ジャストシステムすべて クチコミ掲示板

ジャストシステム のクチコミ掲示板

(1636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジャストシステム」のクチコミ掲示板に
ジャストシステムを新規書き込みジャストシステムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ユーザー辞書のインポート

2004/04/12 17:41(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK16 for Windows

スレ主 く〜ちゃんさん

すいません、かれこれ2日考えても、ネットで調べても解らなくてこの掲示板のことを思い出して書き込ませてもらっています。
PCの買い換えでATOK12のユーザー辞書をATOK15にインポートする方法がどうしても解りません。「ATOK12U1.DIC」をバックアップしてあるのですが、ATOKのプロパティのどこを探してみてもインポート設定らしきところが見あたらなくて... 
お恥ずかしい限りなのですが、どなたか、このアホをお助けください。 文書入力に時間が掛かりまくり、ヘトヘトです....。

書込番号:2692916

ナイスクチコミ!0


返信する
habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2004/04/12 23:39(1年以上前)

ATOK.com−サポート
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?166+0010

書込番号:2694262

ナイスクチコミ!0


スレ主 く〜ちゃんさん

2004/04/13 10:57(1年以上前)

habburuさん、有り難うございました。 今、うまく辞書が移行できました。
本当に有り難うございました、感謝します。(これからもう少し勉強もします...すいませんでした) 
あぁ、うれしい!

書込番号:2695335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どんな感じですか?

2004/04/01 12:20(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK17 for Windows

スレ主 ebi-plusさん

現在、学校ではATOK10、自宅ではMS-IMEを使っています。
ATOK10は確かにMS-IMEより変換能力等がよい感じがします。
そこで、自宅用にATOK17を買おうと思うにですが、変換能力、候補のほかに、MS-IMEとは違う点がありますか?
(ジャストシステムのHP見てもいまいちわからないもので..)

書込番号:2654075

ナイスクチコミ!0


返信する
新米おとうさん

2004/04/01 17:29(1年以上前)

オプションで辞書や翻訳ツールを入れると、ATOKを使用するだけでその便利な機能が使えます。
私は、以前ATOKだったのをIMEに変え、ATOK16からまたATOKを使い続けています。
日々進化しているATOK・・・大変便利ですよ。

書込番号:2654743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/01 17:51(1年以上前)

変換効率がいい。それと、関西弁にも対応しています。おまけで他の方言にも対応していますね。(他の方言を削除したい・・・w)

あと分からない単語があればカタカナで入力すれば変換してくれますね・・・ 日本語で入力しても英語の単語に変換してくれるみたいですが・・・

書込番号:2654820

ナイスクチコミ!0


スレ主 ebi-plusさん

2004/04/01 21:29(1年以上前)

新米おとうさん、て2くんさん、短時間のうちにありがとうございます。
〔電子辞書セット〕の購入を検討えます。
(セットはダウンロード販売していないようですね。)

書込番号:2655412

ナイスクチコミ!0


スレ主 ebi-plusさん

2004/04/02 10:24(1年以上前)

上の訂正
検討えます。→検討します。
の間違いです。

書込番号:2657186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ATOK17 購入しました。

2004/03/19 05:05(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK17 for Windows

スレ主 mxg03301さん

ATOK17 購入しました。
ひとつ問題がありまして、
Outlook Express 6 でメールを作成中は
MS-IME に戻ってしまっているようです。
同じ現象を経験された方はいらっしゃいますでしょうか?
自作PCにWindowsXP Homeです。

書込番号:2601752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/19 15:56(1年以上前)

何回も同じような経験があります。 理由は、ソフトによって、どれで使うか変更ができるためにOEではMS−IMEにしてるためです。

書込番号:2602989

ナイスクチコミ!0


スレ主 mxg03301さん

2004/03/20 06:14(1年以上前)

て2くんさん、レスありがとうございます。
仕方がないみたいですね。
あきらめることにします。
ありがとうございました。

書込番号:2605394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/20 12:39(1年以上前)

いやぁ、しょっちゅうIMEになるのでいっそのことIME消してしまおうかと思いますね。

リモートデスクトップとかで使うと意味不明になるね
ついでに英語キーボードだとやりずらかったな<日本語切り替え

書込番号:2606298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2003/12/24 10:47(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ジャストホーム3

スレ主 大西亘さん

ジャストホーム3にスタータパックって出ますか。

書込番号:2266270

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙娘ピピさん

2004/04/15 15:26(1年以上前)

出てないんじゃないんでしょうか。見ませんねぇ(-_-;)
前のバージョン2の時は、カラメル中心のを出していたんですけどね。
ただ、以前のバージョン持っている人なら、メーカーサイトから、ジャストホーム3のアップグレード版を4000円位で売っていますね。(^^♪

書込番号:2702342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/08/15 01:12(1年以上前)

ジャストホーム3にスターターパックは無いのですが、

お得なバージョンアップ版でしたら、

ジャストホーム2、ジャストホームi、Justsystem Home、エプロン、カラメル パフェ、ホームページミックス、マイペンシル、カラフルプリント集バラエティキットを、

既に買っていらっしゃる方で、
登録をしていらっしゃる方でしたら、買うことができます。

つまりジャストホーム2を持っていなくても、

たとえばホームページミックスなどの、
ジャストホーム3にビルトインできるソフトなどがあって、ユーザー登録してあれば、
バージョンアップ版を買えるわけです。

書込番号:5347014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/09/03 04:00(1年以上前)

少し訂正です。あくまで、
ジャストホーム2、ジャストホームi、Justsystem Home、エプロン、カラメル パフェ、ホームページミックス、マイペンシル、カラフルプリント集バラエティキット
というソフトを買って登録している方のみ、バージョンアップ版を買えます。

書込番号:5402452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷について教えてください

2003/10/25 00:59(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎13

スレ主 はじめゆんさん

一太郎の印刷には、袋とじ、中綴じの機能はついているのでしょうか?
実は製本が簡単にできるソフトを探しているのです。一太郎は一度も
使ったことも触れたこともありません。よろしくお願いします。

書込番号:2059769

ナイスクチコミ!0


返信する
新米おとうさん

2003/11/03 07:40(1年以上前)

ページ設定でできますよ。
私は、wordと一太郎を使い分けていますが、
製本などの文書作成は、基本的には一太郎の方が使いやすい
と思っています。

書込番号:2087455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DL

2003/09/30 10:08(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK16 for Windows

スレ主 いぷぷさん

ダウンロード購入の場合、CD-Rなどに保存できるのでしょうか?
最大3回までダウンロード可能みたいですが、
再セットアップをそれ以上しなければいけなくなったときが不安です。

書込番号:1988755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/09/30 10:16(1年以上前)

CD−ROMならコピー防止とかで出来ないのは分かるけども、ダウンロードしたソフトで出来ないってあまり聞いたことないですが・・・
CD−R等に焼くことが出来ないなら、そうすると、ダウンロードしてHDD等に保存が出来ないと思いますが・・・
CD−Rぐらいなら保存が出来ると思いますよ。

書込番号:1988770

ナイスクチコミ!0


スレ主 いぷぷさん

2003/09/30 10:53(1年以上前)

なるほど。<ありがとうございました。
HDDに保存できるなら、CD-Rにも保存可能ですよね。

書込番号:1988842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジャストシステム」のクチコミ掲示板に
ジャストシステムを新規書き込みジャストシステムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング