オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

一度、お試しを

2010/02/09 11:38(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2010 for Windows

スレ主 iga-5319さん
クチコミ投稿数:74件 ATOK 2010 for WindowsのオーナーATOK 2010 for Windowsの満足度5

ATOKとは、言わずと知れた日本語入力システム(かな漢字変換)、つまり日本語を入力する時には、必ず何かの日本語入力を使用していることになります。
大抵は、WindowsやMS-Officeなどに付属しているものを使っていることでしょう。
確かにこちらは、有料ソフトであるため、わざわざお金をかけなくともと思う人もいらっしゃるでしょう。
それはそれで、いいと思います。
しかし、今の日本語入力の変換精度に少しでも不満をお持ちの方はぜひ一度ご検討されてはいかがでしょう。
「IME バカ」あるいは「ATOK バカ」などで検索してもらえばわかると思いますが、ATOKとの変換精度の差は歴然としています。
まずは、試用版がありますので、そちらで試されることをお勧めします。
また、月額定額サービスもありますので、試用後そちらで使ってみるのもいいかも知れません。
変換精度だけではなく、ATOKには省入力機能もあり慣れれば、とても快適に使うことができます。
また、別売りではありますが、広辞苑を搭載すればもう紙の辞書でイチイチ言葉を調べる必要もありません。
特に「図る・計る・量る」など同音異義語で悩む人にはお勧めです。
また、新語についてもインターネットで辞書が配布されますから、すぐに対応することができます。

書込番号:10910903

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/09 11:53(1年以上前)

 iga-5319さん、こんにちは。

 私はプレミアムのAAA優待版をダウンロードで購入しました。
「マニュアルはPDFファイルでいいから少しでも安く」という方にはこちらもありですね>ダウンロード版

 試用版ページへのリンクを貼っておきます。
「ATOK for Windows 無償試用版ダウンロード」
 http://www.justsystems.com/jp/products/atok_teigaku/download.html

書込番号:10910949

ナイスクチコミ!1


スレ主 iga-5319さん
クチコミ投稿数:74件 ATOK 2010 for WindowsのオーナーATOK 2010 for Windowsの満足度5

2010/02/10 09:37(1年以上前)

カーディナルさん、コメントありがとうございます。
ATOKプレミアムならば、「部分一致検索機能」も使えるのでいいですね。
ぜひとも、感想を書いて欲しいと思います。
それと、リンクどうもありがとうございます。

http://www.atok.com/camp/2010/?e=hsfc20209
ATOKを検討されている方は、こんなのもありましたので、参考にしてください。(2010/3/31まで)

書込番号:10916253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/10 09:53(1年以上前)

 iga-5319さん、こんにちは。

 まだ辞典はインストールしていなかったので、後でインストールして試してみます>部分一致検索機能

書込番号:10916311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2010 for Windows [プレミアム]

クチコミ投稿数:14545件 ATOK 2010 for Windows [プレミアム]のオーナーATOK 2010 for Windows [プレミアム]の満足度5 Дневник  

皆さん、こんにちは。

・既にATOKを使っていてユーザー登録を済ませていた
・少しでも安く(8400円)今までと変わった方法で購入してみたかった
・プレミアムだけの特別機能である「8カ国語Web翻訳変換」を使いたかった

 という理由で、題名の製品を今日Just MyShopで購入してみました。
(ログインはUser IDとパスワードを入力すればOKです)

 決済方法はコンビニ(近所のセブンイレブンを利用)選択しています。
 ダウンロードしたファイルのサイズは約1.1GBでした(再ダウンロードの回数は10回まで)。
「光回線を推奨」と記されていたものの、ふだんゲームの体験版等で1GB近いのもたまにダウンロードしているので、
 個人的にはADSLでも特に問題には感じませんでした。

 ATOKそのものの使い心地はまだ間もない事もあって特に差異を感じないのですが、
「8カ国語Web翻訳変換」は…まだ英語だけしか試していませんが良い感じです(^^)

 なお、ユーザーレビューはもう少し使ってみてから書いてみる予定です。
 もしかすると何か不具合があるかもしれませんので。

書込番号:10908896

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14545件 ATOK 2010 for Windows [プレミアム]のオーナーATOK 2010 for Windows [プレミアム]の満足度5 Дневник  

2010/02/08 23:04(1年以上前)

「8カ国語Web翻訳変換」はネット接続が必須ということもあってか、
 私の貧弱な英語力から見た限りではなかなかの精度のように感じます。
 ただ(まだはっきりとは分かりませんが)、一度に入力可能な文字数に制限があるようです。

 下記は一例ですが、

・<原文(ローカルニュースより引用しました)>
 今日、パレスチナのアッバス議長が広島市の平和公園を訪問し、原爆資料館を見学した。
 なお、展示品中のイスラエルの核弾頭保有数について「80発ではなくて200発だ」というクレームがパレスチナ側の関係者よりあったとのことである。

<英訳>
 Palestinian Chairperson Abbas visited the peaceful park of Hiroshima-shi and observed the atom bomb museum today.
 There seemed to be an objection called [it is 200 not 80] than the person concerned of the Palestinian side about the number of the nuclear warhead possession in a direct display of Israel.

 という具合です(改行はこのクチコミ掲示板の仕様ですね)。

書込番号:10909154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件 ATOK 2010 for Windows [プレミアム]のオーナーATOK 2010 for Windows [プレミアム]の満足度5 Дневник  

2010/02/08 23:28(1年以上前)

 ついでにイタリア語を試してみました。
 どの程度合っているのかは分かりません(^^;

<原文>
 イタリアのフィレンツェと言えば、世界有数の観光の名所である。
 ただ個人的には「ビタースイートフールズ」というアドベンチャーゲームの舞台としての印象が強い。
 何しろ冒頭から花の聖母教会のドームが舞台になっているのだ。

<イタリア語訳>
 Parlando di Firenze, Italia io sono famoso come un'attrazione turistica eminente nel mondo.
 Un'impressione come il palcoscenico della cacciagione di avventura chiamato [sciocchi agrodolci] è solamente personalmente forte.
 In ogni modo la cupola della chiesa di Madre Santa del fiore diviene il palcoscenico dall'inizio.

 ロシア語も対象だったら面白かったのですが残念。

書込番号:10909342

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ATOKダイレクト・キー変更など

2009/10/17 02:50(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2009 for Windows

スレ主 綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件

使い方間違ってるような気もしますが
F4の辞書を無変換キーに
ATOKダイレクトのsocial IMEプラグイン実行を変換キーに
ATOKダイレクトのGoogleシャジェストをかなキーに
割り当てて個人的にはすごく便利になりました。

書込番号:10321185

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件

2009/10/17 02:52(1年以上前)

Googleサジェストですね、失礼いたしました。

書込番号:10321190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Office2008 for Mac の30日試用版が出たようです

2009/09/21 14:27(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック

スレ主 ter♂38さん
クチコミ投稿数:3件

30日無償トライアル版(日本語)が出た模様です。
購入を検討している方は、こちらからチェックしてみてはいかがでしょうか?

Download販売もしているようですね。

[ mactopia ]
Office 2008 を30日間無償でトライアル
http://www.microsoft.com/japan/mac/products/Office2008/trial-download.mspx

書込番号:10188111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックのオーナーOffice 2008 for Mac ファミリー & アカデミックの満足度4

2009/10/05 18:11(1年以上前)

紹介ありがとうございました。試してみて自宅での使用には問題ないことがわかったので、買いました。

ただし、Microfoftのダウンロード販売の価格より、Amazonのパッケージのほうが安かったので、パッケージ版を買いました。

書込番号:10263811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感

2009/01/14 23:14(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック

クチコミ投稿数:11件

当方、Power Mac G5で使って半年になりますが、アップデートするたびに少しずつですがよくなっているようです。

起動及び終了は初期の頃とは格段に違います。アップデートされてない方は是非アップデートすることを

お勧めします。現在バージョンは12.1.5です。

書込番号:8936223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミックのオーナーOffice 2008 for Mac ファミリー & アカデミックの満足度4

2009/10/05 18:07(1年以上前)

12.2.1 が最新になりましたね。

書込番号:10263789

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング