSBが認識されませんでした。
別のウィンドウズマシンでUSBにコピーして使えるようになりました。CDのほうが良いかもしれません。中身は、エクセル、ワード、パワーポイントに全てそっくりで違和感なく使えました。
キャンペーン価格3,980円で3つがそろってしまったので満足してます。

書込番号:11413746

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング