
このページのスレッド一覧(全509スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年2月29日 23:24 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年2月28日 18:11 |
![]() ![]() |
6 | 28 | 2012年2月28日 21:50 |
![]() |
4 | 10 | 2012年3月12日 16:46 |
![]() |
1 | 4 | 2012年3月3日 05:33 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年2月7日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック
Office 2007や2010等のウィンドウズword excel power pointとの互換性はいかがなものでしょうか?
office mac 2004では、2003〜4への互換性があったようですが。。
マイクロソフトに尋ねると有償サポートとなるので、お使いの方、文字化け等なくスムーズにWindowsマシンと通信できていますでしょうか?
教えてください。
0点


ありがとうございました。2011じゃないと Win2010には対応しないみたいです。
書込番号:14221820
0点

自己レスです。拡張子が2010対応になってました。お騒がせしました。無事解決です。
書込番号:14222069
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office for Mac Academic 2011 アカデミックパック

特定の語句だけが問題なら、自分で登録すれば。
書込番号:14214288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2011 for Mac [プレミアム]
office mac 2008と2011を使っていますが、医学用語や心理学用語で出てこない物がたくさんあります。ATOK無償トライアル版のURLをご存知の方、いないでしょうか?よろしくご指南ください。
0点


ATOKのほかに、医学用語等の入力をスムースにできるソフトってないですかね。「カンモク」っていう言葉は、ATOK入れても出てきませんでした。
書込番号:14203336
0点

辞書育成データ集を探してきて、自分で食べさせれば良いんでない?
書込番号:14203369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


・自分で単語と読みの一覧を作って登録する
・フリーの単語集を登録する
・医療辞書2012 for ATOKを購入する(体験版では登録不可だったはず)
書込番号:14203464
2点

医療辞書のATOKが出てるんですね!!
早速探してみます。アドバイスありがとうございます。
書込番号:14203533
0点

> 医療辞書のATOKが出てるんですね!!
正確には医療用単語辞書をATOKに組み込み、ATOKの辞書設定で通常の使用にするかキーで切り替えて使うかを設定することになる。だからATOKと辞書両方を購入する必要がある。
http://www.justsystems.com/jp/products/dic_iryo/
書込番号:14203809
0点

ATOKと一緒に買わなきゃだめなんでしょうか?医療辞書2012だけでいいのではないのでしょうか?
OSはMac OS 10.6と10.7です。
教えてください。
書込番号:14204039
0点

> ATOKと一緒に買わなきゃだめなんでしょうか?医療辞書2012だけでいいのではないのでしょうか?
「医療辞書2012 for ATOK」の動作環境
http://www.justsystems.com/jp/products/dic_iryo/spec.html
”お持ち”のWindows版/Mac版/Linux版のいずれかのATOKが動作する環境
それとATOK+医療辞書という製品なら”for”ではなく”plus”や”and”になるはず。
書込番号:14204501
1点

アドバイスありがとうございます。医療辞書のほかにもいろいろなバージョンが出ているんですね。医療辞書forしか見つけることしかできませんでしたが、、、。with~というの商品はありますか??
書込番号:14205295
0点

withではなかったですね。そそっかしくて間違いが多くてすいません。
plusという商品が見当たらないのですが、商品名ではなく、パッケージをプラスせよという意味でしょうか?
書込番号:14205301
0点

「かんもく」って、緘黙?
Google日本語入力で一発で出てきたよ。
これなら無料だし、先にこれを試してみても良いと思います。
http://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/system-hints/how-to-use-google-japanese-input-method-with-mac-os.html
書込番号:14205365
0点

ホントに試した?
1分間で試して、書き込みまで出来るなんて到底思えない。
アドバイスありがとうございます。早速試してみます。
2012/02/26 08:53 [14205410]
↓
試してみましたが、だめでした。残念。
2012/02/26 08:54 [14205413]
何が、駄目だったの?
書込番号:14205443
1点

HD568さん こんにちわ。
>「かんもく」が漢字で出てきません。
「出てきません」と仰有るだけでは、どんな漢字を書くのか・・・小生のような無学の者にはサッパリ理解ができません。
後学のために、その「かんもく」とかの漢字を教えて頂けませんか(緘黙症のことじゃないですよね)。
ATOK 2011 for Macには[手書き文字入力]という機能はありませんか・・・・?。
小生は、変換候補に出ない場合は手書き入力機能で入力しています(windows版ですが)。
また、その文字を今後ともよく利用するときには、[単語登録]をします。
書込番号:14206923
0点

私のパソコン、Windows(XP,Vista,7すべて)で
IME2010ならばほとんど一発で変換できるのにね…
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/ime/default.aspx
書込番号:14207309
0点

WINではかんたんに出てきます。マック厳しい。「かんもく」はかん黙症のことです。研究論文で使います。
書込番号:14207360
0点

HD568さん こんにちは
私も学生の頃、医学用語が出ずに、困ることが多々ありました。
そんなときに無料の医学辞書を見つけ、今でも使用しています。
単語数はかなり多いです。(ただし作者の名前とかも一発変換してしまうので注意)
緘黙ももちろんでます。
http://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se086669.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA003305/dic/
テキストファイルなのでMacでも登録できると思うのですがどうでしょうか?
書込番号:14215708
0点

もう一度ATOKをダウンロードしました。office mac 2008で「かんもく」が出てきました。アドバイスありがとうございました。
書込番号:14217008
0点



マイクロソフトのオフィスが高すぎることを考えてふと思い浮かべたんですが、
アカデミーパックって絶対学生と教職員関係者でないとアカデミック価格でしか買えないんですか。店頭なりネットで買うなり絶対証明書って必要なんですか
そこをうまい具合に「〜こうしたよ」とは不可能なんですかね
0点


そういう事に回答は出来ません。
モラルが疑われます。
書込番号:14194507
0点

田代まさし盗撮男さんこんばんわ
学生か教職員、学校関係者と言う事に成っていますけど、学生/生徒/児童など、幅広い教育ユーザーの皆様を対象と言う事ですから、大学生だけを対象としている訳ではありません。
つまり、お子様が居る人でしたら、購入できることになります。
書込番号:14194514
2点

わざわざ純正を買うメリットなんてとうに失われてるわけで、それをわざわざ買おうとして「高い!アカデミック買わせろ!」なんて言ってるケチな方の話はまかり通らないかと。
OpenOffice、かなり良いですよ。
書込番号:14195212
1点

「ライセンス違反上等!」って考えならお金出す意味はないような気がするんだけどな。
書込番号:14197457
0点

>アカデミーパックって絶対学生と教職員関係者でないとアカデミック価格でしか買えないんですか。店頭なりネットで買うなり絶対証明書って必要なんですか
大型量販店で証明書の提示なしで購入したことが、、、 今はどうか分かりませんが、数打てば当たるかも知れませんね。
無料のパソコン教室の在学証明書とか。も有りかも?
書込番号:14198089
0点

条件は厳しいけど勤め先でmsofficeを使っていればこれが使えるかも知れない。
http://www.microsofthup.com/hupjp/home.aspx?culture=ja-JP
書込番号:14271014
0点

金払いたくない、違法行為上等!
という考えなら、万引きしてくりゃ済む話だろ。
書込番号:14271033
1点

横レス失礼します。
http://www.qoo10.jp/s/?dispType=IMAGE&stillimage=Y&link_no=qse&service_no=5&keyword=OFFICE-2010&gdlc_cd=100000010&gdmc_cd=200000092&jaehuid=200008755&stcode=445
なんかココ、異常な安さなのですが…
正規版…なんでしょうか?
[送料無料!Gmarket限定特価!]100%認証 Microsoft Office Professional 2010(マイクロソフト オフィス プロフェッショナル 日本語版 )
38,900円→8,600円(77%OFF)って
微妙…。
書込番号:14278339
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office for Mac Home and Business 2011 2パック
MAC BOOK MB063J/Aに、お試し版をインストールしました。(OS10.5.6)
サクサク動いてくれるし、プレゼンテーションもしやすくなってますね。
一応、ATOKも入れておいた方が良いのでしょうか?
今まで、Office mac 2004 professionalを使っていましたが、レイアウトの豊富さが気に入っています。
アドバイスよろしくお願いします。
0点

各人の使い勝手の問題でしょう!
判断(決断)できなければ,入れて置けば...
書込番号:14155841
1点

れいあうトとエートックは、関係ないしょ。
書込番号:14155862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JUSTシステムにも問い合わせてみました。やはりインストールすることにします。
書込番号:14232203
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版
エクセルで地図を作成中なんですが地図上に名前を縦に書きたいのですが通常入力すると横に並んで表示されます。なんとか名前を縦にしたいのですがどうしたら名前が縦に入力できますか?
0点

書込番号:14120811
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




