オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(3293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
509

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

一太郎2021 みなさまは買いますか?

2020/12/08 01:44(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2021 プラチナ バージョンアップ版

クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

一太郎2021、余り話題になってなくて寂しい限りです。
みなさまは今回は買いますか?
今回は目新しい機能が無いような気がしますが。。。。

書込番号:23836300

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/12/08 04:06(1年以上前)

ATOKは欲しいが一太郎は要りません。

書込番号:23836365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/08 06:12(1年以上前)

便乗質問で済みません。
>でぶねこ☆さん
現在ATOKって、単体で売ってないんですか?
passport っていう奴だけ?

書込番号:23836403

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/08 08:02(1年以上前)

入院中のヒマ人さん

>passport っていう奴だけ?

そうです。
私はプレミアムの3年版を使っています。
ATOK単体で販売されていれば
そちらの方が良かったのですが。

書込番号:23836513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/08 08:42(1年以上前)

>BLUELANDさん
ありがとうございます。
m(_ _)m
そうか〜、長いこと購入してなかったからな〜。
毎年支払いをしないといけないようなものなら、もう不要だな。
(-_-)

書込番号:23836575

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/08 08:51(1年以上前)

入院中のヒマ人さん

POSAカードから手続きする方法だと
支払いは購入時だけです。
大手の家電量販店なら売っていると思います。
https://www.justsystems.com/jp/news/2019f/news/j06201.html

書込番号:23836591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/08 09:13(1年以上前)

>BLUELANDさん
私はATOK16をずっと使ってます。

まだよく調べてませんが。支払い方法の事では無く、使用出来る期間のことを言ってます。
支払いは購入時だけというのは?

例えば1年版ということは1年しか使用出来ない、と解釈しています。
何年も使えるのですか?後は使いたかったら課金しろ、ということと解釈したのですが。
私はそれがイヤだと申し上げているんですが、私の解釈が間違っていますか?
(^o^)

書込番号:23836612

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/08 09:15(1年以上前)

すみません。
入院中のヒマ人さんの解釈が合っています。

書込番号:23836615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2020/12/08 09:25(1年以上前)

一太郎を見限ってから、20年。
IMEも今や、Google日本語入力。

書込番号:23836631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2020/12/08 09:57(1年以上前)

一太郎の良いところは、MSのようながんじがらめの縛りがないこと。だから、パソコンの数が多いとかなりのメリットで低コスト。

買い取りソフトとして当然の仕様は、日本のソフトならではと思います。頑張れメードインジャパンソフト。

できれば、一太郎proというひとつ上のバージョンを使ってみたいと思う人もいるのではと思います。

かれこれ20年以上使っているんだなぁー。依然として使いこなせていない点も不動です。

エクセルも縛りが強すぎるから、カルクソフトの単品販売してくれないかな !!

win10 20H のIMEを補う意味でATOKは、必要ですね。2004は、ATOK無しでは駄目だった !! 単品販売の要望も出るわけです。

書込番号:23836688

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2020/12/08 11:32(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
日本語は変わるし、トレンドも変わるし、脆弱性が発見されたら修正が必要。

ソフトは継続的に金出さないと使い物にならなくなる。
Windows, Linuxは「枯れたOS」と思われているが、継続的にメンテナンスされ、定期的に最新版がリリースされる。
Linuxのカーネルはトレンドを取り込み、様々な機能が追加されていっている。
安定化が間に合わないから複数のバージョンが併存する。

メンテナンスされていないソフトを使っていること自体が恥ずかしい。というのが現代の価値観。

高速道路も金掛けないとトンネルが崩落するのと同じ。メンテナンスしないというのは色んなことが起きてくるという事。

書込番号:23836832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:75件

2020/12/08 12:31(1年以上前)

64ビットネイティブ待ちです。
結局今回も見送られましたね。

書込番号:23836929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2020/12/08 16:20(1年以上前)

>ムアディブさん
腰痛おじさん相変わらずですね。

>メンテナンスされていないソフトを使っていること自体が恥ずかしい。というのが現代の価値観。

アップデートは様子見てからとか、安定しているバージョンは不用意に更新しないとか、リスク管理している所では常識ですけど。
未だにPC9801現役で活躍しているところがあります。印刷所もadobe cs5,cs6じゃないと対応しないところもあります。

あなたの価値観フィルターで物事を見てると足元すくわれますよ。

書込番号:23837287

ナイスクチコミ!3


hiro117さん
クチコミ投稿数:24件

2020/12/18 00:12(1年以上前)

Shurikenが無いから購買意欲も無いです。

書込番号:23855142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

2021/02/06 03:55(1年以上前)

残念ながら余り評判は良くないですね。
毎年買っていたけど、今年は見送って、来年に期待しようかな。
それにしてもフォントをたくさん入れているときと起動が異常に遅いのは困りもの。
WordはWord2010などの古いバージョンでも、フォントがたくさん入っていてもすぐ起動するのに。

あと、スマホで、一太郎ファイルが開けないのも致命的。
一太郎Pad等利用者の少ないものよりもスマホで閲覧、簡易編集できるアプリを無料公開するべきだと思う。
Wordはスマホ用簡易編集、閲覧アプリを無料公開している。

書込番号:23949005

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件Goodアンサー獲得:2467件

2021/02/06 04:24(1年以上前)

昨日,予約していた 「一太郎2021 バージョンアップ版」(プラチナ・・・ではない)が送付された !
毎年の恒例行事 !今更やめられないですね〜

書込番号:23949016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

2021/02/06 16:48(1年以上前)

毎年の恒例行事ですね。買いたくなってきました。ポチっちゃおうかな(笑)

書込番号:23950134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2021/02/09 10:58(1年以上前)

一太郎2005と2018とどう変わっているかというと、普通に使う分には、変わり無しというのが正直なところですかね。

便利になったという機能の恩恵をあまり受けていないところしか使っていないって言うことにもなりますね。

ジャストさんには悪いけど、海外製の様な月額幾ら的なソフトだけにはなってほしくないです。

書込番号:23955533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

2021/02/12 03:48(1年以上前)

結局買ってしまいましたが、ATOKのChrome上での異常な挙動が少し改善されたような気がします。でもこれって、本来、無料バージョンアップで対応するべきだとは思いますが。Chrome側で対応したのかもしれませんが。

一太郎はほとんど変わってませんね。標準フォントが、変わって見やすくなったぐらいかな。
お金取るんだったらもうすこし頑張ってよと思う今日この頃です。

書込番号:23960983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

2021/02/12 03:59(1年以上前)

やはり、他のサイトにも書いてありましたね。

「Cromeniumエンジンを使用するブラウザ、Google ChromeとMicrosoft Edge(New)で、ATOKが文節区切り表示をうまく表示出来なかったのが表示出来るようになりました」

ATOK2020まではGoogle ChromeとMicrosoft Edgeで文節区切りが表示できず使い物になりませんでした。これって、ATOK2020の人には無償修正パッチはないのでしょうか?

バグに近いと思いますけどね。


書込番号:23960986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/12 08:15(1年以上前)

一太郎2021は、もはやどこにも売られていませんか。

もし、あったらお教えください。

書込番号:25005598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ATOK2016は使えるか

2022/11/11 15:28(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2022 ATOK 40周年記念版 バージョンアップ版

クチコミ投稿数:274件

一太郎2022をインストールして、ATOKPassportは使わずに、今まで使っているATOKをそのまま使えますか。

また、このパッケージの中で、一年間限定のものはATOKPassportだけですか。

よろしくお教えください。

書込番号:25004768

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2022/11/11 17:06(1年以上前)

>>一太郎2022をインストールして、ATOKPassportは使わずに、今まで使っているATOKをそのまま使えますか。

使えるそうです。

>一太郎2022では、旧バージョンのATOKや、Microsoft IMEなどお使いのOSに対応した日本語入力システムも使用可能です。

>※旧バージョンのATOKは、それぞれのATOKが対応しているOSの範囲でご利用ください。
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058354

書込番号:25004847

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2022/11/11 17:17(1年以上前)

>>また、このパッケージの中で、一年間限定のものはATOKPassportだけですか。

そうみたいですね。

>従来の一太郎シリーズは、パッケージを購入すれば付属のATOKを永続的に利用できたが(ユーザーがバージョンアップを望まない限り)、今回はATOKに関してのみ「部分的なサブスクリプション」を導入した形だ。
https://news.mynavi.jp/article/20211201-justsystems/

書込番号:25004859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件

2022/11/12 08:08(1年以上前)

ありがとうございます。
安心しました。
このような形になるとは知らず驚いています。

できれば2021を購入したいのですが、どこにも見当たりません。

書込番号:25005587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

VBAを使った行列番号の非表示について

2022/10/23 14:38(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2021

クチコミ投稿数:656件

オフィスは2021です、
マクロで組みましたが、何をやっても非表示になりません。
ActiveWindow.DisplayHeadings = False
みなさんはどうですか?
ActiveWindow.Application.DisplayFormulaBar = False これはOK
ActiveWindow.DisplayHeadings = False これがダメ
ActiveWindow.DisplayGridlines = False これはOK
 宜しくお願い致します。

書込番号:24977260

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2022/10/23 15:51(1年以上前)

Personal最新のバージョン 2209で下記を実行してみましたがちゃんと消えましたよ。

Sub test()
ActiveWindow.DisplayHeadings = False
End Sub

書込番号:24977358

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2022/10/23 16:21(1年以上前)

Microsoft 365でこちらも消えました。

書込番号:24977407

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:656件

2022/10/23 16:26(1年以上前)

>ありりん00615さん
>キハ65さん
テストありがとうございます。
とすると私のがバグッてるという事か。
修復をかけてみます・゚゚・(>_<)・゚゚・

書込番号:24977417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件

2022/10/23 17:28(1年以上前)

>ありりん00615さん
>キハ65さん
修復をかけて正常になりました。
迅速に対応できました。
ありがとうございました。
解決とさせていただきますが、
解決?グッドアンサーボタンがまだない?

書込番号:24977503

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2022/10/23 17:33(1年以上前)


クチコミ投稿数:656件

2022/10/24 11:57(1年以上前)

解決済みボタンが出現しました(*^_^*)
ではでは

書込番号:24978538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Microsoft 365 Personal ダウンロード版

クチコミ投稿数:17件

Windows11のLenovo v15 gen2で、誤ってServicing Stack 10.0.22000.280をアンインストールしてしまったのです。
なお、新品の購入時にバックアップを取っていなかった為、システムの復元では、対応できませんでした。
おそらく、Servicing Stack 10.0.22000.280を削除したことに起因すると考えられます。
この状態で、Servicing Stack 10.0.22000.280を再インストールする方法を教えていただきたいです。

書込番号:24951422

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件 Microsoft 365 Personal ダウンロード版の満足度4

2022/10/04 19:42(1年以上前)

直接Servicing Stack 10.0.22000.280を再インストールする方法は見つからないのですが、

対処法として、

1.Windows 11の上書きインストール
https://www.pasoble.jp/windows/11/uwagaki-reinstall.html

2.回復ドライブなどによるリカバリ(初期化)

3.OSのクリーンインストール

が考えれます。

書込番号:24951504

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PCの買い替えで移行出来るか?

2022/10/02 07:55(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Microsoft 365 Personal ダウンロード版

クチコミ投稿数:17件

Microsoft365 personal使用中です。この度、pcを買い替える事になり、移行出来るか知りたいです。
もし移行出来るのであれば、その移行方法も教えていただけると嬉しいです。
因みに、現在使用中のpcはLenovo v15 gen2で新しいのはIdeaPad slim 570でOSはWindow11です。
よろしくお願い致します。

書込番号:24947915

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件 Microsoft 365 Personal ダウンロード版の満足度4

2022/10/02 08:22(1年以上前)

Microsoft 365 Personalは、同一アカウントであれば、インストールは台数無制限で、5台まで同時に使用できます。
新規でも問題なく移行できると思います。

書込番号:24947945

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2022/10/02 09:44(1年以上前)

単に新しくインストールすればいいだけだと思うけど。

書込番号:24948059

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:15件

2022/10/02 11:57(1年以上前)

現行PCのOndDriveでデスクトップ、ドキュメント、ピクチャも同期をとる設定にしている場合、デスクトップは除外した方がいいです。
新PCで旧PCのデスクトップがコピーされると色々面倒です。

書込番号:24948258

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Cub9996さん
クチコミ投稿数:6件

2022/10/02 13:47(1年以上前)

皆様、いろいろご教授いただきありがとうございました。一旦、このスレッドは終わらせていただきます。

書込番号:24948393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件 Microsoft 365 Personal ダウンロード版の満足度4

2022/10/02 14:02(1年以上前)

>Cub9996さん

>umechan9996さん
は同一人物?

書込番号:24948408

ナイスクチコミ!2


Cub9996さん
クチコミ投稿数:6件

2022/10/02 15:00(1年以上前)

そうです。PC買い替えて、メールアドレスもかえたら、違うバンドルネームになりました。

書込番号:24948465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件 Microsoft 365 Personal ダウンロード版の満足度4

2022/10/02 15:31(1年以上前)

前のメールアドレスでログイン出来ませんか?

書込番号:24948488

ナイスクチコミ!0


Cub9996さん
クチコミ投稿数:6件

2022/10/02 17:22(1年以上前)

パスワードも忘れてしまい戻れません。どうかご勘弁を。>umechan9996さん

書込番号:24948624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

新手の詐欺でしょうか?

2022/06/26 16:23(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト

クチコミ投稿数:13316件

今日、身に覚えのないメールが届きました。
これっていわゆるフィッシングメールですよね?
リンクをクリックするとアカウント乗っ取りの被害に遭う恐れが高いですかね?
ちなみに私はOffice 365ユーザではないしサブスクの課金もしていません。


差出元:Skype <no-reply@notifications.skype.com>
メール件名:お客さまのご注文の製品をお届けいたしました
メール本文:
お客さまのご注文の製品をお届けいたしました
何か問題が起こった場合は、skype.comのヘルプを参照してください。

ご購入の詳細:
Skype名: (省略)
サービス名: Office 365ユーザ向け世界通話プラン 1ヶ月
合計金額: BRL0.00
決済日: 2022/06/26
注文番号: (省略)
注文状況: 納品済

本日から、お客さまがキャンセルされるまで毎月 R$ 0,00 (適用される税を含む) をお客さまにご請求いたします。将来金額が変更される場合には、事前に通知いたします。次のサブスクリプション期間の請求は、更新日の 3 日前に行われます。請求されないようにするには、それまでにキャンセルする必要があります。キャンセルしたいサブスクリプションをクリックすることによって、アカウント ページ からいつでもキャンセルすることができます。詳細はこちら


EU のユーザーには、購入日から 14 日以内に購入を取り消して、未使用のサービスの払い戻しを要求する権利があります。購入の払い戻しを受けるには、手順に従ってください。

購入履歴のすべての取引を検索します。

書込番号:24811345

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/06/26 16:38(1年以上前)

偽メールのフィッシングなんて新手どころかもはや古典手法だろ。

書込番号:24811360

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2022/06/26 16:44(1年以上前)

偽装メールでしょう。
「no-reply@notifications.skype.com」でGoogle検索して下さい。

書込番号:24811371

ナイスクチコミ!2


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/06/26 16:49(1年以上前)

>マグドリ00さん

フィッシングだと思うよね。
ただし、無視はせず、確認はしたほうがよい。 焦って、絶対にメールやテキストに添付してあるリンクをクリックしたり使ってはいけないよ。

まず、SKYPE だと思うけど、アカウントを持っているのかな?
Yes ならそのアカウントに支払情報、たとえばクレジット番号とか登録してあるのかな?
アカウントを持っているなら、「正規のSKYPEのサイトで」ログイン。 で購入履歴で確認。

ホントにこのようなおかしなサービス名の” Office 365ユーザ向け世界通話プラン 1ヶ月”というサービスがあるか確認。

クレジットカードや他の支払い方法を使っているなら、それらの購入履歴で確認。

>注文番号: (省略)
>注文状況: 納品済

なので、ほんものならば、自分の支払い方法で購入したことになっていて、請求金額もでているはずだよね。
請求金額は円ではなくブラジリアンレアルになっているはず。

で、さらにおかしいのは、このメールの中にマグドリ00さんの本名が記述されてなく、e-MAILアドレスだけ。

わたくしのところにも、Amazon などから似たようなメールがたまにきてるけども、同じものがおくられてくるけども、注文状況、購入状況を確認して終わりだよね。 まったく、けしからんよね。

書込番号:24811374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2022/06/26 16:57(1年以上前)

古典的な手法ですね。
マイクロソフトやアマゾン、メルカリやヤフオクなど、いろいろと語った詐欺メールが結構来ますy
利用もしていないなら、そのまま無視です。

メアド見た時点で、除外です。

書込番号:24811384

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/06/26 17:17(1年以上前)

メアドなんか簡単に偽装できるじゃん

書込番号:24811406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13316件

2022/06/26 21:18(1年以上前)

メールのリンクをクリックすると危険ですが、例えばニンテンドーDSブラウザでアクセスしてリンク先へ飛ぶのは大丈夫でしょうかね?

書込番号:24811750

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/06/26 23:09(1年以上前)

無視を貫くのがいいんじゃないの?

リンクのつくりやAttackerのWEBサイトがどうなっているのかわからないけれど、他のシステムのブラウザでクリックしても、どこのメアドに送ったメールからのアクセスかを 知れてしまう可能性もある。 その情報がAttackerのコミュニティに共有されて、前にも増して、そのメアドあてにフィッシングメールがくるかもしれない。
VPNを使ってなければ、IPアドレスもわかってしまうし。 (ただし、VPNによってはIPアドレスがわかってしまうものもあるけども)

ほかの理由もきっとあると思うよ。

好奇心はあるけども、無視がいいよね。

書込番号:24811915

Goodアンサーナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件Goodアンサー獲得:2467件

2022/06/27 10:05(1年以上前)

差出人を 受信拒否リストにに追加・・・様子見て削除 !

書込番号:24812255

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13316件

2022/07/07 12:18(1年以上前)

価格コムより解決済にしろとの督促メールが届きました(汗

有用な回答を下さった3名の方にGoodアンサーを付けさせて頂きました。
本件、完了と致します。

書込番号:24825192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング