オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(3317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
512

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

三四郎は使い易いですか

2011/02/06 15:37(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2011 創 プレミアム バージョンアップ版

クチコミ投稿数:20件

今回のバージョンアップでは三四郎とAgreeがつかないで、この価格となりました。前回は同価格で三四郎とAgreeが含まれています。三四郎がExcelと比べて使うメリットがあまりないようであれば、この版を購入したいと思います。

価格としては9000円程度が妥当だと思うのです。2か月もすれば9000円台になると予想し、2カ月は待つつもりです。

書込番号:12614827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/04 13:31(1年以上前)

2000円キャッシュバック入れると9000円台になりましたね。
ATOKでも良かったのですが、今回はソプラ目当てでこちらをポチりました。

書込番号:13090025

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

複数のパソコンで使えますか?

2011/01/22 22:43(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2010 アカデミック版

スレ主 challainさん
クチコミ投稿数:6件

パソコンを複数使用しています。

一本の製品で幾つかのパソコンで使いたいんですが、いかがでしょうか?

書込番号:12547130

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/01/22 23:04(1年以上前)

リテールパッケージ品であればPC1台の他にモバイルPC1台へのインストールが認められています。

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=2b37ad5e-dc64-400b-a00d-88d982292b07&CTT=5&origin=HA101817777

その他の形態で入手したOfficeについては上記リンクのclientallup_eula_japan.pdfを参照して下さい。
公式Q&Aを見るとOffice Home and Student 2010なら3台まで認められているような記述もあります。

書込番号:12547247

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/01/23 01:33(1年以上前)

ニュースで見かけたが
地方自治体で無料のオープンオフィスの採用が広がってるとか
OSはリナックスとか

今後企業とかに広がるかもね。

書込番号:12547959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:124件

2011/01/23 01:43(1年以上前)

 自分も心配でマイクロソフトにメールで聞きました。ノート1台と他の1台に入れるなら可能との答えでした。ただ実際はマイクロソフトでは確かめようがないので、2台までは入れられる様です。

書込番号:12547995

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2011/01/23 16:01(1年以上前)

Officeを何台のPCに入れたいのかによりますが、3台以上でしたら、TechNet サブスクリプションを使うと安くなります。
一番安いTechNet Standardでしたら23000円で50ユーザーまで使えます。
年間契約ですが、契約が切れてもOffice等は使用できます。

書込番号:12550287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト

クチコミ投稿数:41件

Microsoft Office Professional Enterprise Edition 2003って、何台のパソコンにインストールできるのでしょうか?

書込番号:12522871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/01/17 17:49(1年以上前)

ライセンスの数だけ。

書込番号:12522981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パッケージ裏側の写真を

2011/01/16 07:40(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2010

スレ主 cpentさん
クチコミ投稿数:44件

どなたか、本製品をお持ちの方で、パッケージの裏面の写真、あるいはスキャン画像を見せていただける方、いらっしゃいませんか?

何となく、自分の持っている製品が本物なのか怪しいため。。。

お願いします。

書込番号:12516040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/01/16 08:35(1年以上前)

その怪しいと思われているパッケージの写真を添付して、Microsoftに真贋判定お願いしてみては?

書込番号:12516173

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1633件Goodアンサー獲得:315件

2011/01/16 08:54(1年以上前)

ココナッツ8000さんのレスに1票。

他人にお願いするより、ご自身が先にその怪しいと思われている製品のパッケージ写真を投稿されるのが本筋じゃありませんか。

書込番号:12516237

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2011/01/16 09:35(1年以上前)

筋だよなぁ。

書込番号:12516369

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2011/01/16 12:48(1年以上前)

よくOfficeを本物かどうか疑いたくなるようなお店で買えるよな〜とちょっと思う。

書込番号:12517209

ナイスクチコミ!0


スレ主 cpentさん
クチコミ投稿数:44件

2011/01/16 17:17(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

こちらから写真を送りたいのですが、デジカメもスキャナーもないので送れません。

なぜ裏面を見たいかというと、普通マイクロソフトのソフトの正規版には
ホログラム?や透かし?みたいなのが貼ってあると思うのですが、それが
ないのです。それで、裏面にあるのかなぁと思って投稿しました。

今度、パソコンショップへ行って確認してみようと思います。

書込番号:12518353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/01/16 17:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2011/01/16 20:12(1年以上前)

本物かどうか疑わしいところで買ったわけ?

書込番号:12519160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Excel2010について

2011/01/06 19:14(1年以上前)


オフィスソフト

クチコミ投稿数:24件

Excel2010で、シート全体(セル)の色を黒くして、打ち込んだ文字を白表示することをデフォルト状態にしたいのですが、分かりません・・・。
シート毎に左上の角を選択した状態で、そのシートのセル全ての色を変える方法は分かりますが、それをデフォルト状態に出来れば・・・と思っています。(文字色も黒以外)

何かアドバイスいただくことが出来れば非常に助かります。

書込番号:12470569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/01/06 20:06(1年以上前)

・作成したブックを\XLSTARTに保存しておくとExcelを起動した際にブックも自動起動する。
保存時には必ず別名/別フォルダで保存する。
・Excelのアイコンから起動せずに「コンピュータ」などから作成したプレーンなブックのアイコンをダブルクリックして起動する。保存する時は別名で。

書込番号:12470802

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件

2011/01/08 14:21(1年以上前)

>・Excelのアイコンから起動せずに「コンピュータ」などから作成したプレーンなブックのアイコンをダブルクリックして起動する。保存する時は別名で。

 作成したプレーンなブックはプロバティで読み取り専用に変更しておくと、
間違って上書きボタンを押しても、名前を付けて保存のダイアルボックスが出ます。

 私はいらなくなった時の削除や、他のメディアへのコピーが楽なので、
テンプレートは読み取り専用にして普通のブックとして保存しております。

書込番号:12478660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト

スレ主 iltw1217さん
クチコミ投稿数:62件

進学に合わせてBTOパソコンを検討しているのですが、予算を抑えたいのでキングソフト製のものについても知りたいです。
高3ですが1年のうちしっかりワードを使うのは年賀状くらいです。
エクセルやパワーポイントなどはまったく使わないです。


操作感覚などはどれほど違うのでしょうか?
またその他情報をよろしくお願いします。

書込番号:12447439

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/01/01 20:55(1年以上前)

年賀はがき作成にしか使わないのなら、オフィススイートは要らんのではないかな。

書込番号:12447514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2011/01/01 21:15(1年以上前)

その程度ならフリーのOpenOfficeでも良いかも。

http://ja.openoffice.org/

自分はMicrosoft Officeがあるので互換性、操作感は解りませんw

いずれはOfficeが必要になる事も考えられるので、アカデミック版が買える間に
購入も視野に入れとくと良いでしょう。

書込番号:12447604

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2011/01/01 23:55(1年以上前)

互換性はあるけどあまりアテにならないかなぁ
マクロとか、一部のレイアウト崩れるし・・

まぁ使うときに考えればいいんじゃないかな
学生ならアカデミック買えるし、2万くらいで買えるはずだから
それまではOOoでしのげるでしょ

書込番号:12448382

Goodアンサーナイスクチコミ!0


gnb2002さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:36件

2011/01/02 17:42(1年以上前)

キングソフトの総合オフィスソフトは使ったことがないので分かりませんが、30日間無料体験版があるようなので、まずそちらを使われてみてはいかがですか?

学校によっては、学生向けに学内サーバから無料でMicrosoft Officeをダウンロード・インストールできたり、パソコン本体を学校に持って来難い人の為にインストール用のCD-ROM/DVD-ROMを1000円前後で配布していたりするところもあります。

書込番号:12450795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング