ジャストシステムすべて クチコミ掲示板

ジャストシステム のクチコミ掲示板

(1636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジャストシステム」のクチコミ掲示板に
ジャストシステムを新規書き込みジャストシステムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キャンペーン版って?

2002/10/25 13:13(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎12 キャンペーン版

通常版とキャンペーン版の違いって何なのでしょうか。
他のワープロソフトのユーザー番号は要りませんみたいに書いてあるし。

書込番号:1023362

ナイスクチコミ!0


返信する
六太郎さん

2002/10/25 13:27(1年以上前)

ご購入前によくあるお問い合わせ
http://www.justsystem.co.jp/if/faq/qa_ichi12.html

書込番号:1023376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

移行仕方を教えて下さい

2002/10/07 01:02(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK15 for Windows

スレ主 丹羽妙子さん

Windows ATOK15を使っています。

辞書登録をしたデータってどこに入っていますか?ATOK13のときは、
ATOK13U1に入っていていました。「ATOK15U1」はどこを見ても見つかりません。

よろしくお願いします。

書込番号:986687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/07 01:22(1年以上前)

辞書データの書き出しで出した方がよくないですか?

私は微妙に重い気がするので14に下げて使っていますので15の現役は古いノートにしか使っていないです。
15には確かにフォルダにデータがないかもしれないですが
そういう場合はアクセサリ辞書などの書き出しでイイと思いますが?

書込番号:986724

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/10/07 01:23(1年以上前)

こんばんは、丹羽妙子 さん。
こちらがお役に立つでしょう。
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?109+0010

書込番号:986726

ナイスクチコミ!0


スレ主 丹羽妙子さん

2002/10/07 01:25(1年以上前)

早々、ありがとうございました。
今からちょっとやってみます。ありがとうございます。

書込番号:986733

ナイスクチコミ!0


スレ主 丹羽妙子さん

2002/10/07 01:37(1年以上前)

\Documents and Settings\<ユーザー名>\Application Data\Justsystem\ATOK15 フォルダ内

でApplication Dataが入っていません。
どこに??

書込番号:986756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/07 02:56(1年以上前)

ツールのフォルダオプションで
隠しフォルダも表示する設定にしてください。

書込番号:986876

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/10/07 08:57(1年以上前)

('∇^*)☆♪
(*δ,δ)
も登録して

書込番号:987113

ナイスクチコミ!0


スレ主 丹羽妙子さん

2002/10/07 09:16(1年以上前)

ありがとうございました。解決しました♪ヽ(^-^)丿♪

書込番号:987140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ICQとの相性?

2002/02/24 10:47(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK15 for Windows

このような現象の方おみえでしょうか?
IMEからATOK15へ乗り換えたのですが、ICQと同時に
ATOKが常駐していると、(Windows XP)でマイクロソフトへエラーを送信する・しないと聞かれて固まってしまいます。
エラーの内容を見ると(よくわかりませんが・・・)atokとICQ
のようです。
 なにか対処法があれば教えてください。

書込番号:557370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/24 12:13(1年以上前)

ICQのバージョンもかかれてる方がいいと思いますが・・・

私はそのようなことはありません。2000bですが・・・ 詳しいバージョンは忘れました。

書込番号:557524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

変換が・・・

2001/12/29 12:22(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK14 for Windows

スレ主 Y・s・kさん

特定のもじだけ、変換がうまくいかないんです。
たとえば、「もくようび」が「も供養日」になってしまったり・・・。
これはどのようにしてなおせるんですかね?
わかる方、お願いします。

書込番号:445678

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/12/29 13:06(1年以上前)

ATOK使った事無いから分からないのですが、学習機能が付いてれば、
無理矢理、『もく→木』『ようび→曜日』の様に区切って使ってれば、
その内一発変換出来る様になるんじゃないでしょうか?
あとは、単語登録しちゃうのも一つの手かと。

書込番号:445741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/29 13:29(1年以上前)

も くようび  になっていると思いますが
もく ようび か、 もくようび
で変換してみてください

書込番号:445768

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y・s・kさん

2001/12/29 17:07(1年以上前)

もく・ようびも、もくようびも出来ないのですが・・・。
本当にどうしたんでしょうか・・・。
「もく」と打てば「木」がでるはずですが、
「木」すらでてきません。

書込番号:446024

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/12/29 21:59(1年以上前)

それなら単語登録で、
フリガナ: モクヨウビ
単語:(『き』で変換した)木曜日
ってやれば良いのでは?

書込番号:446417

ナイスクチコミ!0


ゆまっぷーさん

2001/12/30 02:23(1年以上前)

「もく」と打って「も」だけが変換されてしまうのでしょうか?
「も」だけが変換されているときに、「→」を押しても「もく」を変換
できませんか?

うまく、変換できないときは、こちらを試してはどうでしょうか?
http://searchqa.justsystem.co.jp/support/faq/atok14/f14wa020.html

書込番号:446889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/11/10 00:39(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎11&花子11スペシャルパック アップグレード版

スレ主 片田 一宏さん

OSはWindows ME、そしてOffice XP Professional Special Edisionと共に一太郎11、花子11もインストールしてつかっていました。しかしそのパソコンの調子が悪くなり、すべて再インストールしなればならなくなり、Windows、Office、一太郎、花子の順でインストールして再び使い始めたのですが、キーボードのキーが以前と違っているのです。以前は一太郎の「ひらがな」入力モードで文書を作成しているとき、「スペース」キーの左の「無変換(富士通キーボード)」を押せば、「半角英数」入力になったのですが、今は「ひらがな」入力モードで「無変換」キーを押すと「全角カタカナ」入力モードになってしまいます。以前の操作に慣れているので、以前のキーに戻したいのですが、再インストール市内と無理なのでしょうか?

書込番号:367489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/10 11:51(1年以上前)

キー操作のところがATOKモードと、IMEモードの操作方法を選択できると思います

一太郎入れるときにキーについての配列についてでたとおもうのですがねぇ。
ATOKの方のユーティリティー開いて設定してみて。
詳しくはHELP呼んでくだされ

書込番号:368095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

sigmarionUで使えますか?

2001/10/25 18:43(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK Pocket for WindowsCE

スレ主 恩多 町之介さん

ATOK Pocket for WindowsCE は sigmarionUで使えますか?

書込番号:344210

ナイスクチコミ!0


返信する
Hide-Kさん

2001/10/25 19:45(1年以上前)

使えますよ。

と言いますか、
SigmarionII のカスタムメモリに始めから入っています。
コントロールパネルから設定するだけで使えるようになりますよ。

書込番号:344267

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジャストシステム」のクチコミ掲示板に
ジャストシステムを新規書き込みジャストシステムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング