
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年11月9日 19:48 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月12日 15:44 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月27日 20:31 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月22日 04:55 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月28日 13:11 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月15日 00:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal
来年出る、『Office 11』はOSが、XP、2000SP3以外は使用出来ないみたいです
シュアを取るとやりたいほうだいですね
>米マイクロソフトは29日(米国時間)、生産性向上スイート『Office』の次期 バージョンがWindowsオペレーティング・システム(OS)の最新版でしか稼働し ないことを認めた。
コード名『Office 11』と呼ばれる新スイートでは、『Service Pack 3』(SP3) がインストールされた『Windows 2000』と『Windows XP』のみをサポートする 予定だと、マイクロソフトの担当者は認めている。
同社は先週、Office 11のベータテストを開始したが、旧バージョンの Windowsを使い続けると回答したベータテスト応募者は不採用になったこと がわかった。これは、マイクロソフトがOffice 11については、『Windows 98』、『Windows 98 SE』、『Windows Me』、『Windows NT』に対応するバージョ ンを出す予定がないためだった。『Windows 95』については、2001年5月末 にリリースした(日本語版記事)『Office XP』からサポートをやめている。
http://japan.cnet.com/Enterprise/News/2002/Item/021031-1.html
0点


2002/11/09 13:57(1年以上前)


2002/11/09 19:47(1年以上前)
いやクラックでアクチ解除
書込番号:1055759
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版


2002/10/08 15:49(1年以上前)
加え
でわ<ないのですが>売買
書込番号:989660
0点


2002/10/08 16:14(1年以上前)
最近は相手の身分を確認しないで売る店が増えたり、マイクロソフトもそれ
を黙認してたりとかいうハナシもあるけど、あからさまに不正な購入方法を
意図とした発言をするのはいかがなものかと...
(金剛)
書込番号:989694
0点


2002/10/08 16:16(1年以上前)
日本語が変ではないでしょうか。スマソ。
書込番号:989698
0点


2002/10/08 17:42(1年以上前)
>日本語が変ではないでしょうか。スマソ。
...いや、マジで変だわ>ヲレ
簡潔な文章にしようと思って省略しすぎ...
しきり直して...
最近は相手の身分を確認しないで売る店が増えたり、マイクロソフトもそれ
を黙認していたりとかいうハナシもあるけど、学生でない人がアカデミック
版を買う、つまり身分を詐称して本来買えないはずのものを購入するのは詐
欺とかになるんじゃないかなーと思うので、犯罪を匂わせるような発言を公
の場所にアップするのはいかがなものかと...
...んなんでいいかな。くす
(金剛)
書込番号:989852
0点


2002/10/12 15:44(1年以上前)
それ本当わ皆さんの願いでわないでしょうか。
書込番号:996682
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Developer アカデミック版


AC(アカデミックパック)は学生卒業するとライセンス失うんですか?
そんな噂を聞いたのですが・・・噂であって欲しいと願います。
ご存知の方、真実を教えてください。
現在大学4年です。
0点


2002/07/09 00:02(1年以上前)
そんなことは無いのでご安心を。
書込番号:820073
0点



2002/07/09 01:42(1年以上前)
ありがとうございます!
ほんとによかった。
書込番号:820297
0点


2002/09/27 20:31(1年以上前)
ステッカが張っていること以外はまったく同じじゃなかったんですか
書込番号:968706
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal アップグレード版


おぎさん、MUSOTA SSさん、お返事どうもありがとうございます。今使っているノートパソコンには最初からWindows98とWord98などがソフトとして入っていました。それらのセットアップ用のCD-ROMで新しいパソコンにインストールできるかどうかによるのだと解釈しました。今組み立てパソコンを購入しようと勉強中なのですが、できればOSやOfficeも自分でインストールしたかったのです。もし相対的に安価なアップグレード版が使えないのなら、OSやOfficeをあらかじめインストールしてもらうように注文する必要があったからでした。すぐに返事がありとてもうれしかったです。本当にありがとうございました。
0点


2002/07/21 07:47(1年以上前)
tydreamworksさん、質問を取り違え悪かったです。Word98の再セットアップ用CD-ROMお持ちのようですね?この場合Office XP Personal (UPG)で新しいパソコンにも簡単にインストール出来ます。【クリーンインストールを行う場合、前バージョンが何れのドライブにあるのか、又はCD-ROMがあるのか、問い合わせが表示される為】
自作PCがんばって下さい。
書込番号:844415
0点



2002/07/22 04:55(1年以上前)
MUSOTA SSさん、丁寧なお返事を下さった上に励ましていただき、本当にありがとうございました。また疑問が生じた際にはどうぞよろしくお願いします。
書込番号:846325
0点





自分の環境だけかもしれませんが・・・
一太郎12(ATOK15含む)をインストールして以来、RealJukebox Plusが起動はするものの曲選択なんかをすると、RealJukebox Plusが強制終了されます(^_^;
何が悪いんだろ〜?だれか、知ってたら教えください。
ちなみにOSはWinXP-Proです。
0点


2002/03/20 23:47(1年以上前)
これをダウンロードすると解決すると思いますよ
昨日リリースされたみたいです。
試しのどうぞ!!
http://www3.justsystem.co.jp/download/atok/up/win/020319.html
書込番号:607989
0点



2002/03/23 11:18(1年以上前)
American2002 さん コメントありがとうございます。
この件はJustsystemにも連絡しました。その時は「ATOK15を切り替えてご使用を・・・」という格好で終わりました。
が、結局ATOK15アップデートがリリースされましたね。
はい、まったくこの不具合も解消されてまして快適に動いてます。
ありがたい話ですよね(^o^)
書込番号:613252
0点


2002/03/28 13:11(1年以上前)
私もwin xpで使ってますが、アップデートしてから問題ありません。
うまく動かれているようでよかったです(^.^)
書込番号:624016
0点



オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎12 アカデミック版


一太郎製品を買ったときについている「素材バンク一日無料パスポート」ですが、ここ一週間ほどアクセスが殺到していてつながらない状態でした。
でも、昨日から、以下のようなサポートがなされています。
もし、つながらなくて残念な思いをした人がいらっしゃいましたら、
素材バンクのトップページにアクセスし、申請するとお得です。
●「1日無料パスポート」をお持ちのお客様は、3月中旬以降にご利用いただける「1週間無料パスポート」をプレゼントします。
●すでに2月8日以降に「1日無料パスポート」をご利用済みのお客様にも、3月中旬以降にご利用いただける「1週間無料パスポート」を再発行します。
結構太っ腹なサポートですね。えらい!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




