オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

PDF-XChange Viewerってすごいっ

2015/09/14 18:30(1年以上前)


オフィスソフト

クチコミ投稿数:4799件

今迄 adobe reade ばかり使ってました。
古いタイプは使い勝手が良かったのに最近のは非常に悪くなって使いづらくなってました。
イライラしながら使っていたのですが、

 PDF-XChange Viewerが目に留まり、
評価もなかなか良かったので、使ってみる事にしました。
環境設定からちょっとだけ設定を変えてみたらなんと自分の好みにぴったりっ
18枚でも読み込めるしその分のタブが付いてそこから開けるし、言う事ありません。
大満足です。 しかもこれが無料なんです。

もっと早くPDF-XChange Viewerを使えば良かったー(*^_^*)

ちょと書いておきたくなりました。

書込番号:19139729

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Office 2016発売へ!

2015/08/27 01:56(1年以上前)


オフィスソフト

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

来月、九月二十二日頃Office2016が出るようです。記事には€の予価が一応のってます。日本国内は同時?

http://wccftech.com/microsoft-office-2016-windows-launch-year-22nd-september/

書込番号:19086543

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LibreOffice 5.0 リリース

2015/08/16 22:45(1年以上前)


オフィスソフト

Calc 5.0.0.5

プルダウンメニュー

Sifr アイコン

Draw/Writer/Impress 5.0.0.5

8月5日(ドイツ時間)、LibreOffice 最新安定版 v5.0.0 がリリースされたようです。
http://osdn.jp/magazine/15/08/07/053900

リリースノート https://wiki.documentfoundation.org/ReleaseNotes/5.0/ja

メニュー表示エリアがセミダーク色になる Numix-Deadwood GTK テーマ
http://cbowman57.deviantart.com/art/Numix-Deadwood-GTK-479034383
と組み合わせるとこんなイメージになります。

Sifr アイコンセットの改訂
https://wiki.documentfoundation.org/ReleaseNotes/5.0/ja#Sifr_.E3.82.A2.E3.82.A4.E3.82.B3.E3.83.B3.E3.82.BB.E3.83.83.E3.83.88.E3.81.AE.E6.94.B9.E8.A8.82
も行われているようです。

書込番号:19058310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2493件

2015/08/17 14:18(1年以上前)

Calc/Writer on Win10

Light Gray テーマ

Windows 10 で Light Gray テーマを適用するとこんな感じになります。

書込番号:19059670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクロソフトMac版のOffice2016 提供開始

2015/07/10 18:24(1年以上前)


オフィスソフト

パッケージ版の発売予定日は不明
     http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150710_711120.html

書込番号:18953679

ナイスクチコミ!4


返信する
jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:17件

2015/07/14 08:28(1年以上前)

365ユーザーなので土曜日から使っていますが、

Excelで、セルを選択すると、キーボード設定が「ひらがな」に強制的に変更されてしまいます。
2台で試し、2台でも同じ結果でした。

数字を多く入力する場面などで、非常に困ります。

2011では問題ないことを確認しました。

どなたか、解決策をご存知の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:18964695

ナイスクチコミ!1


jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:17件

2015/07/16 21:16(1年以上前)

自己レスです。環境設定で英語を優先にすると、この問題は起きないことがわかりました。

メニューが英語になって少し不便ですが、アップデータが提供されるまでこれでしのごうと思います。

お騒がせしました。

書込番号:18972395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

図形が上にズレて印刷される

2015/06/25 20:13(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Word 2013

クチコミ投稿数:20件

印刷すると「disc」が上にズレる

Word 2013では配置した図形が上にズレて印刷されます。
Wordの使用目的は、CDやDVDのラベルを作るだけなので、図形がズレる欠陥で大いに幻滅しました。
次の方法で回避できますが、面倒ったらありません。
97互換(doc、dot)でも、2013書式(docx、dotx)でも、不具合は解消されません。
図は、wordの画面(罫線が表示されている)と印刷結果を、CDの中心線の高さを揃えて比較しています。

ちなみに、Word 2003では配置どおりに印刷されます。

回避策
全ての図形(ビットマップを含む)をひとつのグループにすると、思ったとおりの配置で印刷されます。

書込番号:18907528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/06/25 20:29(1年以上前)

プリンタドライバを最新に。機種によってはファームアップも必要になることがある。

書込番号:18907581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/06/25 22:20(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
Wordが古いプリンターを切り捨てているという説ですね。

ユーザに断りなく互換性を棄てているなら、そんな商売は絶対に許せません。
Wordに高い金を払ったユーザに、さらなる負担を強いるんですからね。

実機のプリンタの最終更新は2013/10/16で、適用済みでした。残念。
Windows 8.1のXPS writerでファイルを作成し、XPSビューアーで見ても、同じように上にズレています。少なくとも、WordかXPS writer/ビューアーのどちらかがポンコツです。

書込番号:18908078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/06/25 22:40(1年以上前)

ディスクに直接印刷するだけならプリンタ付属のソフトで十分だし、貼り付け用のラベル用紙に印刷するならブラウザ上で作成/印刷できるサイトもあるからWordを使う必要性がない。
http://www.labelyasan.com/

書込番号:18908157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/06/25 23:55(1年以上前)

またもや素早いレス、ありがとうございます。

> Wordを使う必要性がない。
正しい見識だと思います。
しかし、「WordのDTP機能を損なってしまった欠陥を暴き、代替手段を示すことで、同じ悩みを持つ方に役立って頂く」という目的で、このクチコミを書き込みました。趣旨をご理解のうえ、問題点解決・回避のご意見をお願いします。

> ディスクに直接印刷するだけならプリンタ付属のソフトで十分
私の場合、わずか3行の文字情報では不足です。
30〜40個のクリップの説明は書きたいので、ペイントのような画像処理ソフトの文字入力機能では役者不足です。

> ラベル用紙に印刷するならブラウザ上で作成/印刷できるサイトもある
ラベルを使う方には朗報ですね。
しかしコストの面から、最近私はプリンタブルディスクを使っています。
DTPの結果をビットマップ出力して、そのままプリンタ付属のラベル印刷ソフトでディスク面に書き出そうとしています。

書込番号:18908433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Office for Mac 2016のExcelのバグ

2015/05/20 17:28(1年以上前)


オフィスソフト

スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

題記の試用版をトライアルしています。

 早速バグを発見しました。

 Excel画面の下部分で右クリックをすれば、テキストの挿入か上書きモードか選択出来るはずなのですが、実際は上書き固定で変更はありません。
 Word及びPowerPointは全く問題はありませんでした。
 多分バグだと思われます。

 その他いろいろつつけばバグは出てきそうですが、基本の「基」の部分でバグが出ていたのは残念でした。
 一応Microsoftには連絡しました。

 正直、オフィスソフトはMacのもので行うのは自己満足にしか過ぎないと思います。
 もっとも、他の会社とオフィスデータをやり取りしないのであれば話は別ですが。
 ですので、Microsoftには正式版発表までには何とかなっていることを望みます。

 じゃあ、何故、私がMacを使うか???
 正直ノートPCでMac以上に洗練されているものは残念ながら私には見つけることが出来なかったためです。
 それとiPad,iPhoneとの連携です。
 デスクトップはWindows機を使用していますが(爆)。

書込番号:18794235

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/05/20 19:15(1年以上前)

Office for Mac 2016は購入前のお試しが出来る試用版、トライアル版とはちょっと違うもので

Preview版であり開発中のものを、ユーザーに使用して貰ってバグをフィードバックしてもらうのが
目的ですね。

書込番号:18794494

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2015/05/20 21:37(1年以上前)

Re=UL/νさん

 確かに仰る通りですね。
 ついでにもう一つ、罫線をアイコンメニューで設定しても元の罫線アイコンに戻るというバグも発生していましたので報告しました。

書込番号:18794913

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/05/21 08:48(1年以上前)

> Dragosteaさん

おはようございます。
私もインストールしておりますが、バグを発見する程使用してないので
Dragosteaさんの方がはるかにmicrosoftへ貢献してると思います。
(2011がタイムセールで安かったので買っちゃいましたw)
今年の発売にはバグの少ないOffice for Mac 2016が登場するでしょう。

書込番号:18795984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/06/23 15:50(1年以上前)

15.11のアップデートで改善されたようですね。

書込番号:18900534

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング