オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(3293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
509

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

JAVA/Dldr.Treams.AP

2015/10/18 20:00(1年以上前)


オフィスソフト > ソースネクスト > ThinkFree Office (Microsoft Office 2013対応版)

クチコミ投稿数:1025件

このソフトは「AVIRA Free Antivirus」でスキャンすると「JAVA/Dldr.Treams.AP」
という名のウイルスを検出します。ソフトウエア構成のだいぶ異なる2台のPCで
やってみたら2台とも検出したので間違いないです。
検出元ファイルは「C:\Program Files (x86)\SOURCENEXT\ThinkFree Office\6.0
\package\show-editor-swing.jar」だというのですが、こんなファイルは隠しファイル
や保護ファイルを表示する設定にして探しても存在しないのですが。
(ひょっとしたら・・・.zipというファイルがいくつかありましたがその中に含まれていた
のかもしれません。)

このソフトとAVIRA Free Antivirusをお使いの方のなかでこんなことになった方は
いらっしゃいませんか。
誤検出だと良いのですが。

書込番号:19238752

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/10/18 21:54(1年以上前)

最初は失敗さん、こんばんは。

トレンドマイクロ オンラインスキャン
http://safe.trendmicro.jp/products/onlinescan.aspx

あたりで確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:19239167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2015/10/19 08:14(1年以上前)

jm1omhさん お早うございます。ご返信ありがとうございました。

いま早速トレンドマイクロ オンラインスキャンを実行してみました。
スキャンは17分半かかりました。スキャン項目数は4535でした。
結果は「脅威はありませんでした。」です。

ことの発端は常用しているavast pro antivirusが「ネットワーク
が使えません。」とメッセージを出しました。その時はなぜだか
見当もつきませんでした。avastはウイルスを検出はしません
でした。

それでウイルス対策ソフトをAVIRA Freeに変更しました。そしたら
「JAVA/Dldr.Treams.AP」を検出しました。似た名前のウイルスは
被害の程度は小さいものでしたが、「隔離」しました。

しかし、隔離したものがウイルスでなかったらこれまた困ることに
なるのではないかと心配しました。
面倒くさいのでこのソフトとともにAVIRA Freeも削除しました。
ただこのソフトは最初インストールしたときからなんとなく気に
入っていましたので、なんとかならんかとは思っていました。

これでパスしたのは、avast、MicrosoftSecurityEssentials、と
トレンドマイクロです。
検出したのはAVIRA Freeです。AVIRA Freeは誤検出も少なく
ないようです。

懐かしいトレンドマイクロでした。トレンドマイクロに改名した
前後に製品を使っていました。ウイルス定義を「ダウンロード」
という方法でアップデートしたのはこのソフトが日本初だった
と記憶しています。製品情報を見ても赤色の文字を多用して
明るい雰囲気になっています。なにかウキウキしてきますよね。

jm1omhさん 有難うございました。

書込番号:19240127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2015/10/19 12:13(1年以上前)

そのあと、Bitdefender Antivirus Freeでも検出されませんでした。

書込番号:19240558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2015/10/19 12:56(1年以上前)

お騒がせしました。

騒動の前のavast+ThinkFree Officeの組み合わせで
再インストールして使用再開です。

書込番号:19240688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト

クチコミ投稿数:182件

オフィス professionalアカデミック2016POSA版は,まだ販売されてないのでしょうか。
アマゾンでは,まだ販売されてないようです。
https://products.office.com/ja-jp/professional-academic

ここからでなければ購入できなのでしょうか。

これは,1ユーザにつき1台のPCのみのダウンロードだけなのでしょうか。

調べたのですが,わからないのでよろしくお願いします。

書込番号:19201507

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2015/10/05 16:43(1年以上前)

Amazonで売られているものは、非正規品である可能性が高いと思います。この製品は学生もしくは学校関連の職に就いている人しか購入できないので、身分証を確認しないショップには注意したほうがいいでしょう。
なお、ライセンス数は2台です。
また、新しいOfficeにすぐに飛びついても、授業等が対応していなくて不便な思いをするだけかもしれません。

書込番号:19201586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件

2015/10/05 17:56(1年以上前)

大手のショップでは,まだ販売されてないのでしょうか。
検索しても,ないですね。

書込番号:19201720

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/10/05 19:21(1年以上前)

そのうちMicrosoft Office Professional 2016のアカデミック版も出るでしょう。

「この商品は、Amazon.com Int'l Sales, Inc. が販売します。」
と書かれている所は正規品です。
聞いたことが無い店舗がアマゾンで販売している所は怪しいものがたまにあります。

書込番号:19201922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/10/05 19:38(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/search/index.html

これの一番下に問い合わせでも出してみられては?

書込番号:19201957

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2015/10/05 21:06(1年以上前)

Microsoftからアカデミック版を購入する際の条件。
>ac.jp ドメインのメール アドレスをお持ちの場合、下のフォームに入力してください。お持ちでない場合、カスタマー サポートへご相談ください。

Office 2013 アカデミック版の学校名/教育機関名の自己申告制より厳しくなった思いますが、Office 2016 アカデミック版をAmazonで出品した時、どうするのでしょう。

書込番号:19202234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件

2015/10/06 15:00(1年以上前)

ヨドバシカメラに問い合わせてみると,メーカーに確認するという事でした。

書込番号:19204189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2015/10/06 15:57(1年以上前)

POSA版は不特定業者から仕入れてもレジストコードを有効にすることはできないので、従来のようなAmazonでの格安販売はなくなるでしょう。
また、オンラインで注文しても支払いと受け取りは店舗でといった制約があるかも知れません。MAC版は大学生協で販売されていますが、学生版はwebからの注文不可とあります。
https://software.univcoop.or.jp/search_result?utf8=%E2%9C%93&unit_page%5Bkeyword%5D=Office+Academic+Open+2016&commit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

書込番号:19204282

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件

2015/10/07 20:50(1年以上前)

ケーズデンキで売っていました。

書込番号:19207540

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中です

2015/09/26 22:14(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2013 アカデミック版

スレ主 naoya0729さん
クチコミ投稿数:5件 Office Professional 2013 アカデミック版の満足度5

高校3年です。オフィス2013のアカデミックを購入したいなと思っているのですが、高校生は購入可能ですか。
Amazonで購入しようと思っていますが、高校生として購入すれば可能ですよね・・・
また、ライセンス認証時にプロダクトキーを打ったら学生と証明させる画面は出るのですか。

書込番号:19176549

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/09/26 22:22(1年以上前)

Amazon Microsoft Office Professional 2013 アカデミック [プロダクトキーのみ] [パッケージ] [Windows版](PC2台/1ライセンス)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AENF594
/*抜粋
必ずお読みください:アカデミックパック商品の購入について
⇒本商品は学生及び学校関係者を対象とした製品です。ご注文の前に、 こちらのフォームから学生・教職員情報を入力してください。
本製品にはプロダクトキーが同梱され、DVDメディアは同梱されません。インストールにはインターネット環境が必要です。
ご注意:本製品はWindows 7以降のOSに対応しております。
メーカーより:本製品は32bitでのご利用を推奨しております。(64bitでも利用可)
/*
インストール後は通常版と何ら変わりなく使える。

書込番号:19176593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/09/26 22:30(1年以上前)

>ライセンス認証時にプロダクトキーを打ったら学生と証明させる画面は出るのですか。
そんなのありません
高校生は当然買えますが証明は購入時にするものです

あとアマゾンで買うならAmazon.co.jp が販売、発送します。って書いてあるやつを買いましょう

書込番号:19176626

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/09/26 22:31(1年以上前)

購入可能です。
学生と証明させるのは購入時だけです。
購入後のライセンス認証(プロダクトキー)は普通のマイクロソフトOffice2013と変わりません。

書込番号:19176628

ナイスクチコミ!2


スレ主 naoya0729さん
クチコミ投稿数:5件 Office Professional 2013 アカデミック版の満足度5

2015/09/26 22:31(1年以上前)

学生の情報をAmazonに提示するわけですが、Amazonから学校には報告はされないですよね?

書込番号:19176629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/09/26 22:38(1年以上前)

>Amazonから学校には報告はされないですよね?
ふつうに考えればアマゾンにそんなことする意味がない

詳しく知りたければ
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=643000
>Amazon.co.jp は受け取った情報を第三者と共有していますか?
をお読みください

書込番号:19176658

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 naoya0729さん
クチコミ投稿数:5件 Office Professional 2013 アカデミック版の満足度5

2015/09/26 22:41(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。これから納得した上で購入したいと思います。

書込番号:19176669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2013

クチコミ投稿数:4件

会社名(商号) ファリム商事 ショップ名 シン商事
1000円で販売されています。大丈夫、適法でしょうか?

書込番号:19111684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2015/09/05 03:10(1年以上前)

非正規品の可能性がありますね。
住所が大阪で、しかもそこはお寺です。
電話番号は、東京。
お店の評価の書込みは、今年の7月末〜とごく最近。

怪しすぎる。

書込番号:19111696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/09/05 03:37(1年以上前)

パーシモン1wさん
返答ありがとうございます。
1000円ならだめもとでももいいかなと思いましたが、本当あやしいですよね。
返金保証のある通販サイトならいいかも

書込番号:19111718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

office2013でのファイルが読めますか?

2015/08/28 17:01(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > KINGSOFT Office 2013 Standard

クチコミ投稿数:158件

いつも拝見しております。
Windows7でoffice2013を使っていましたが、新しくKINGSOFT Office 2013 Standard の購入を考えています。

office2013での簡単な議事録とか、グラフがありますが、それらをKINGSOFT Office 2013 Standard では、読めたり書き換えを出来るでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19090336

ナイスクチコミ!3


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/08/28 17:28(1年以上前)

仕事で使うのなら、kingsoft ーofficeの相互連携は無理です。仕事が遅くなります。

Office文書の編集は趣味の範囲なら許せる人もいるでしょう位。

書込番号:19090372

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/08/28 17:36(1年以上前)

こんにちは

2万数千円と3000円は完全な互換性はないようです、ある県庁でも中央官庁との互換が出来ず、すべてMSへ切り替えた話も聞いています(購入数千本になったと)。
KingはMSの資料をもらって(買って)作ったものではないようです。
この際、MSへしておけば安全でしょう。

書込番号:19090385

Goodアンサーナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/28 18:12(1年以上前)

体験版がありますから、実際に確認してください。
https://www.kingsoft.jp/office/download

書込番号:19090459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/08/28 18:29(1年以上前)

わたしは、職場ではMicrosoft Office2013、自宅ではKingsoft Office2013を使っていますから、グラフの互換性を確認できるのですが、今日は既に職場を出ているので試せません。

Kingsoftは、グラフについても互換性があるとウェブサイトで述べていますが、単なる表でも、文字ズレが起きますから、グラフという図形の場合は、寸分違わずに同じということはないと想像します。

しかし、Kingsoft Officeでグラフ化すれば良いので、大きな問題ではないように思います。

Microsoft Office2013にも、Kingsoft Office201にも、PDF作成機能がありますから、文書の仕上げは、Microsoft Officeで行うかKingsoft Officeで行うかを決め、PDFファイルを作成、送付して確認する方式をお勧めします。

書込番号:19090489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2015/08/28 20:08(1年以上前)

仕事で使うのならやめておきましょう。信用を落としてからでは遅いですよ。

書込番号:19090706

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/08/28 20:26(1年以上前)

>office2013での簡単な議事録とか、グラフがありますが、それらをKINGSOFT Office 2013 Standard では、読めたり書き換えを出来るでしょうか?

先程のレスでは、グラフのことしか、書きませんでした。

Microsoft Office2013で作成したファイルをKingsft Officeで読めますし修正も、印刷もできます。

しかし、Microsoft Officeで作成したファイルをKingsoft Officeで開くと文字ズレが起きることがあります。
また、Kingsoft Offceで作成ファイルをMicrsoft Officeで開くと文字ズレが起きることがあります。

このため、少なくとも仕上げは、Kingsoft Officeで行うのか、Microsoft Officeで行うのかを決めておく必要があります。

書込番号:19090746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2015/08/29 14:22(1年以上前)

大勢からのご解答頂きどうも有難うございました。

お試し版で確認しましたが、word2013は殆ど問題はなかったのですが、excel2013の表ではかなりずれていました。
これでは他人からの送付書類は、安心出来ませんので、やはりoffice2013の購入にしたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:19092606

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 兄弟で使うことはできますか?

2015/07/24 11:55(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2013 アカデミック版

スレ主 お千さん
クチコミ投稿数:18件

子供2人にそれぞれPCを購入します。
学生なのでこのオフィスソフトを購入しようと思いますが、ひとつだけ買い、2人が各々のマイクロソフトアカウントで使うことは可能でしょうか?
PCが別なのでアカウントも各自が持つ予定です。

書込番号:18994534

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/07/24 12:19(1年以上前)

原則として1人のユーザーが所有する端末2台にインストールできる…ということなので、どちらか1つのMSアカウントで2台分を管理することになる。それで不都合があるならユーザーごとにOfficeを買うことになる。

書込番号:18994594

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/07/24 12:28(1年以上前)

アカデミック対象者がそれぞれ購入してください。
対象者が2台までインストールできます。
ご質問ではご兄弟なので対象者は2人。
一つ買ってお2人で使うことはできません、繰り返しになりますがそれぞれご兄弟が購入しなければなりません。

書込番号:18994617

ナイスクチコミ!1


スレ主 お千さん
クチコミ投稿数:18件

2015/07/24 13:12(1年以上前)

学生対象、2PCまで利用できる、ということしか頭に入っておりませんでしたので、すっきりしました。
それぞれにPCとオフィスを1つずつ購入します。

教えてくださってありがとうございました。

書込番号:18994701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング