オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(3293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
509

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PC買い替えの際に使用制限は・・・?

2012/06/24 10:30(1年以上前)


オフィスソフト

クチコミ投稿数:11件

デスクトップPCとノートPCにofficeをパッケージ版のoffice2007インストールしていました。

しかし、最近、デスクトップPCが故障してしまい、修理コスト等を考えた結果、
買い替えを検討しています。
(すでに、初期化してしまっています)

その場合、新しく買うデスクトップPCに、パッケージ版のoffice2007は
インストール可能でしょうか?

2台までの使用制限があるのですが、3台目に該当してしまいますか?

書込番号:14719006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/06/24 10:37(1年以上前)

文章が変でした!

(誤)デスクトップPCとノートPCにofficeをパッケージ版のoffice2007インストールしていました。
 ↓
(正)デスクトップPCとノートPCにパッケージ版のoffice2007をインストールしていました。

すみませんでした

書込番号:14719027

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/06/24 10:43(1年以上前)

http://office.microsoft.com/ja-jp/support/HA010233314.aspx
http://support.microsoft.com/kb/881466/ja

2003と2007の記述です。

デスクトップPC(メイン機と仮定)が壊れたのですから、新しいデスクトップ(メイン機)にOfficeを新ストールする事は可能です。

既にOfficeのライセンスが認証されていると思いますので、サポートセンターで以前のメイン機の認証を削除してもらい、再度、新しいデスクトップにインストールする事は可能と思われます。
そのような旨をマイクロソフトに説明すれば、やましい事がある訳ではありませんので、デスクトップ側の認証を削除してくれると思います。

マイクロソフト お問い合わせ先
http://support.microsoft.com/contactus?ln=ja

書込番号:14719057

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/06/24 10:52(1年以上前)

ありがとうございます!

これによって、買うPCの選択も変わってくるので

大変助かりました!

書込番号:14719087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯からのメール

2012/06/11 01:08(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2012 for Windows [ベーシック]

スレ主 ysys7311さん
クチコミ投稿数:108件

携帯から PCにメールがきたとき 絵文字が みれませんが
ATOKをインストールしたら OUTLOOK 等メールソフトでみることが可能でしょうか?

書込番号:14666783

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/11 01:31(1年以上前)

Thunderbirdといった他のメーラやGmailのような他のメールサービスは試しましたか?
メーラによってメールの絵文字部分が改変されているならIMEを変えても意味はありません。

書込番号:14666846

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パワーポイント購入について

2012/06/08 00:39(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2010

スレ主 wuriさん
クチコミ投稿数:4件

OSはWindows7のダイナブックを使用してます。日本から購入したものを海外(オーストラリア)で使用。パワーポイントが入っていないのを当時買ったのですが、最近必要になり、ソフトのみ別途買うことにしました、日本でソフトを買ってオーストラリアで使用するのには問題ありませんか?マイクロソフトの正式サイトから購入しようとすると日本のサイトではなく自国のサイトに行ってくださいというような指示が出てきてしまいます。ライセンス的な問題でもあるのかと少し不安になりました。例えば価格コムのサイトで安くパワーポイントを買っても万が一海外でインストールができないと困るので、どなたか教えていただくと助かります。初歩的な質問ですが、教えてください。

書込番号:14653554

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/08 00:57(1年以上前)

単にサーバ負荷の軽減のためでしょう。
それ以外に制限するメリットは特にありません。
どこでDLしても日本語版としてインストールすることは可能です。

書込番号:14653612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/06/08 08:02(1年以上前)

こういったやり方もあるようです。

MSOfficeライセンスの海外使用 - その他(業務ソフトウェア) - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6993944.html

書込番号:14654127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wuriさん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/08 08:39(1年以上前)

甜 さん、型落ちフリークさん早速の返答、有難うございます。リンクもつけていただいて感謝です。お陰さまで安心しました。日本の方が安いのでこちらで買って行きます。調べる時間がなかったので助かりました〜m(__)m。

書込番号:14654214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

次のパソコンにインストール

2012/06/01 12:39(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2010 アカデミック版

クチコミ投稿数:10件

初心者です。
 新しいパソコンを購入しようと思っています。
 現在、office home and business 2010 のソフトが手元にあり、今のパソコンにインストールしています。
 新しいパソコンに2回目のインストールができるのでしょうか。
 できるなら方法を教えて下さい。

書込番号:14629056

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/06/01 12:50(1年以上前)

お手元にあるOfficeの販売形態は?
それによって答えが変わります。

単体で購入したパッケージ版(製品版):2台目のモバイル端末へインストール可。
パソコンに付属してた。:残念ながらそのPCでしか使用できません。

ライセンス条項は読みましょうね。

書込番号:14629094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/06/01 12:51(1年以上前)

別PCに付属していたOffice(白箱)は不可。
パッケージのOfficeは2台目がモバイル(ノート)PCだったらインストールすることが許されている。デスクトップ機2台はライセンス違反。

書込番号:14629096

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/06/01 14:03(1年以上前)

回答ありがとうございます
今がノートで、新規購入もノートです。
白箱でないソフトです。
次のノートには無理ということですか。
アンインストールしたらどうなんでしょう

書込番号:14629279

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/01 18:32(1年以上前)

Office Professional 2010 アカデミック版として買ったものなら
2台目のノートPCにインストールしてアクティベートして使用することは可能です。
1台目のPCからアンインストールする必要はありません。

書込番号:14629849

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/06/01 18:38(1年以上前)

現在のノートパソコンに付いてたOfficeならばアンインストールしても
新しいパソコンには利用出来ませんね。
そういう規約になっています。

書込番号:14629861

ナイスクチコミ!0


メトラさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:38件

2012/10/22 09:54(1年以上前)

>>今がノートで、新規購入もノートです。
>>白箱でないソフトです。

1台目は制約がありません(デスクトップ・ノートいずれも可)
2台目は「同一ユーザーが使用する 2 台目の持ち運び用 PC」

k1yamaさんの場合そのまま2台にインストール可能です。

真ん中あたりの「ワンポイント」
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office2010/lineup.aspx

>>Re=UL/νさん
スレ主のレス読まないで投稿数稼ぎとか良い趣味ですね。

書込番号:15236728

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/22 10:03(1年以上前)

箱の色では判別不可。
パソコンに同梱、或いは同時購入専用版は、そのパソコンに限る。
単体販売は、据え置き型と持ち運び型の同時に2台にインストールして使え、その条件を守れば(パソコンの廃棄やアンインストール)、3台目以降もインストールと使用が可能。

書込番号:15236748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 acerでword 2010がフリーズしてしまいます。

2012/05/31 22:54(1年以上前)


オフィスソフト

クチコミ投稿数:2件

acer5750F58Dを今月購入しました。
ネットやメールは問題ありません。
Office word 2010を開いて入力しようとすると初めからフリーズして使えません。
Office Home and Business 2010は別購入してインストールしました。
excelは普通に使えます。なぜなのでしょうか?
どなたかわかる方教えて頂けますか?

書込番号:14627560

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZZ教授さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/31 23:06(1年以上前)

http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/office_2010-word/endnote-x3-word-2010/411e0e47-b2b6-4531-87c3-56763055ef54
これ↑に当てはまりません?
他にも「ATOKを使っている」、「MSIMEのバージョンが古い」など漢字変換との相性で良く起こる症状みたいですよ。

書込番号:14627611

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/06/01 00:21(1年以上前)

ZZZ教授さん
早速のお返事ありがとうございます!
acer職場にありますので明日早速試してみます。

書込番号:14627913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

パワーポイントについて教えてください

2012/05/08 20:53(1年以上前)


オフィスソフト

クチコミ投稿数:707件

必要にせまられパワーポイントを購入しなければならなくなりました、
パワーポイントと言うものを全く知りませんでした、調べてみると種類がいろいろ有ることが分かりました、
通常(パッケージ)版、OEM版、アカデミック版、アップグレード版、と有ります、
私はOffice Personal2010アップグレード優待(パッケージ)版を所有しております、
どれを購入したら良いか分かりません、アドバイス頂ければ助かります、宜しくお願いします。

書込番号:14538530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/05/08 21:00(1年以上前)

>通常(パッケージ)版、OEM版、アカデミック版、アップグレード版、と有ります、
>私はOffice Personal2010アップグレード優待(パッケージ)版を所有しております、
アップグレード版になると思われます。
アカデミックは、学生や教師など教育関係者のみ購入使用できるものです。
通常版は、Officeも持っていないためパワポ単体で購入する場合に。
OEMは、PC購入時にセットで購入するようなものです。
アップグレードは、すでにOfficeであったりExcelやWordなどを使用しており、そこに追加する場合に

書込番号:14538562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/05/08 21:06(1年以上前)

お持ちのOfficeがOffice Home and Businessであれば
PowerPointも含まれております。

Office Personal 2010であればPowerPointが無いので
別途購入が必要。

で、買えるのは通常(パッケージ)版だけかと思います。

OEM版はPCにバンドルされた形での販売。
アカデミック版は学生、教職者のみ
アップグレード版は未使用(アップグレードもしてない)のOfficeがある場合
ですので。

書込番号:14538594

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/08 21:11(1年以上前)

Office Personal2010アップグレード版を所持しているという情報だけで回答できる人はいません。
現在出ている最新のWin用パッケージはOffice2010だから2010から2010にアップグレードすることはできません。
PowerPoint2007かそれ以前のPowerPointがあるならアップグレード版PowerPoint2010で構いませんが
そうでなければ通常パッケージ版を購入して下さい。
不正業者からしかOffice2010系統のOEM版は購入できません。
アカデミック版はアカデミック版の購入対象者なら購入できるので、対象者かどうかよく確認して下さい。
情報不足です。

書込番号:14538617

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/05/08 21:13(1年以上前)

アップグレード対象製品表があったので載せておきますね。
ご確認ください。

http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office2010/upgrade.aspx

書込番号:14538631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件

2012/05/08 21:24(1年以上前)

パーシモン1wさん、早速返信有難うございます、
実は書きそびれましたが今年孫が大学に入学してパワーポイントを使いたいと言って来ましたので
購入を考えたのですがアカデミック版の購入が良いのでしょうか?、
情報が後出しになりました、申し訳ありませんでした。

書込番号:14538686

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/05/08 21:26(1年以上前)

パーシモン1wさん御指名なのであれですがw

アカデミック版は学生、教職員の使用に限られますが
そうなら大丈夫かと思います。

書込番号:14538696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件

2012/05/08 21:35(1年以上前)

皆さんレス有難うございます、
先ほど書きこむ時パーシモン1w のレスだけだったのですみませんでした。

書込番号:14538740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/05/08 21:45(1年以上前)

>実は書きそびれましたが今年孫が大学に入学してパワーポイントを使いたいと言って来ましたので
>購入を考えたのですがアカデミック版の購入が良いのでしょうか?、
それであれば、アカデミック版で良いですy
ただ、購入時に学生書の提示などが必要となります。通販では、購入前後にFAXや郵送での証明になりますが、お店により方法は変わりますね。
大学生であれば生協に置いていると思いますy

>Office Personal2010アップグレード版を所持しているという情報だけで回答できる人はいません。
確かに。
使用しているかどうか、元にもよりますね。

書込番号:14538788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2012/05/08 23:05(1年以上前)

アップグレード版はあくまでアップグレード権だけなので、使用するには元になる別の製品が必要です。

アカデミック版が利用できるなら、価格は変わらないのでアカデミック版にしとくのがいいです。

書込番号:14539225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件

2012/05/09 08:04(1年以上前)

パーシモン1wさん、 Re=UL/νさん、甜さん、ムアディブさん、
皆さんレス有難うございます、大変分かりやすく助かります、
早速孫に伝え学校に行った時購入出来るか確かめると言っていました、
皆様のご親切感謝します、有難うございました。

書込番号:14540250

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング