このページのスレッド一覧(全174スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2017年2月19日 09:51 | |
| 8 | 4 | 2017年2月4日 00:14 | |
| 1 | 2 | 2016年12月13日 16:48 | |
| 29 | 8 | 2016年12月9日 05:43 | |
| 7 | 6 | 2016年8月11日 10:04 | |
| 0 | 0 | 2016年7月14日 13:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版
一太郎2017は、
1.一太郎2017(特別優待版¥ 9,599ぐらい)
2.一太郎2017プレミアム(特別優待版¥17,471ぐらい)
3.一太郎2017スーパープレミアム(特別優待版¥ 27,234ぐらい)
がありますが、どれを選ぶのがコスパが高いですか?
2と3の価格差は約9763円ですが、3は、2000円ぐらいのマウスと1000〜2000円程度の冊子ぐらいですから、3より2の方がコスパが高いような気がします。
1と2の価格差は、7872円ですが、フォントワークス厳選10書体が2に入っているので、それだけで2の方がお得ではないでしょうか?
と言うことで私は2を買うことにしましたが、皆さんはいかがですか?
0点
2012年までは,「スーパープレミアム」バージョンアップ版を毎年購入しておりましたが,
2013年以降は「一太郎」のバージョンアップ版にしました。
だんだん年をとってくると,これのみで十分です・・・
書込番号:20626267
2点
ベースになっているのは、MX Anywhere 2のようですから、ロジクールの直販サイトで1万円、安いところでも実売8500円のハイエンドマウスです。
一太郎や一太郎カラーが好きなら、価格差以上のプレミア感は感じるでしょう。
逆に、マウスに8000円なんて信じられない、なんて人からすれば、法外でしょうね。
書込番号:20627075
![]()
4点
うーむ、ハイエンドのマウスでしたか。
かなり、ショックです(笑)
なんか色が赤かったので、安いマウスかと思いました。
そのため、スーパープレミアムではなくて、プレミアムを申し込んでしまいました。
ロジクールは、2000円以下のマウスの故障が連発したので、悪い印象しかないですが、ハイエンドはやはり違いそうですね。
書込番号:20627741
0点
オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2017 スーパープレミアム バージョンアップ版
またまた、来年の2月に一太郎2017がでます?
1.一太郎2017は買いますか?
2.買うとしたら、一太郎2017、一太郎2017プレミアム、一太郎2017スーパープレミアムのどれを買いますか?
3.買う、買わない理由を教えてください。
1点
もうだいぶ前に一太郎を見限ったので、買うことはないでしょう。
書込番号:20464823
5点
新しもの好き 何でも喰らいつく だぼ鯊爺
速攻 予約済み!
但し,一太郎2017 ですが・・・
書込番号:20464851
5点
うちの家ではもうあまり一太郎2017を使わないです。
ただ、町内会みたいなところのデータが一太郎なので、もし買うなら特別優待版かな。
町内会みたいなところの一太郎のバージョンが古いので今のところ買わないです。
書込番号:20464859
0点
一太郎まだあったんですね!マイクロソフトのワードがあれば十分ですよ。だから買いません。
書込番号:20464879
0点
買いません。一太郎は偶数年に更新してるからです。
買うとしたら辞書のついてるプレミアム。
毎年更新だとお金がかかりすぎるので・・・。
書込番号:20464963
0点
みなさん 買わないのですね・・・
小生は,一太郎 4.2(1992〜)から 毎更新ごとに購入しています。
まあ,今更やめられないのですが・・・
ジャストシステム 頑張れ!
書込番号:20465325
![]()
13点
うーん、この掲示板でも一太郎は書き込みも少ないですし、もう過去のものなんでしょうね。
ATOKなんかなかなか良いと思いますけどね。
やはり、毎年出すことによって飽きられたような気もしますね。
書込番号:20467123
3点
>カニ食べ行く?さん
残念ですね !
買っている(使っている)のは,霞ヶ関のお役所関連の方々・・・
慣れ親しんでいる ATOK は手放せない !
寂しい・・・
書込番号:20467129
2点
オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2016 バージョンアップ版
win10で一太郎を使用するために、2016をインストールし問題なく使っていました。
今日、起動させようとしたら、応答無しです。
トラブルシューティングしてみたら、互換性のないプログラムと返してきました。
変ですよ!
プリンターも起動しなくなっています。
こんなことは初めてです。
明日にでも、再インストールしてみます。
3点
一太郎2016 アップデートモジュール
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056073#module
何かアップデートがあるかもしれませんので一太郎2016 アップデートモジュールを入れてみてはいかがでしょうか。
書込番号:20081891
![]()
2点
kokonoe_h さん
JUSTオンラインアップデートを昨日見てみたのですが、該当はなかったのですが念のためやってみました。
インストール後起動しようとしても、応答無しで変わらす。
再起動させてみたら、黒い画面のまま固まった。
強制的にリセットボタンで再起動後、一太郎16を起動したら、無事に立ち上がりました。
ついでに、プリンターもすべて認識しています。
kokonoe_h さん、ありがとうございます。
Win10は、困りものです。
SP1が出るまでは、このようなことがまた起こってくるでしょうね。
書込番号:20082164
0点
Windows8からSP1という表記はありません。
Windows10の場合2015年11月に配布されたバージョン1511がSP1にあたります。
書込番号:20083370
1点
7から10へ移行しましたので知りませんでした。
ありがとうございます。
このような状態では、仕事では使えないです。
SP2相当のアップデートが欲しいです。
書込番号:20083666
0点
Windows 10 Version 1607 の累積的な更新プログラム (KB3176495)にアップデートし、何ら変化なく過ごしていましたが、その他のアップデート後また一太郎2016が応答なしになり起動しません。
再度、先日のモジュールをインストールして、起動することができました。
調べましたところ、Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (KB3115464) のセキュリティ更新プログラムをインストールしたためだと解りました。
ジャストさん、復旧がいちいち面倒くさく。マイクロソフトでは対応しないでしょうから、よろしく頼みます。
書込番号:20106402
0点
Windows 10 Version 1607へのアップデートは、10日でなくもっと前です。
コピペしたので、誤りがありましたので訂正します。
書込番号:20106408
1点
オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2016 for Windows [ベーシック] 通常版
ATOK単体ではなく、一太郎付属なのですが一太郎のところでATOKについて質問するのも何ですので、こちらで質問いたします。
Windows10。使用しているブラウザはIE11です。
まず日本語入力オン/オフ切替の○がまず出てこないHPが多いですが、なぜでしょうか。
いちいちCAPSまたはKANAをクリックして、○を表示させてから切替しています。
有名どころですと、Yahoo・Amazon等で、結構面倒です。
さらにYahoo系のHP全般ですが、上記のような手順で日本語入力オンをした後、一度でも入力枠からカーソルが離れると再び日本語入力オフに勝手に切り替わってしまいます。
そのたびに上記のような手順を踏んで、日本語入力に戻しています。
非常に面倒です。
原因がわかりますでしょうか?
同じような環境の方で、同様の症状が起こっている方はいらっしゃるか、
この症状が起こらない方はどのような設定をされているか、併せて知りたいです。
※今、久々に投稿してみて気がついたのですが、この価格コムも日本語入力オンの後、価格コム内のほかのページに移ると日本語入力が解除されることに気がつきました。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





