
このページのスレッド一覧(全509スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2010年7月3日 18:21 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年11月5日 23:55 |
![]() |
2 | 4 | 2010年6月30日 05:15 |
![]() |
0 | 2 | 2010年7月7日 18:15 |
![]() |
5 | 6 | 2010年6月20日 20:10 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2010年6月19日 19:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > KINGSOFT > Kingsoft Office2010 Standard CD-ROM版 (Windows7対応版)
XPにダウンロードして試用してますが表計算ソフトで
セル内の配置で縦位置下詰めの設定だと、エクセル2000では
下側のセル枠からギリギリで離れていますが、キングオフィス
では完全に接触して、文字の下端が切れてしまいます。
手持ちのデスクもノートも同じになります・・。
私の環境だけの不具合でしょうか・・
同じ症状の方いますか?
0点

補足です
入力画面では問題なくても、印刷プレビューが変です。
実際の画面キャプチャーしましたので
画像を見て頂ければと思います・・
書込番号:11570419
0点

あくまでも、互換仕様ですから、完全に再現とまではいきません。
私の環境でも、同じ状態になりますし、諦めてます。
書込番号:11571162
2点

やはりそうですか・・
基本的に、エクセルでも縦位置下詰めは嫌いなので
いちいち中央に変更してたりしますが、エクセルの
初期設定を中央にできないでしょうかねー・・
あエクセルの質問になっちゃったので
ここで聞いちゃだめでした。 失礼しました。
書込番号:11572110
0点

こんにちは。
うちもサブ(XP Pro)に入れてますが症状は同じですね。
バージョンは6.6.0.2505です。
プレビュー、印刷結果ともに接触してます。
Excel 97の使用が長く、2000はあまり使用したことがないですが、「書式」「スタイル」の「変更」で初期設定は可能だと思います。
これはKingsoftも同じですね。
2000は延長サポートフェーズも終了しているはずなのでMS Office2010に乗換えでしょうかね。
書込番号:11572889
0点

グラリストさん 有難うございます
MSO2010へ行ければ確かに問題解決ですが
家族のパソコンの3台へはちと高額過ぎまして
自分だけMSにして、家族の3台はKingに
しようかなと思います。
10年前はまさか自宅にパソコンが4台になるとは
予想しませんでしたが・・世の中変わりますねー
書込番号:11577891
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2010 アップグレード優待版
Office2000 Professonal アカデミック版を所有していますがソフトウエアとCDキー以外は廃棄して所有していません。Office Personal 2010 アップグレード優待版のインストールは可能でしょうか。
0点

yocci1597さんこんにちわ
アップグレード優待版の対象になっていますので、アップグレード可能だと思います。
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office2010/upgrade.aspx
書込番号:11568102
0点

早速の回答有り難う御座います。アップグレードはCDキーのみで良かったでしょうか?
書込番号:11568156
0点

>アップグレードはCDキーのみで良かったでしょうか?
CDだけあればOK
書込番号:11575267
0点

古いスレッドですが、こちらに書き込みます。
キーのみある > アップグレードできない
CDディスクのみある > アップグレードできる
でいいですか?
書込番号:12170171
0点

アップグレードを入れるときにインストール途中でCD入れるように要求されるはず
キーだけあっても無意味ですよ
既にインストールされてる場合はどっちも不要
書込番号:12170675
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2010 アカデミック版
アカデミック版のofficeの購入を検討しています。
現在使用しているパソコンにインストールした後に、パソコンを買い替える場合は、2台目にもインストールできるのですか?
0点

買い換えによる移行は問題ないです。アクティベーションで電話が必要になる可能性はありますが。
書込番号:11562009
1点

パッケージ製品なら1ライセンス2台までインストール可能です。
書込番号:11563072
1点

2台まではインストール可能ですが、ライセンス上で条件があるので注意が必要ですよ。
マイクロソフトが厳格にするか曖昧にするかはしりません。ですが、一応は注意した方がいいでしょう。
メインの PC と携帯用 PC の合計 2 台でお使いいただけます。
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office2010/newprice.aspx
書込番号:11563284
0点



Office2010の通常版搭載PCとOffice2007搭載PC、どっちにしようかと迷っています。
Office2007搭載PCは前のモデルで、安く買えるということだけれど、3,000円でOffice2010へのアップグレードができると聞きました。そこで、お尋ねしたいことがあります。
どちらもインストール容量とか、処理能力などの内容(中身)は同じでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

ソフト自体はプレインストール版2010もアップグレード版2010もまったく同じです。
パソコンそのものは多少スペックがかわっているかも知れませんが、大差ないでしょう。
まあ、そもそもOffice 2007も2010も、個人が使う分にはほとんど差はありませんが。
書込番号:11558083
0点

遅くなってしまってすみません。
P577Ph2mさんありがとうございました。
通常版とアップグレードは同じですね。
それと、Office 2007も2010の差はあまり大差はないですね。
了解しました。
アップグレードでもいいので、2007搭載のPCに決め、早速ネットで注文しようとしたんですが、売切になっていました。
がっかり・・・
書込番号:11596074
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office PowerPoint 2007 アップグレード版
今度娘用に新規にノートパソコンを購入する予定です。パワーポイントが必須なので、この際パッケージ版を購入して、私の使っているデスクトップと新規ノートに両方インストール出来れば、、、と考えているのですが、可能でしょうか?
1点

ここで聞くのが確実だと思いますよ。
カスタマー サービス & サポート>ご購入前の製品に関するお問い合わせ
http://www.microsoft.com/japan/customer/info/default.aspx
書込番号:11516638
0点

>ライセンス条項より
>ライセンスを取得したデバイスを使用する人が特定の 1 名に限られている場合、お客様は、本ソフトウェアの複製をさらに 1 部作成して 1 台の携帯用デバイス上にインストールすることができます。
同一人物が使用する場合に限って携帯用PCにもインストール出来ると書いてあるように
解釈しますが、正確にはマイクロソフトへ問い合わせると良いかな。
書込番号:11516653
2点

たしか製品版であれば、デスクトップPCとノートPCにインストールしてもライセンス違反にはならないと、以前にそんな書き込みを見た事あります。
いずれにせよ、マイクロソフトへ確認すると良いと思います。
書込番号:11516714
0点

インターネットに接続できれば、無料のOfficeがあるようです。
また、OpenOffice.orgなどでは、だめなのでしょうか?
また、二台に入れられたとしても、アップグレード版は、無理では?
娘さんが学生さんなら、学割版がないのでしょうか?
書込番号:11518349
1点

皆さんの言うようにメーカーに確認するのが一番ですが、一応以前確認した時の情報を。
http://support.microsoft.com/kb/881466/ja
上記のリンク先の「2003」のところを「2007」に読み替えてOKとの事でした。
つまり製品版(通常版、アップグレード版共)は条件を満たせば2台にインストール出来ます。
その条件は
・特定の人物一人が使用する事
・自宅用(デスクトップでもノートでも可)と持ち運び用(ノート類は可、デスクトップ不可)
と言う事です。
従いまして、パッケージ版1個購入でスレ主さんのデスクトップと娘さんのノートPCで使う
事は出来ません。(特定の一人で使用を満たしていないので)
ここで注意点としては、試しにスレ主さんのデスクトップPCと娘さんのノートPCにofficeを
インストールしようとすると出来てしまう、そして認証も通ってしまうと言う事です。
これはネット認証や電話認証では誰が使うかまでは判断出来ないからです。
(ネット認証では確認しようが無いですし、電話でも嘘をつかれてしまったら確認出来ません)
ですので最終的にライセンスを順守するのは使用者の良心というかモラルにかかってきます。
「認証が通ったんだからライセンス違反じゃない」って事では無いので注意して下さい。
書込番号:11518566
1点

バネラさん、ラストエンペラーさん、きらきらアフロさん、ガラスの目さん、kalokaloさんご回答ありがとうございました。良く理解できました。これで解決できそうです。
書込番号:11522251
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2010 アップグレード優待版
を使っていました。Outlookとexcelとwordが付いていますが。パワーポイントがついていません。こちらのアップグレードを使うとOutlookとexcelとwordは2010になりますが、パワーポイント元々無いためアップグレードしたからといって使えるようになりますか?パワーポイントだけ使えないかと不安で購入を控えています。どうか宜しくお願いします
0点

http://www.microsoft.com/japan/office/2007/promo/standard/default.mspx
下の方に有るアップグレード対応表〜この中に有れば可能ですね。(自信無いけどw)
書込番号:11514139
1点

http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office2010/upgrade.aspx
このホームページに「異なるエディションへのアップグレードも可能です」って書いてある。
元になくても、PowerPoint2010や、OneNote2010も使えるよ。
書込番号:11514751
0点

雪だるまっさん、こんばんは
現在お持ちなのはOffice Personal 2007でしょうか。
であれば全く問題ありません。
私もOffice Personal 2007から Office Home and Business 2010へのアップグレードですが、
PowerPoint 2010も全く問題なく使えています。
書込番号:11517330
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




