オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(3317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
512

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アップグレード2製品を同時適用

2010/05/04 04:35(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2010 アップグレード優待版

クチコミ投稿数:4593件

現在はOfficeXP Professionalを使用しています。

Word,Excel,Accessのみ使用しているため、Office2010Personalアップグレード版と
Access2010アップグレード版2製品を購入し、同時にインストールしてライセンス認証
できるかMicrosoftに問い合わせてみたら、可能とのことでした。

その他の単体・スイート製品も幾つでも組み合わせてアップグレード可能だそうです。
当然、PersonalとProfessionalの組み合わせも(メリットはありませんが)可能だそうです。

1つ疑問なのは、アップグレード元1つに対して複数のアップグレード版スイート製品を
購入した場合、ライセンスは別々に取得可能なのかと言う所です。

上記の回答では、アップグレード版は全て同じ端末にインストールする場合に限られて
いる気がしますが、別々のPCにインストールが可能な気もします。

アップグレード条件の詳細についてご存知のかたいらっしゃいましたら、情報願います。

書込番号:11315457

ナイスクチコミ!0


返信する
chikuzenさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/26 08:40(1年以上前)

厳密に言えばノーなんでしょうけど、実際は2つ取得できますね。

書込番号:11971004

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件

2010/10/03 09:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

書込番号:12004291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 個別にインストール

2010/05/02 16:04(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > Kingsoft Office2010 Standard USB起動版

クチコミ投稿数:11件

表計算だけやワープロだけなど個別にインストールすることはできないのでしょうか?

書込番号:11308734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/03 11:46(1年以上前)

個別にはできませんね。

できるのはMSオフィス、JustSuiteぐらいだったと思います。

書込番号:11312096

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/05/03 13:15(1年以上前)

ありがとうございました。
エクセルは高すぎるし。三四郎はちょっと使いづらいので違う表計算ソフト
探していたのですが。残念です

書込番号:11312360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 Kingsoft Office2010 Standard USB起動版の満足度5 あそぶログ! 

2010/06/20 02:15(1年以上前)

個別インストールなら、ダウンロード購入でできます。

書込番号:11519207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/06/20 08:12(1年以上前)

ありがとうございました。
できればCD-ROMが欲しかったのですが。やはりないんですね

書込番号:11519660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノーマルとアカデミック版の差は?

2010/05/02 13:32(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2010 アカデミック版

スレ主 VINAPCさん
クチコミ投稿数:172件

値段がアカデミックの方が安いのですが
中の機能は同じなのでしょうか?

書込番号:11308309

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2010/05/02 13:42(1年以上前)

中身は同じです。
アカデミック版は、学生とか教育関係者向けということで
値段を下げています。
詳しい対象者は、HPで確認してください。

書込番号:11308337

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/06/09 15:45(1年以上前)

ふと便乗疑問なのですが・・・

店頭で買う際は学生証や身分証明書を提示して、アカデミック版を購入できると思います。
ネット通販の場合はどのように確認するのでしょうか?

書込番号:11473171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2010/06/09 17:02(1年以上前)

>店頭で買う際は学生証や身分証明書を提示して、アカデミック版を購入できると思います。

店頭で、顔パスで良いかと聞いて 果をパスで買ったことが有るけど。

学生証や身分証明書の確認はかなり甘い、

書込番号:11473373

ナイスクチコミ!2


ydcoltdさん
クチコミ投稿数:10件 diary.yd 

2010/06/20 15:41(1年以上前)

>ふと便乗疑問なのですが・・・

>店頭で買う際は学生証や身分証明書を提示して、アカデミック版を購入できると思います。
>ネット通販の場合はどのように確認するのでしょうか?

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3453041.html
だそうです。

書込番号:11521180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

もうそろそろ、iWork'10が出るかな

2010/05/02 01:24(1年以上前)


オフィスソフト > Apple > iWork '09

クチコミ投稿数:90件

iWork'10が発表されるのを待っているのですが、6月7日のイベントで発表になればな〜。

書込番号:11306790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/15 00:03(1年以上前)

お返事ではなくて、大変恐れ入ります。

わたしも、同じことを思っているところでした!
次のバージョンでは、縦書き、ルビ入力は、可能になるのでしょうか?(´ω`)
'09のチュートリアルビデオでは、マイクロソフトのワードとの互換性があるようなので、それで1万円以上しても、高くないと感じています。

便乗して申し訳ありません(汗)

書込番号:11628803

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2010/07/28 00:25(1年以上前)

うわさでは、 iLife'11が2010年8月7日にリリース、らしいです。

もう少しですね。

書込番号:11686494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/28 08:22(1年以上前)

新しい情報、ありがとう存じます。
出てくれると良いですね!!

書込番号:11687222

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Microsoft Officeの練習になる?

2010/04/13 13:33(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > Kingsoft Office2010 Standard CD-ROM版 (Windows7対応版)

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、椿はいりと言います。

このソフトはMicrosoft Officeの練習になりますか?

Microsoft Officeを買いたいのですが高くて今は手が出せません。

そんな時知り合いに、操作性が似ている(同じ?)からこのソフトを買って練習すればいいと言われました。

実際の所どうなんでしょう?

書込番号:11227116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/13 13:40(1年以上前)

 椿はいりさん、こんにちは。

 Kingsoft Office2010の方はちょっと分かりませんが、
「練習」ということであれば、下記のOffice 2010 ベータ版をダウンロードして使われてはどうでしょうか。

「Office 2010 ベータ版 ダウンロード提供開始!」
 http://www.microsoft.com/japan/office/2010/beta/default.mspx

書込番号:11227131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/04/13 13:46(1年以上前)

練習にはなると思いますが、その目的なら無料で利用できるOpenOfficeでもええじゃないかと。

書込番号:11227141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/13 18:36(1年以上前)

レスありがたいございます。
フリーのソフトやベータ版があったとは知りませんでした。

とりあえず、私はそちらを使ってみる事にします。

でも、ネット環境のない就活者さんとかには重宝しそうなソフトですね。

書込番号:11227968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版

題名の件について、購入証明申請書には、
レシートとパッケージの指定部材の原物が必要とあります。

しかし、2年くらい前にオフィスキャッシュバックキャンペーンで、
パッケージの指定部材の原物を切り取ってしまっていますので、
手元にありません。

その場合は受け付けられないと言うことになりますでしょうか?
キャンペーンは1度しか受け付けられない意味合いなのかなと。

なお、Officd2007現物とレシートは手元にあります。

書込番号:11169733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/03/31 21:50(1年以上前)

キャンペーン期間中に購入した方だけで
過去に購入したものは普通対象外でしょう。

購入期間: 2010 年 3 月 5 日 (金) からパッケージ製品発売前日まで

書込番号:11169805

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2010/04/23 21:50(1年以上前)

ラスト・エンペラーさん
ありがとうございます。
おっしゃる通り、購入期間が決まっていたんですね。
対象外になるのはかな〜り残念です。。

書込番号:11272202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング