ジャストシステムすべて クチコミ掲示板

ジャストシステム のクチコミ掲示板

(1636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジャストシステム」のクチコミ掲示板に
ジャストシステムを新規書き込みジャストシステムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

価格逆転

2017/02/10 13:50(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件 一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版のオーナー一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版の満足度4

ここ数年、プレミアムのダウンロード版を購入しています。
*先行購入にはダウンロード版が無いため無視

現在のダウンロード版の価格は、14,040円[税込]+使い道に苦慮するポイント付き。

現在Amazonでは、500円引きのキャンペーンかな。
DVDメディア付きの方がダウンロード版よりも安い。。。
ジャストさん、もう少し魅力ある値段設定してよ〜。(特にリピーターに対して)
*しかもダウンロード版は、メディア、送料が削減できて、エコと思っているのに

全部インストールしてても、毎年ATOKしか使っていない現実ですが。
*しかもパスポートにも加入している不思議ちゃん状態ですが

Amazonのキャンペーンが終わったら、ダウンロード版を購入しようかな。(ぉぃ!)

書込番号:20646039

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版のオーナー一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版の満足度4 今買いたいもの 

2017/02/10 21:38(1年以上前)

ダウンロード版は是非思い切った料金を出して欲しいですね。
コストも大分安くなりますし。

箱の一太郎は、捨てるわけに行かないし、結構かさばるんですよね。

書込番号:20647020

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件 一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版のオーナー一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版の満足度4

2017/02/22 06:32(1年以上前)

直営店が値下げしましたね。
購入する事にします。

https://www.justmyshop.com/products/ichitaro/

特別ご優待価格:12,636 円 (税込)
全品ポイント2倍プレゼント! <2月28日(火) 23時59分まで>

書込番号:20679653

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件 一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版のオーナー一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版の満足度4

2017/02/22 17:52(1年以上前)

購入したあとのダウンロードが洒落にならないぐらい遅いです。
AM6時台で実施して、1時間で終わらず時間切れ。

午前中に職場で実施しても3時間経過で時間切れで断念。

金払った後の対応が酷いです。
製品はプレミアでも、対応(ダウンロード)は、カスでした。

*オフィシャルショップで購入

書込番号:20680936

ナイスクチコミ!2


kakakcomさん
クチコミ投稿数:9件

2017/03/03 17:33(1年以上前)

一太郎2017 プレミアム 特別優待版 DL版ですが
ベクターで53%Off 7,592円になってますよ

書込番号:20706461

ナイスクチコミ!3


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件 一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版のオーナー一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版の満足度4

2017/03/03 21:26(1年以上前)

ほ、ほんとだ!!!
す、凄い。
恐るべしベクター。
こんな事あるんだ。
二本目買っても仕方無いので、指くわえて見守ります。
早まってしまったかな。
*実はダウンロードをしてから、まだインストールしていない。。。

書込番号:20707115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版のオーナー一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版の満足度4 今買いたいもの 

2017/03/04 01:14(1年以上前)

ベクターの値段は安いですねえ。
すでにそこそこの値段で買ってしまったので、けっこう悔やまれます。
ただ買ったのが、スーパープレミアム(パッケージ版)だったのが救いですかね(笑)

でも毎年プレミアムDLを7000円台で出してくれたら良いですよね。

書込番号:20707743

ナイスクチコミ!1


castle48さん
クチコミ投稿数:7件

2017/03/11 20:16(1年以上前)

kakakcomさん、ありがとうございます。

私は一太郎2017 プレミアム 特別優待版 DL版をベクターで53%Off 7,592円で購入することができました。

どうやら、すぐに価格を16,200円に戻したようです。

書込番号:20730260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版のオーナー一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版の満足度4 今買いたいもの 

2017/05/14 21:59(1年以上前)

価格の入力ミスのような気がしますね。
だから気づいて戻したような感じですね。

書込番号:20892653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

主語を入れないと・・・

2017/01/06 08:24(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2017 バージョンアップ版

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

バージョンアップの案内が来た。
今度のATOKは、ディープラーニングらしいけど、
旧バージョン ATOKでも主語を入れれば正確に変換される。

LINEとか話し言葉なら役に立ちそうだね。

書込番号:20543505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11270件Goodアンサー獲得:642件

2017/02/04 12:49(1年以上前)

ATOK 2017 for Windows無償試用版 (30日)
http://www.atok.com/try/

ATOK2017 無償試用版 (30日)を試してみました。
ATOKメニューは今使っているATOK2013と同じでした。
見た目は全く変わり映えしないと言うのが第一印象です。

ATOKディープコアエンジンに期待したのですが
ATOK2013では1回で学習効果が反映されるのに
なぜか2〜3回繰り返さないと反映されない事があります。
一気に購入意欲がなくなりました。

ATOK2013は電子辞書を組み込んで使っています。
大辞泉とジーニアス和英辞典、ジーニアス英和辞典などを組み込んでいます。
変換時に辞書を引いて意味を調べられるので便利です。

Google 日本語入力も良い印象でしたが電子辞書が無いのが残念です。

Google 日本語入力 ダウンロード
https://www.google.co.jp/ime/

書込番号:20628859

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ATOKからGoogleへ

2016/02/28 08:35(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2014 for Windows [プレミアム] 通常版

クチコミ投稿数:1025件

ATOK2015はWin10対応でのアップデートが早かったのに
2014以前のものはWin10リリース後半年以上経ってもまだ
アップデータが出てこない。
早く出せば2016の売れ行きに影響するからですね。
それならユーザーはGoogle日本語入力に変えますか。
私はいつまでも待てないので変えました。
違和感はそんなにないですよ。これなら十分使えます。
もちろんMS IMEよりずっといい。

書込番号:19638658

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28179件Goodアンサー獲得:2470件

2016/02/28 09:08(1年以上前)

>2014以前のものはWin10リリース後半年以上経ってもまだアップデータが出てこない。

2016.02.07 サポート終了ですから,待っていても出ないような〜
因みに,小生は,「一太郎」が出る度(毎年)にアップグレードしており,
ATOKはついてくる(?)から態々購入はしていない。
まあ,無駄なアップデートでしょうが ・・・

書込番号:19638735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2016/02/28 10:03(1年以上前)

沼さんさん おはようございます。

>2016.02.07 サポート終了ですから,待っていても出ないような〜||
そうですか。サポート終了ですか。しかし、
http://www.justsystems.com/jp/os/win10/
にはいかにもアップデートしますよ、というような雰囲気が
ありますが・・・。
ATOK2015はアップデートは出ていますが、2014と注意事項を
比較すると、
>まあ,無駄なアップデートでしょうが ・・・||
も頷けます。

>小生は,「一太郎」が出る度(毎年)にアップグレード||
いいですね。
私は少額年金生活なものですから、一太郎の方がWin10でも
十分使えますので、日本語入力だけを考えています。
上述のようにGoogleは今のままでもWin10で十分使えますし、
こちらで進行中の開発版が正式版になれば、それこそ快適に
なると期待しています。

書込番号:19638918

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/04/03 18:48(1年以上前)

最初は失敗さん こんばんは。  年金生活者です。
メイン機はXP → Win7 → Win10とUPしました。
ATOK 2014は非対応。で、google日本語入力です。
メーラーに syuriken2010を使ってましたが昨日 syuriken2015ダウンロード版を購入してinstalllしました。
一太郎11付属のsyurikenとsasukeはそのまま引き続ける事ができました。
サブ機もそうだったのですが、 何故か引き続ける事が出来ませんでした。
仕方なく、一旦 ジャストシステムのプログラムを全部削除して新たに一太郎11付属のsyurikenとsasukeだけinstall。
そしてsyuriken2015ダウンロード版をinstalllしました。
メイン機からsyurikenのBACKUPデータを使ってサブ機にrestore。
するとメールは移植出来てsasukeもOK、何故かATOK 2014 が使えます。
最新のATOKを使いたいけれど、とりあえず様子を見ます。

MSのIMEより、google日本語入力が賢いです。

気づいて一時間も経ってません。 初書き込みになります。

書込番号:19755454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2016/04/03 19:48(1年以上前)

BRDさん こんばんは。書き込み有難うございます。

http://www.justsystems.com/jp/os/win10/
ATOK2014も2013も使えなくはないです。2015は少しマシですね。
上のリンクページは2015/7/7に公開されていて、そのあとが全く
続かない。対応させるとしてもATOK2015の内容が限度のように
感じます。完全対応できたらATOK2016が売れないですから。

Google日本語入力は今も引き続き使っていますが、変換候補が
難しい漢字が先に並ぶのが厄介です。折りに触れ設定をいじって
いるのですが、変わりません。
http://all-freesoft.net/document10/text/googlejapaneseinput/googlejapaneseinput.html
開発版がもう長いこと開発中でして、ずっと待っているのですが。

贅沢なことはできませんのでね。

書込番号:19755689

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/04/03 23:49(1年以上前)

Google 日本語入力は確かに「学習」してくれます。
私が日常使う短文の最初の数文字を入れると即座に候補を出してくれます。

毎週月曜日にメイン機のクローンを取ってます。
二時間掛かりますが、終わったらサブ機同様に、一旦ジャストシステムのプログラムを全部削除、それから一太郎11のsyurikenとsasukeのみinstall。
終わったらsyuriken2015をinstall。 その後、Backupからrestoreしてみます。
もし、ATOK14が有効かどうか? 試します。

書込番号:19756616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2016/04/04 09:21(1年以上前)

BRDさん おはようございます。

そうですか。
ちょっとShuriken2015は販売されなかったですよ。Shuriken2016でしょ。

私の場合、ATOK2013はWin10ではかな入力が突然英数字に変わったり
したので、使うのをやめたのですが、ATOK2014はどうなのでしょうか。
試された結果をまた教えてください。

書込番号:19757357

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/04/04 10:37(1年以上前)

最初は失敗さん   おはようございます。
勘違いしました、Shuriken2015ではなく Shuriken2016 です。

予定通り、クローン終わってから 一旦ジャストシステムのプログラムを全部削除、、、
ところが何故か「ジャストシステムアプリケーションの追加と削除」が出来ずsasukeが残ったまま。 
かな漢字変換はgoogle日本語入力。
以下は 日記の転載です。

09:51 syuriken2016をinstallする。
 終わった。restoreしてないのに全部読み出せる/sasukeが消えてないからだろう。
 atokではなく、かな漢字変換はgoogle日本語入力。
 もう一度、syuriken2016を削除して一太郎11を入れてみる。
10:02 syuriken2016を削除したが「ジャストシステムアプリケーションの追加と削除」が出来ない。
 一太郎11を入れてみる。
10:09 atok14だけinstallした。atok14になっている。
 syuriken2016をinstallする。
10:17 出来た。G550機同様になった。

と、言うわけで 古いATOK14。 使い込んで学習させると良いのかも。
 今はgoogle日本語入力が良いです。

JUST Suite2010のDownLoad版を購入していたので、ATOK 2010がありました。
そちらも試してみます。

書込番号:19757490

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/04/04 10:49(1年以上前)

10:42 JUST SUITE2010のatokだけinstallしようとすると「Win10非対応」、仕方なく全てをinstallしたけれど一太郎始動するとatok14でした。
私の手持ちatokで、Win10ではatok14までです。

書込番号:19757513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2016/04/04 11:58(1年以上前)

BRDさん そうですか。

私は、最近ちょくちょくYahooオークションで、ATOK2016の
格安中古も探しています。
Google日本語の開発版がなかなか製品版に移行しないので、
ATOK2016が格安であれば、一番使い慣れたものがいいです
からね。
こちらの心が読まれているようにスッと変換してくれますから。

書込番号:19757651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブリタニカ・オンライン・ジャパン

2016/01/27 21:43(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2016 スーパープレミアム バージョンアップ版

クチコミ投稿数:429件 一太郎2016 スーパープレミアム バージョンアップ版のオーナー一太郎2016 スーパープレミアム バージョンアップ版の満足度4 今買いたいもの 

一太郎2016 スーパープレミアムには、「ブリタニカ・オンライン・ジャパン」の3年利用権が付いてますが、
1年¥180,000しますので、3年で、54万円。

54万円のものが、一太郎も付いて、3万円以下で買えると思うと、お得かもしれませんね。

http://odaibakko.blog.fc2.com/blog-entry-25.html

書込番号:19530472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2016/01/27 21:58(1年以上前)

18万円は、600人までのライセンスを含む法人向け料金です。個人向けは今回が初めてでしょう。

書込番号:19530539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 一太郎2016 スーパープレミアム バージョンアップ版のオーナー一太郎2016 スーパープレミアム バージョンアップ版の満足度4 今買いたいもの 

2016/02/07 07:51(1年以上前)

それにしても販売が開始されたのに、何のクチコミもないのが寂しすぎますね。

書込番号:19564447

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「一太郎2015」を試す

2015/02/20 13:37(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2015 プレミアム バージョンアップ版

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件 一太郎2015 プレミアム バージョンアップ版のオーナー一太郎2015 プレミアム バージョンアップ版の満足度4

30周年記念の最新「一太郎2015」を試す
- 昔懐かしい「一太郎dash 30th」付属の記念パックがおすすめ
http://news.mynavi.jp/articles/2015/02/20/ichitarou2015/

個人的にはdashを完全なテキストエディタとして登場してくれたら、
欲しくなったかもです。 ※機能は秀丸以上で

書込番号:18498133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2015/04/05 03:48(1年以上前)

そうですね。実際は、一太郎dashは1回起動してそれで終わりでしたね。
テキストエディタならばまだ使い道がありましたね。

書込番号:18649573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

InternetDisk

2015/02/09 08:53(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2015 スーパープレミアム 30周年記念パック バージョンアップ版

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

昔のキャンペーンで、InternetDisk容量付というのがあったら買うのに。。
google、micirosoftが無料で行っている時代に、ほとんど使わなくなる
タブレットよりよっぽど効果的だと思うけど。

書込番号:18456150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2015/02/09 11:03(1年以上前)

ずっと昔に買った「一太郎12&花子12 スペシャルパック」(100MB)と
ATOK付属のATOK Sync アドバンス(50MB)。無償領域で便利なので使い続けています。

書込番号:18456423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2015/02/10 22:37(1年以上前)

昔もらった50MBが未だにあるけど、実際ほとんど使いませんね。
googleも7ギガくれるし、少量だったらいらないような気もします。

書込番号:18462063

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

2015/02/12 18:10(1年以上前)

私の場合200MBありますが、重宝しています。
同期ツールがいいですね。

書込番号:18468637

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ジャストシステム」のクチコミ掲示板に
ジャストシステムを新規書き込みジャストシステムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング