オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(3317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
512

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

個人用フォルダファイル

2009/04/22 23:08(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Outlook 2007

スレ主 Verthenaさん
クチコミ投稿数:84件

OSをリカバリする際、Outlookのメールのバックアップを取るため、Outlook.pstを直接別の場所にコピーしました。
しかし、それを元に戻し、Outlookを起動しようとすると、Outlook.pstは個人用フォルダファイルではありません。というようなエラーメッセージが出て、開くことができません(Outlookの起動が止まり、強制終了します)。

このOutlook.pstを再び個人用フォルダファイル化する方法はありますでしょうか?
お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

書込番号:9433926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/22 23:17(1年以上前)

http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HA010771141041.aspx
古いVerですので参考になるかどうかわかりませんが・・・

書込番号:9434000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/04/23 14:11(1年以上前)

Verthenaさん  こんにちは。

状況が詳しくわからないので、外していたらごめんなさい。

一度pstファイルを別の場所へ移し、ファイル → インポート・エクスポート → 他のプログラムまたはファイルからのインポート → 個人用フォルダファイル(pst)のような手順ではダメでしょうか?

※ただpstを移しても、Outlookが起動出来なければ、再インストールかもしれませんが・・・。

書込番号:9436233

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Verthenaさん
クチコミ投稿数:84件

2009/05/07 19:29(1年以上前)

返信が遅れ大変申し訳ありません。
SHIROUTO_SHIKOUさん の方法をやってみましたが、ダメでした。
バックアップを取る際に、一度圧縮してしまったので、個人用フォルダファイルの属性が失われてしまったようです。
しかし、おかげで今回バックアップの取り方(エクスポートすればいいのですね)がわかったので、今後リカバリする際やOutlookを再インストールする際には気をつけたいと思います。リカバリする際にバックアップのやり方がわからず、ヘルプも的外れな回答しか出てこないので、無理やりpstファイルを見つけ出してコピーしたのですが…。
保証の案内など、重要なメールもあったのですが、諦めます。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:9507827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/05/08 18:08(1年以上前)

Verthenaさん  こんにちは。

残念でしたね。

私は定期的にpstファイルをバックアップしています。
ただ、単純にpstファイルを、マニュアルでコピーしているだけで、例えばPCを再インストールした場合や、常用しているPCを乗り換えた場合、そのファイルを前述した手順でインポートしています。

書込番号:9512465

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Verthenaさん
クチコミ投稿数:84件

2009/05/10 22:55(1年以上前)

ありがとうございます。
今回の件を教訓に、メールフォルダを定期的にバックアップすることにします。

書込番号:9524901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット購入

2009/04/20 11:23(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ

クチコミ投稿数:72件

これって NECのパソコンにオフィス2000がついていたけど
これは使えるですか

アカデミ版はネットで購入したら 確認は?
店で買えば店員確認ってわかりますけど・・・・・・・・・・・・・・・




書込番号:9421065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/20 14:23(1年以上前)

>NECのパソコンにオフィス2000がついていたけど
そのお使いのNECのPCを、Office2000→2007にするなら可能ですy

Microsoftより抜粋
本製品は他のアップグレード製品と対象製品が異なります。(Office 2007 単体製品からのアップグレードは対象外です。)
アップグレード対象製品:2000-2003 および、XP バージョンの Microsoft Office スイート (統合製品) もしくは、単体製品、Interconnect 2004 が対象です。
※日本語版製品、Windows 対応製品のみ対象となります。

>アカデミ版はネットで購入したら 確認は?
購入前に店に聞いておくのが一番ですが、購入後に学生書などをコピーして送って欲しいとかFAXでもといわれるかもしれませんね。

書込番号:9421616

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/04/20 15:28(1年以上前)

>アカデミ版はネットで購入したら 確認は?
あらかじめ学生証のコピーなどをFAX等で送ることになります。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/pcsoft/academic/index.jsp

書込番号:9421808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング