オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

2005は買いですか

2004/12/08 09:01(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2004

2004を持っていますが、ほとんどWORD2002で
済ませてしまいました。ま、ATOKはたぶん役に立ったと思います。
で、今度の2005は買いに値するか?
個人的には、OSに併せて買うようにしています。
ま、VerUpで花子がついて5,000円くらいななら買う。

書込番号:3601837

ナイスクチコミ!0


返信する
LoveChocolateさん

2005/01/23 00:15(1年以上前)

私も2004を持っていて毎日のように使ってますが、現在の機能に
ほとんど満足しています。ATOKが新しくなったことには魅力が
ありますが8400円の価値があるかどうか検討したいと思います。

ところでWORDはデスクトップに文書を別々に複数の文書を開ける
ところが便利ですが2004は出来なかったと思います。2005に
なってこれは可能になっているのでしょうか?HPを見ても良く分か
らなかったのでどなたかお分かりでしたらよろしくお願いします。

書込番号:3820206

ナイスクチコミ!0


わくい33さん

2005/02/01 16:09(1年以上前)

2/1の裁判結果で全バージョンが対象で一太郎訴訟で
全面敗訴になり
販売および製造、全製品の廃棄を命じられたので
2005バージョンは発売できません。

書込番号:3867493

ナイスクチコミ!0


hoge308さん

2005/02/01 21:18(1年以上前)

本当ですか!

書込番号:3868652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2005/02/02 00:29(1年以上前)

販売自体は継続されるようです。ていうか私は買います。
ただ控訴して勝てるかどうか怪しいですが。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0201/just2.htm

書込番号:3869947

ナイスクチコミ!0


松下嫌いさん

2005/02/02 12:44(1年以上前)

でも、これが通るようだとJustSystemが言うように問題はWindowsアプリ
すべてに及ぶはず。ExcelもWordも同様の機能が実装されているのに、
何でMicrosoftは黙っているのか?というより、何でMicrosoftを訴え
ないのか不思議に思います。

書込番号:3871534

ナイスクチコミ!0


kazu_fさん

2005/02/02 12:47(1年以上前)

ちょっと騒ぎすぎですね。
ジャストシステムが控訴する意向を示しているので、判決は確定せず、法的な強制力も生じません。

一方で、昨年の「ジャストホーム」での同じ特許侵害についての地裁判決では、
ヘルプモードボタンの図柄が文字や記号であれば特許侵害にはあたらないとのジャストシステム勝訴の判決が出ています。
こちらは、松下が控訴しておらず判決が確定しています。

つまり、ヘルプモードボタンの図柄を文字や記号に変えれば、特許侵害は回避できます。
ただ、ジャストシステムは特許そのものが無効であると主張しているので、
こうした回避策はとらないようです。

私としては、簡単に回避可能なうえに5年後には失効する特許のために無気にならずに、
修正モジュールを配布して、全製品で侵害の疑いを回避をしたほうが賢明だと思いますけどね。
そうすれば、松下は訴訟を取り下げざるを得なくなりますしね。

書込番号:3871544

ナイスクチコミ!0


LoveChocolateさん

2005/02/03 23:42(1年以上前)

2/1の東京地裁の判決があり思わぬ方向に行ってしまいましたね。
裁判と言えば青色ダイオードの東京高裁の和解の件が思い出されます。

あの時は大企業vs個人でしたので、大企業が優先されました?が、
今回は単に松下vsジャストシステムでなく、松下vsソニー、さらに
大きく見れば松下vsマイクロソフト?となるとさすがの東京高裁や
でもジャストシステム・ソニー・マイクロソフト連合に不利な判決は
出せないような気がします。また、松下でもこんな些細なことで
マイクロソフトと争うような愚行はしないと思いませんか?

私としては東京高裁で和解という落としどころを作って両社がこの
技術を共用できるようにしたらすべて丸く収まると思います。
ジャストシステムも良いタイミングで宣伝効果があったと思います。

書込番号:3878863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とりあえず予約を

2005/01/22 23:17(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2005

スレ主 13WAさん

まだ予約段階なのに、もう板が用意されていますね。
Nortonはなかなか2005板ができなかったのですが・・・。
一太郎は3年くらいで、取り替えています。
特に意味はないのですが、MS Officeが3年ごとくらいで、
アップしているようだから・・・(笑)
で、今年がその年です。(予約済み)
ジャストシステム直販の案内も来ましたが、
その案内に
「販売店の方が安い場合もあります」・・・
みたいなことを自ら書いておられます。
う〜む、いいのかな、確かに「価格」を見ると、
それはわかるけど、自らおっしゃるとは。
ジャストシステムさんの方では、
特典グッズで勝負される模様です。

書込番号:3819789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

熊本で手に入らなかった

2004/12/19 17:18(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ジャストホーム3 銘品工房

スレ主 トド2号さん

4.5件電器屋。パソコンショップを探したが。在庫が無く結局JUST
SYSTMの直販で購入した。徳島からの配送と思ったが。なぜか東京からの配送であった。ナンデダロー

書込番号:3655899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入してみましたが。

2004/03/30 21:50(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK17 for Windows

スレ主 ソニスタ505さん

IMEよりも良さそうな宣伝だったので買ってみてインストールしてみました。利用してみましたがIMEに慣れていたこともありむしろ使いにくい印象。カタカナにそのまま変換されなかったり、郵便番号から住所変換はFキーを押さないとだめだったり。変換もIMEのときとは違った印象でかなり困惑しまくりです。困った。

書込番号:2648254

ナイスクチコミ!0


返信する
tarouの母さん

2004/10/19 02:45(1年以上前)

ATOKで郵便番号をスペースキーで変換するには

プロパティ  辞書・学習 枠内の
ATOK17郵便番号辞書にチェックを入れるとOKです。

この場合、変換モードは連文節変換のままで大丈夫です。


書込番号:3400509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皆様ありがとうございます

2004/08/16 22:57(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 outlookに慣れませんさん

早速ご返事いただき本当にありがとうございます.
確かにOutolookExpressありました.以前の機種にはあったように記憶しているデスクトップ上になく,まただいぶメニューの下の方にあったため見つけられませんでした.MSがOEを廃止するとの噂も聞いており,もう早速か!?と早とちりしてしまいました.お恥ずかしい限りです.
一方,スクリプトエラーについては難しいようですね.
もし情報等あれば,引き続きお願いいたします.

書込番号:3151547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

省入力データ

2004/07/04 09:13(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK17 for Windows

スレ主 あなごたんさん


ATOK17とATOK16forMacユーザはダウンロードできるようです。
http://www.atok.com/value/suisui.html

インターネット掲示板用語データってここのことじゃないですよね

書込番号:2991718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング