
このページのスレッド一覧(全509スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2018年5月3日 03:48 |
![]() |
3 | 7 | 2018年5月3日 09:06 |
![]() |
7 | 3 | 2018年4月12日 12:28 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2018年4月9日 00:41 |
![]() |
5 | 3 | 2018年3月26日 14:55 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2018年3月8日 10:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ご回答頂ける方 どうぞ 宜しくお願い致します。
事情がありまして、アウトルック2003年を使用しております。
2016年の古いメールのやり取りを復元させ 証拠を出したい物があります。
ネットで調べましたが 良い方法が 出ておりません。
出来る方法が御座いましたら、ご教授下さい。
どうぞ 宜しくお願い致します。
0点

>雨羽先生さん
現在までにどこまで調べて何がわかり、どのような操作を試したのか記述して下さい。
事情がどうこうというのは本件には関係ないですから、そのような情報を記述するよりもドメイン(@以下:Gmailならば@gmail.comなど)を示していただいた方が数倍有益です。
もう1点ほど指摘させていただきますと、メールを失うに至った理由が不明です。この点についても明確に示して下さい。単なるPCの故障でメールが見られないというのと、削除したメールを復元したいという2つが同時に浮かびましたよ?解決のアプローチも異なったものになります。
なお復元については「できない」可能性が高いということも覚悟して下さい。
Outlook上に残っていなくてもメールサーバ上に残っている可能性がございます。そちらはご確認なさいましたか?この操作はアカウントIDとパスワードが必要です。もちろん準備されてますよね?
・メールサーバ確認の結果
・ドメイン
・メールを失うに至った理由
・書き込み時点までに@何を調べてA何が分かりBどのような操作をしたか
この4点について的を絞って教えて下さい。
以上よろしくお願い申し上げます。
書込番号:21795666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Microsoft 365 Personal ダウンロード版
今晩は。よろしくお願いします。
Office 365 soloを使い始めてもうすぐ1年になります。
先日、マイクロソフトから自動更新のお知らせメールが届きました。なので、自動的に更新されるんだと思っていたら、3日後にサブスクリプションを更新してくださいというメールが届きました。メールを開くと、Office 365 の更新が必要ですと書いてあります。
引き続き使いたいので更新したいのですが、自動で更新されるのでしょうか。それとも更新手続きが必要なのでしょうか。
おわかりの方、ご教示願います
マイクロソフトさん、もっとわかりやすく案内してください。
0点

以下FAQを参考にして下さい。
>Office 365 Solo を更新をしたいのですが、どんな方法がありますか?
>Office 365 Solo を更新する方法は、下記の 2 通りあります。
>A) 自動更新
>Microsoft アカウントにクレジット カードや PayPal の支払情報を関連付け、サブスクリプション期間が終了するタイミングで、次の期間 (年間または月間) の更新・お支払を自動的に行っていただける方法です。マイアカウントページの [支払いと請求] セクションの [自動更新サブスクリプションのセットアップ] をクリックし、Microsoft Store で Office 365 Solo 1 年間ライセンス (自動更新) を購入し、表示される手順にしたがって自動更新をオンにしていただくことが可能です (その後、いつでもマイ アカウント上から自動更新をオフにしていただくことも可能です)。
>B) 手動更新
>販売店などで、Office 365 Solo (年間サブスクリプション) をご購入いただき、マイアカウントページの [支払いと請求] セクションの [プロダクト キーを使用して更新] よりカード記載のプロダクト キーを入力することで、Office 365 Solo のサブスクリプション期間を一年毎に延長していただくことができます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/setup/solo/faq.aspx
以下のブログも参考にして下さい。
>Office 365 Solo年間ライセンスの更新方法(2年目以降も使い続ける方法)
http://little-beans.net/howto/office365solo-subscription/
書込番号:21762188
0点

AmazonでOffice 365 soloのオンラインコード版を購入して更新するのが
MSで直接買うより安いです。
http://amzn.asia/bYFR18C
11,581円
書込番号:21762244
0点

キハ65さん、jm1omhさん、時間があいてしまってすみません。
キハ65さん、自動更新と手動更新があるのはわかるのですが、自分がどちらにあたるのかは、どこでわかるのでしょう。MSからは「自動更新」と「更新してください」の両方メールが届いており混乱しています。サービスとサブスクリプションのページに書いてあるのでしょうか?
jm1omhさん、結局ユーザー側で何か手続きしないといけないのでしょうか。「自動更新」というからには、ユーザーが手続きする必要はないように思うのですが、そうではないのですか? うっかり「更新してください」に応じると二重購入にならないか心配です。
繰り返しますが、マイクロソフトさん、もっとわかりやすく案内してください。
書込番号:21780309
0点

>>MSからは「自動更新」と「更新してください」の両方メールが届いており混乱しています。
メールの中身は引用出来ますか?
書込番号:21780358
0点

キハ65さん、MSからのメールは以下の通りです(メール中の日付は同じです)。
件名 自動更新のお知らせ
>お客様の Office 365 Solo サブスクリプションは、2018年*月*日に自動更新されます。
>これは、年間契約の Office 365 Solo サブスクリプション (年額 \12,744 (JPY)) です。 サブスクリプション
>は毎年自動的に更新され、その時点の市場価格が適用されます。サブスクリプションはいつでもキャン
>セルできます。www.office.com/myaccount にサインインすると、アカウントを管理したり、サブスクリプシ
>ョンに含まれている OneDrive や Skype などのサービスにアクセスすることができます。
>すべてが最新の状態になっていますか。サブスクリプションは自動更新されますのでご安心ください。自
>動更新しない場合は、account.microsoft.com/services にアクセスし、手順に従ってキャンセル
>してください。
件名 確認:Office 365 サブスクリプションを更新してください(上のメールの3日後に届いたメール)
>Office 365 の更新が必要です
>Office 365 は、お客様の大切な作業をサポートします。 お客様のサブスクリプションは 2018 年*月*日
>に有効期限が切れるため、更新が必要です。 更新にかかる料金は、年額 12,744 円または月額 1,274
>円 (消費税込み) です。 サブスクリプションを更新して、引き続き最新バージョンの Outlook、Word、Excel
>などにアクセスできるようにしましょう。
書込番号:21780590
1点

下記サイトへサインインして下さい。
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/d/office-365-solo/cfq7ttc0k5bc?activetab=pivot%3aoverviewtab
後は、「1年ごとに自動更新」を選択して下さい。
書込番号:21780647
0点

>キハ65さん、また時間があいてしまってすみません。
教えていただいたサイトは「更新してください」メールのリンクサイトと同じだったので、そこで“更新手続き”をしました。
サブスクリプションを確認したところ、重複購入にはなってないようです。
結局、自動で更新されるのではなく、ユーザーが更新手続きをする必要があったのですね。次回は、jm1omhさんが言うように、アマゾンのオンラインコード版で更新しようと思います。
それにしても、マイクロソフトはどうしてこんなわかりにくい案内をするのでしょうか。
書込番号:21796019
2点




返信が来ないことを確認し続けたら、ずっとなり放し。そんな機能は無いでしょう。
書込番号:21743507
7点

このような機能ならあるみたいですけど。
参考
フォロー アップ アラームを設定した電子メール メッセージを送信します。
https://support.office.com/ja-jp/article/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AD%E3%83%BC-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%92%E9%80%81%E4%BF%A1%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82-740a3b9e-e837-4711-938a-08dd0ea5ac64
書込番号:21743615
0点

>EPO_SPRIGGAN さん
ありがとうございます。
ご提示いただいたリンク先からいける関連ページで
https://support.office.com/ja-jp/article/%e5%af%be%e5%87%a6%e3%81%8c%e5%bf%85%e8%a6%81%e3%81%aa%e9%9b%bb%e5%ad%90%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab-%e3%83%a1%e3%83%83%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%82%92%e8%bf%bd%e8%b7%a1%e3%81%99%e3%82%8b-9d0f175f-f3e9-406d-bbf7-9c57e1f781cc?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP
この中の
「 送信するメッセージにフラグを付けて、受信者にメッセージへの対処を促し、返信があったかどうかを後で確実に確認できるようにする」
この技が使えそうです。
実際にやってみて実用的なのかどうか色々実験してみたいと思います。
書込番号:21745754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Standard Edition ダウンロード版

試しでやってみましたら仰る通り確かに保存して再度読み込んだときは、
統合先数値はそのまま変化ない状態と、統合のための指定指示値が消えてました。
大いなるバグだと思います。
書込番号:21734656
3点

念のために上書き保存じゃなく名前を付けて保存でも同じく消えました。 残念です。
書込番号:21734801
2点

検証いただき、ありがとうございます。
やはり、おかしいですよね。
持ってるOfficeのバージョンが古いので、使えるかなと思ったんですが、
その他も動きが違うみたいです。
MS-Officeを買うことにします。
書込番号:21738146
2点



オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2017 for Windows [ベーシック] 通常版


>以下の製品については、一人のお客様が同時に製品を使用しないという条件の場合、その人だけが使用するコンピューター3台までインストールすることができます。
(途中略)
>ATOK 2017 for Windows
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=050840
書込番号:21703074
3点

>キハ65さん
>JTB48さん
オフィシャルのコメント、3台、確認できました。
運用上3台同時にタイピングすることは恐らくあり得ないので、これでOKです。
ご回答、ありがとうございました。
書込番号:21705675
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2016 ダウンロード版

以下参照。
>画像の背景を透明にしたい!PowerPointで簡単に画像の背景を透過する方法
https://putilapan.com/gadget/permeate/
書込番号:21658642
0点

>キハ65さん
早速の返信ありかとうございます
透明にできるのですね
ありかとうございます
購入してみます
書込番号:21658650
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




