
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年11月23日 14:33 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月17日 22:30 |
![]() |
0 | 11 | 2003年10月4日 00:37 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月23日 20:15 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月23日 10:25 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月18日 12:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版


いまだに2000を使ってますが、2003に乗り換えるべきか悩んでます(^^;
今回の改訂版(pro版以上)はファイルごとに権限を設定できるという事で、その辺はちょっと魅力かなと思ったりしますが、社内で管理するファイルでもなけりゃ、あんまり意味ないんですよね(^^; いつものことながら1年も経たずにSR・SPが発売されることを考えると、今年買ってもなあ・・・ていう思いもあります。
だからマイクロソフトって、嫌っ!(笑)
0点

気持ちがわかりますが・・・
1度買えば、後のバージョンアップで無料の会社があれば教えて欲しいところです。
書込番号:1971719
0点



2003/09/24 15:29(1年以上前)
レスどうもです^^
てことは、それを言うならOpenOfficeにしておけ。ってことですか(^^;
msOfficeは初出を敬遠してSP1出た頃に買おうかと思っています
書込番号:1972490
0点


2003/10/26 14:01(1年以上前)
OpenOfficeなんか使ってられるか
あんな糞オフィススイート!
書込番号:2064066
0点


2003/11/15 19:21(1年以上前)
多分個人で使っている人は2000で十分でしょう。
XPはそれなりに便利機能があるのですが、必要かといえばそれほどでも。
更に2003となると、会社向けとしてXMLは大きなメリットが(今後)出て
くるんじゃないかと思いますが、個人向けとしては便利機能がXPより更
に増えた程度でしょう。
ということで、自分は1台はXP,それ以外はOpenofficeにしています。
書込番号:2129064
0点


2003/11/23 14:33(1年以上前)
私はXP ProまではUPGしてましたが、個人なら2000でも必要十分ですよ。変な話、私は自宅がXP Proで、会社は2000 Proです。というわけで、今回の2003はいろいろ機能を見た結果、ばかばかしいので見送ります。
書込番号:2154778
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional


素朴な疑問です・・・
OfficeXP Proのほうが新しいし、もうすぐ2003も出るというのに、なんでOffice2000Proのほうが高いんですかね?不思議・・・。2000はもうMOTもやっていないようですしねえ???
0点

需要と供給の関係かもしれませんけどね・・・
2000だと、Win95とか昔のOSも対応してるけど、XPだと95は未対応だからね。
ただ、単に在庫がたくさんあり、売ってしまおうとしてるだけかもしれないけどね・・・
書込番号:1938949
0点

うざいビルさんの会社に連絡しなくても、好き買って出来る方が皆さんお好きかと。Office2000でも普通の人は(自分も)使いきれません。未だに123で十分な自分。
書込番号:1939071
0点



2003/09/22 15:42(1年以上前)
>うざいビルさんの会社に連絡しなくても、好き買って出来る方が皆さんお好きかと。
連絡するとはどういうことですか?
今までOfficeを使うに当たって、Microsoftに連絡したことはありません。ユーザー登録も忘れたままでしたが大丈夫でした。
これからはMicrosoft社に連絡しないと使えないのですか?
書込番号:1966102
0点


2003/09/22 16:29(1年以上前)
>yu-ki2さん
認証というのはどの過程でどのようなことをするのですか?
書込番号:1966204
0点

インストール、
ヘルプにライセンス認証ってあるので
そこからします。
わざわざしなくても、
してください
って出るかもしれんけど。
ボリュームライセンスの場合は認証は必要ないと思いますけど
書込番号:1966222
0点


2003/09/22 20:10(1年以上前)
なるほど・・・。インストール時に出るんですね…。
ユーザ登録とは違うんですね・・・。ありがとうございました。
書込番号:1966767
0点



2003/09/24 22:24(1年以上前)
インストール後、どうしても認証しなければいけないということでしょうかね?XP以降の仕様ですか?
書込番号:1973548
0点



2003/10/04 00:37(1年以上前)
ありがとうございました。
とりあえず、XP以降は必ず必要なんでしょうし
買って認証とか言うのをしてみようと思います。
(確かに、とんぼ5さんの言う「うざい」かも・・・、ですね★)
みなさん、アドバイスありがとうございました。助かりました。
まずは買ってインストールしてみます。それでは。
書込番号:1998394
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal


最新のアップデート・サービスパック3が公開されています。
アップデートをおすすめします。以下のサイトを参考にしてください:
http://office.microsoft.com/japan/downloads/2000/o2ksp3.aspx
書込みが無いようなので、情報提供しておきます。
0点



2003/09/15 12:33(1年以上前)
偶然気が付いたところなのですが、キーワード "sp-1"で検索したところ、おかしな検索結果が表示されるようです。
http://www.microsoft.com/downloads/results.aspx?productID=&freetext=sp-1&DisplayLang=ja
Office 2000 アップデート: Service Pack 2 (SP-2)
「Office 2000 Service Release 1 (SR-1) 以降に発見された不具合を修正する最新のサービス パックです。Office 2000 を最新環境へアップデートすることができます。」
日付 : 2003/08/05 人気ランキング : #22 日本語のダウンロード
Office 2000 Service Pack 3 (SP-3) は、Office 2000 で最も高いレベルのセキュリティを安定性を実現します。このサービス パックは、企業ユーザーでも個人ユーザーでもご利用いただけます。
サイズ: 16654 KB (56 Kbps で 39 分) リリース日: 2002/11/14
なお、本来のページでの記載は次のとおりです。
Office 2000 アップデート: Service Pack 2 (SP-2)
Office 2000 SP-2 は、Office 2000 SR-1 以降に発見された不具合を修正する最新のサービス パックです。Office 2000 を最新環境へアップデートすることができます。
サイズ: 10794 KB (56 Kbps で 25 分) リリース日: 2000/11/14
※リリースされた日付や、ファイルサイズから判断して、SP-2自体が更新され最新版として公開されているとは考えにくいと思います。
Officeアップデートに頼らず、直接ダウンロードしてインストールする方は、確認されたほうが良いと思います。
書込番号:1944890
0点



2003/09/23 20:15(1年以上前)
多分に誤解を生じる恐れがあると考えたのであえて投稿しましたが、やっと昨日電子メールにて回答がありました。要旨をお知らせしておきます。
Office 2000 SP2 の日付:2003/08/05 は、モジュールの詳細情報のみの更新日だそうです。ダウンロードファイル自体は、リリース日 2000/11/14 で間違いないということです。
表記上紛らわしい点については、対策方法を検討するそうですが、改善されるまではしばらく時間がかかるということでした。
ご参考まで。
書込番号:1970194
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版


貴方が卒業するか?、留年するか?、本当に学生か?、世界何千万人ものAC利用者を、どうやって管理しますか?、無駄ですよね!
私は、自称学生です。⇒本当ですか?・・いや自称教員かな?・⇒・年が年ですものね!!・・AC利用してますから!!
0点

返信は「返信」ボタンでっていうか、タイトルからするに確信犯ですね。
マナー違反ですから、次からはやめましょう。
書込番号:1626717
0点


2003/09/23 10:25(1年以上前)
気分はいつも大学生。
私もACパックでOKでしょう。
書込番号:1968738
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional


二週間ほど前に大手電気店の店員さんから、米国でofficeの値段が下がったので、もう少し待てば日本でも値下がりすると聞いたのですが、まだその気配がありません。本当に値下がるのか、どなたか教えてください。
0点


2003/06/17 10:47(1年以上前)
返信ありがとうございます。
officeを買おうとした時に、わざわざ店員さんが教えてくれたので、ガクンと値下がるのではないかと思うんです。
書込番号:1676299
0点


2003/06/17 11:42(1年以上前)
わかりました。数ヵ月後にoffice2003が発売されるそうですから、その時に値下がりするのだと思います。
書込番号:1676377
0点

すごく安くなるということは今までの流れでありません。
1000円から3000円も安くなるぐらいです。新しいものがでてもあまり値段がかわらなかったりします。
数年たつとぐーんと下がるけどね・・・ この前日本橋にいくと、WORD2000とか1980円で売ってたので・・・
書込番号:1677340
0点


2003/06/18 12:16(1年以上前)
そうなんですか、ソフトは余り値下がらないものなんですね。知らなかったです。どうもありがとうございます。
書込番号:1679359
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




