ジャストシステムすべて クチコミ掲示板

ジャストシステム のクチコミ掲示板

(1636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジャストシステム」のクチコミ掲示板に
ジャストシステムを新規書き込みジャストシステムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

きましたダウンロード版

2015/02/06 18:01(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2015 プレミアム バージョンアップ版

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件 一太郎2015 プレミアム バージョンアップ版のオーナー一太郎2015 プレミアム バージョンアップ版の満足度4

新発売ポイント2倍!(2/28まで) 13,338円[税込]1,430pt
※シルバー会員

このポイント、使える物が制限されているから微妙。。。

Amazonでも取り扱ってくれないか、しばらく様子見。

メモ:
http://www.amazon.co.jp/dp/B00SFAE7A6

書込番号:18445404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2015/02/10 22:40(1年以上前)

Amazonでも扱ってくれるといいですね。
それにしても価格コムでも感想などの書き込みが少ないのが非常に気になります。

書込番号:18462082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信26

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2014 徹 スーパープレミアム 特別優待版

スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

流出情報を名簿業者から購入した可能性がある。
真偽のほどはいかに。

一太郎ファンとしては誤情報であってほしいのだが。

書込番号:17717185

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

2014/07/10 12:31(1年以上前)

URL 貼り忘れた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140710-00000029-mai-soci

書込番号:17717193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/07/10 12:36(1年以上前)

どういう経緯でこうなったのかは知りませんが,既にベネッセとジャストシステムの
株価には影響が出ているという複数の報道がありました。

書込番号:17717208

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/10 12:39(1年以上前)

名簿業者から買った情報を元に商売するのは、今に始まったことでもないし、ジャストシステムだけじゃなくて、たいていのBtoCの業者がやっていること。
NTT系の代理店とか、NTTからの顧客情報を元に勧誘電話とかかけてくるし、ジャストシステムをことさら厳しく追及しても仕方ないんじゃないかなあ。

書込番号:17717218

ナイスクチコミ!2


スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

2014/07/10 12:41(1年以上前)

なるほど、今株価覗いたらジャストシステム-150(-15%)・・・・・大幅安

書込番号:17717221

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2014/07/10 12:42(1年以上前)

株まで下がってしまった。
>ジャストシステム株がストップ安、ベネッセの情報流用か
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FF04V20140710

書込番号:17717226

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

2014/07/10 12:53(1年以上前)

>名簿を東京都福生市の名簿業者から購入し、ダイレクトメール(DM)を発送していたことが10日、分かった。
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071001000832.html

書込番号:17717268

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/10 13:59(1年以上前)

良くある名簿屋さんから名簿買ってDM送ってたという、どの企業でもある極々ありふれたいつもの風景。

ベネッセ流出情報と言って売る名簿屋さんは普通はいないので、ジャストシステムだけ吊し上げられてもね。
4月にはすでに2070万件漏れたんだから、ジャストシステムだけではなく、数万、数十万社とかに売られているのでは?

書込番号:17717447

ナイスクチコミ!2


スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

2014/07/10 14:07(1年以上前)

材料難の株式市場はこういった情報にも敏感に反応して、ジャストシステムはストップ安に。
午後にいくらか持ち直してるが、いぜんとして底値近辺をうろうろ。

書込番号:17717471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/10 19:45(1年以上前)

まぁ、入手元が不明瞭な情報を利用した ジャストシステムに全く罪がないわけでもない(むろんベネッセもだが)

”情報は利用したが、ベネッセからのものと認識してはいない”

という弁明を出してるようだけど、なんか、うんうん仕方がないね とも思えない。

でも、ジャストからから手繰っていけば、裏の組織がわかるかな? やっぱ、裏社会が深く絡んでる?
いやな感じだ。

書込番号:17718404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2014/07/10 23:57(1年以上前)

やっぱり今回の件はやばいと思いますよ。
今時まともな会社は、名簿屋から名簿を買って送ったりしませんから。
まともな経営者だったら、そんなことをしたら反感を買うだけってわかりますから。

スマイルゼミ事業はこれで、終わりでしょ。

一太郎やATOKだって不振だし、会社の存続を揺るがす事態かと思います。

書込番号:17719451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2014/07/11 00:37(1年以上前)

個人情報を金で買う会社に、自分の個人情報を教えたくない(契約したくない)のは普通の人間の感情ですね。

書込番号:17719562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/11 13:10(1年以上前)

>今時まともな会社は、名簿屋から名簿を買って送ったりしませんから

まともな会社はどうやるのですか?
無料プレゼント等でユーザを釣って、ユーザー登録させたり? 自助努力で集めるだけでは限界があると思う。
googleやyahoo、楽天等から買えるのかな?

書込番号:17720807

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3543件Goodアンサー獲得:153件

2014/07/11 15:51(1年以上前)

>まともな会社はどうやるのですか?

一例だと思うが、顧客データのある会社を買収し自分の会社とし、DMを送り付けてきた。
そういう会社があった。
じっと我慢してひたすらシュレッダーをかけまくった。

書込番号:17721206

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/11 16:10(1年以上前)

カニ食べ行く?さんが思うまともな経営者は世の中に少ないかと思います。
大企業でもかなりまともではありません。

中小零細の頑固なオヤジ社長なら顧客は自分で集める!という人もいるかとは思います(効率悪いけど良い客を集められそう)。

書込番号:17721241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2014/07/11 19:12(1年以上前)

名簿を買ってダイレクトメールを出す会社は私はいやなので、
ATOKをアンインストールしてBaidu IMEにしようと思います。

書込番号:17721739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2014/07/11 19:20(1年以上前)

息子に言われました。

「お母さん。名簿を買って、それを使って勝手にダイレクトメールを送るのは正しいことなの?」


書込番号:17721768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2014/07/11 21:34(1年以上前)

7年前に父が他界しまして、それ以後は頻繁に複数の葬儀会社やお墓の業者から勧誘の電話がくる。

書込番号:17722228

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/11 21:46(1年以上前)

さっきもNTTを名乗って知らない会社からフレッツ光の契約内容見直しの電話が来ました。
いろんな会社から光回線の電話が来ますね。
昨日はauの代理店でしたよ。

フレッツ光の細かい契約内容はNTT東しか知らないハズなのに、月に2回くらいは知らない会社から電話が来るのかな?
あとは、うちの家族の1人だけがauの契約なのに、それをなんでauのいろんな代理店が知ってるのかな?

世の中不思議ですね(・∀・)

NTTやau(KDDI)も契約情報の流出が酷いですね。
でも、たたかれないのは何故かな?
契約情報ごと流出しているのでベネッセよりも酷いのにね。

書込番号:17722281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2014/07/11 21:52(1年以上前)

個人情報保護法に違反しているものを買って、知らなかったからで済まそうとするジャストシステムは、
個人情報保護法についてわかっているのかい?

個人情報取扱事業者は、あらかじめ本人の同意を得なければ、個人データを第三者に提供してはならない(第23条)。

名簿屋はすべて本人の同意を得ていたと思っていたと言い訳するのかい。

書込番号:17722307

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3543件Goodアンサー獲得:153件

2014/07/12 01:04(1年以上前)

カニ食べ行く?さん

>ATOKをアンインストールしてBaidu IMEにしようと思います

まさか、しゃれじゃないですよね!
変換データだったかサーバーで収集していたのはソレだったような気がしたが。
問題になって中止したような?
中華ソフトでしょ、そんなのが「個人情報保護法」聞き分ける訳がない。

書込番号:17723021

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/12 01:25(1年以上前)

>>中華ソフトでしょ、そんなのが「個人情報保護法」聞き分ける訳がない。

個人情報がある前後の文脈に「天安門事件」とか書けばきっと個人情報が守られますよ。

ベネッセで退会したいと伝えると「退会出来ません」と言われるようです。
退会すると違約金が1万円ですが、1万円で退会されて他の会社に行かれると大損害ですね。

そういえば・・・
この個人情報の名簿を購入したのはジャストシステムだけではないでしょうね。
なんで他の会社の名前が出てこないのでしょうか?

ベネッセは個人情報はグループ企業のシンフォームに委託して、シンフォームは外部の小さなIT会社に再委託してたようですね。
再委託先の担当者にもデータベースにアクセスする権限があったようなので、ちょっとコピーして感金を稼ごうとすれば簡単に出来たと・・・とても良くわかるw
再委託されている会社はブラックなところが多いでしょうから、個人情報が売られて当然と言えば当然でしょう。

皆さんのクレジットカードやキャッシュカードの情報管理はとてもずさんなものです。
最終的に管理しているのは末端の小さな企業なので、個人情報もカード情報もコピーして売ろう思えば簡単に出来るものです。
売ったらすぐに海外に高飛びしないと捕まりますけどね。

書込番号:17723075

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3543件Goodアンサー獲得:153件

2014/07/12 01:42(1年以上前)

>皆さんのクレジットカードやキャッシュカードの情報管理はとてもずさんなもの

というか、今はデータのやり取りをネットでするので端末がウイルスに感染している事例があって直接データが抜かれることがあるそうです。端末メーカーはウイルス対策を推奨しますと。

書込番号:17723102

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/12 02:24(1年以上前)

>>turionさん

管理しているサーバ(ショッピングモールごと)からリモートで簡単に抜けるのですよ。
数字や文字の小さなデータの集合体ですので、USBメモリを挿せばほんの数秒で数万人分を取ろうと思えば取れますし。
盗って使えばパクられますが・・・

サーバのIDとパスワードがみんなが分かる(忘れるとアクセス出来ないので)ように出来てる場合が多いです(パスワードなしもある)。
小さな企業ですと、セキュリティもあってないようなものです。

書込番号:17723167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/07/12 13:02(1年以上前)

>ベネッセは個人情報はグループ企業のシンフォームに委託して、シンフォームは外部の小さなIT会社に再委託してたようですね。
再委託先の担当者にもデータベースにアクセスする権限があったようなので、ちょっとコピーして感金を稼ごうとすれば簡単に出来たと・・・とても良くわかるw

昨日のテレビでやってましたね、
ベネッセは非常に悪質です。ベネッセの幹部も関与して裏で金儲けしているでしょうね。

書込番号:17724446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2014/07/12 19:17(1年以上前)

ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」
だそうです。

書込番号:17725381

ナイスクチコミ!0


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/15 09:08(1年以上前)

関西某所には短大卒程度の女の子を雇って入力業務させている
会社があるそうです。
何してたの?と聞いたら
ひたすらクレカ情報を入力してた
と答えが返ってきましたw

書込番号:17734362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ATOK Passport

2014/02/15 20:06(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2014 for Windows [ベーシック] 通常版

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件

ATOK Passport契約している人は、いつバージョンアップできるのだろうか。
ググっても情報無し。
去年(2013)は発売後、1ヶ月ぐらい過ぎたような気がする。
早く使ってみたい。

書込番号:17196015

ナイスクチコミ!0


返信する
Disc-manさん
クチコミ投稿数:21件

2014/04/21 22:00(1年以上前)

いつのまにやら2014相当の機能が使えるようになっていますね。
ニュースリリースもなさそうですし、こまめに公式Webを見るしか対応策がなさそうです。
実際に契約しているユーザー宛てには案内メールが届いているのかもしれませんけど...

書込番号:17437053

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件

2014/04/21 22:16(1年以上前)

ググって手動でバージョンアップを出来る方法を見つけました。
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/198/198593/

これやらないといつまで経ってもバージョンアップしてくれなかった気がする。
毎月金払っているんだから直ぐに伝えてよって感じでした。

書込番号:17437123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ATOK2014試用版 ATOKパレット表示できました

2014/01/22 17:27(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2014 for Windows [ベーシック] 通常版

スレ主 HROさん
クチコミ投稿数:270件

ATOK2007使用中の者です。
ジャストからのメールで、ATOK2014試用版をDL。
ATOK2007の環境設定・新語辞書移行で2014をインストールしましたが、
新語辞書は空っぽでした。
おまけに、時々、ATOK2007に戻しますか?みたいなウインドウが出る!
 
過去にATOK2011も購入。
言語バーを表示させてみても、白っぽいパレットで文字も薄く、
老眼には「有って無きも同然」でした。
その結果、未だに2007にしがみついていた訳です。
 
ATOK2014もそうなら乗換えの意味が無いので、何か方策は無いかと
探していたら、価格コムの口コミ
「電気Guy」さんの書込み【2013/01/06 14:42 [15580196]】
のジャンプ先に詳細な手順書を発見。
 
この手順通りで、
 漢字ON-OFF 一目瞭然のこってり色「ATOK2007版パレット」
が表示出来ました。背景色・文字色 カスタマイズOKです。
この後、ATOK2007 は、削除しました。
 
「電気Guy」さん,解説を書いて下さった「arigayas」さん、
本当に有難うございました。お礼申し上げます
これで試用の結果が良ければ、ATOK2014が買えそうです。
今、ATOK2014 で書いていますが、悪くは無さそうです。
 
尚、この「ATOK2007版パレット」が、ATOK2014クリーンインストールでも
表示出来るか?は、未確認です。 悪しからず。

書込番号:17100615

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1633件Goodアンサー獲得:315件

2014/01/22 17:51(1年以上前)

小生、「一太郎2013 玄 Premium」にてATOKバーは、アップロードした画像のようにカスタマイズして使用しております。
なので、多分「一太郎2014 徹 Premium」に付属のATOKもカスタマイズが出来る(ATOKプロパテイにパレットを表示させるなどを)ものと思っています。

書込番号:17100677

ナイスクチコミ!0


スレ主 HROさん
クチコミ投稿数:270件

2014/02/12 11:33(1年以上前)

ATOK2011 クリーンインストールで、ATOKパレットを表示できました。
手順は上述の通りで問題なくパレットが表示できました。
 
「クリーン・インストール」のクリーン度は、不充分かも知れませんが、
以下の手順で「クリーン」にした積り!
 
 @ ATOK2014 試用前の ATOK2007 環境に復元(Acronis 使用)
 A 念の為、ATOK2007 再インストール -> ATOK2007 アンインストール実行
 B ジャストアップデートが残存 -> 「プログラムと機能」で削除
 C ATOK2011 CD ¥SUPORT¥JSIDELALL2.EXE 実行
 D AppData から JUSTアイテムが削除されている事を確認
 E Win7「プログラムとファイル...」で「ATOK」を検索すると
   何と20件以上のアイテム。JSIDELALL2.EXE もいい加減なソフト!
   で、手動で削除。
 F 次いで ATOK2011 インストール。

尚、ATOK2007 アンインストール と JSIDELALL2.EXE は
                   ジャストのサポートに教わりました。
 
手順E の次にレジストリを検索する積りが、ATOKパレットが気になり失念。
 
ATOK2011インストール後、「ATOK20]で検索したら、案の定
 ¥HKEY_LOCAL_MACHINE¥HKEY_USERS\.DEFAULT\Software\Justsystem\ATOK
の中に「20.0」と「26.0」が有りましたので「20.0」を削除。
 
これで一先ずクリーンと言う事にして、終了としました。

ATOK2014 試用版は、ソコソコいい印象を持ち、買う気も有りましたが、
 
 * 2014試用版 バージョン#:2013 -> ナンデ? ホントに2014?
   それか有らぬか、メールでくる新機能試すも思うように動かず。
 * 数日前から「試用期限まで後何日・・・ 4,725円云々」のバルーン。
   金クレ金クレの振込詐欺的テロップがウザイ!
 
これで ATOK2014 の買う気が失せた。
 
元々、2011のパレットが出れば問題無いので、
 クリーン・インストールで「ATOKパレット」が表示できるか
の検証も兼ねて ATOK2011 をインストールした次第です。

書込番号:17181672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2013/10/05 16:43(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2013 for Mac [ベーシック]

クチコミ投稿数:1148件 ATOK 2013 for Mac [ベーシック]の満足度3

ATOKの評判が良さそうでしたので実際に
購入してみました。

私のMacは10.8.5なのですが、付属のUSBは認識
しませんでした・・・
ちなみに2台のMac(iMac、MacBookAir)で試しましたが
同じでした。
結局、ジャストシステムのHPからダウンロードして
ユーザー登録しましたが面倒でした。

気になる入力ですが、Macを買ってからずっと「ことえり」
でしたので良い面半分、悪い面半分です。
たとえばMacBookAirを打ち込むのに以前は「まっく」と入力すれば
いろいろ出ましたが、今は出ません・・
もしかしたら学習して賢くなるのかな??

結論から言うと無理して買わなくても良かったかなと
いった感じです。
文章を細かく区切って入力すれば「ことえり」も
それなりですし・・・

書込番号:16669315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/10/05 16:56(1年以上前)

ATOKの問題は、ATOKの賢さに慣れると、他のかな漢が 相当にみすぼらしく思える所ではないか?
単漢字変換のように使ってると なかなか分からないかな...

書込番号:16669354

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2013/10/05 17:27(1年以上前)

ATOKですか。お試し版は使いましたが、現在、Google日本語入力を使っています。

書込番号:16669468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件 ATOK 2013 for Mac [ベーシック]の満足度3

2013/10/06 07:51(1年以上前)

こんにちは。

使ってみると郵便番号を入れただけで住所が出たり
意外に使いやすいですね。

しばらく使い込んでみようと思います。

書込番号:16671720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

最近今ひとつ

2013/09/04 10:57(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2013 for Windows [ベーシック]

クチコミ投稿数:2件

IMEは個人的に嫌いなので本ソフトを学生時代から15年以上使用しています。
最近使用していて思ったのですが、変換時に携帯並みの変換候補を表示することが多くなっています。
以前の文脈を考慮して変換するとCMで流していた頃(結構前)は変換しやすく使い勝手がよかったのですが、ここ2、3回の購入で最近のバージョンは変換能力が落ちている印象を持っています。
バージョンアップのたびに機能の幅を広げる方に向かっているようですし、私の入力する表現がATOKと相性が悪いのかも知れませんが、変換の方ももう少し改善して欲しいところです。

書込番号:16543312

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13958件Goodアンサー獲得:2928件

2013/09/04 11:29(1年以上前)

全ての人に合わせることはできないので、年齢別の辞書があると良いですね。
10代向け辞書、20代向け辞書とか。

書込番号:16543406

ナイスクチコミ!0


i-brownさん
クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:9件 ATOK 2013 for Windows [ベーシック]の満足度4

2013/09/08 21:10(1年以上前)

根腐れ入道さん、

> 最近のバージョンは変換能力が落ちている印象を持っています。

同意です。
「関西弁」機能が追加されたあたりから、標準語の書き言葉の精度が下がったように思います。とはいえ、「変換候補が次々出てくる」機能については気に入っています。MicrosoftのVisual Studioなんかはずっと昔から「文脈に沿った入力候補」を出してくれますので、これからは細かい言い回しはATOKが面倒を見てくれて、キーボードからは「思ったことの断片」を入力するようにどんどん変化していくのでしょうね。

書込番号:16560515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ジャストシステム」のクチコミ掲示板に
ジャストシステムを新規書き込みジャストシステムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング