ジャストシステムすべて クチコミ掲示板

ジャストシステム のクチコミ掲示板

(1641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジャストシステム」のクチコミ掲示板に
ジャストシステムを新規書き込みジャストシステムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いです。

2005/03/20 12:36(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK2005 for Windows [電子辞典セット]

クチコミ投稿数:352件

日本語変換ソフトを購入するのは久しぶりです。
(だいぶ前にERGOSOFTのEGBRIDGEをMac用に買って以来のような)
間抜けな漢字変換が多くイライラするIMEと比べると、機能の分かりやすさ
を除けばすべてが上です。多機能で使いこなすまでは暫く時間がかかりそう
というか自分にはたぶん無理。でも究極の日本語を求めて専門用語や方言、
古語など今後より一層辞書の充実を望みます。
ジャストシステムには今後も末永く日本のソフト業界のリーダーとして
使いやすいソフト開発を期待しています。

余談ですが松下との特許紛争のこともあり、心配で購入しました。
陰ながら応援していますので、頑張ってください。

書込番号:4096926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK2005 for Windows

スレ主 comp130さん

過去に購入した辞書資産を有効利用したい方はどうぞ。
ATOK2005では使えないとされている
共同通信社記者ハンドブック辞書第9版、医療辞書'04などを
ATOK2005で問題なく使えるようになります。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1108415391/126-127
 

書込番号:4068857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Wordからの切り換え

2005/03/01 12:08(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2005

ずっとWord&Mircosoft IMEを使っていましたが、一太郎とATOKの評判の良さから一太郎2005を購入しました。Office/Wordユーザーはキャンペーン版(9800円)で購入出来るということでしたが、実際OfficeのIDが必要であるわけでもなく、スムーズに購入しインストール出来ました。
 使ってみての感想ですが、Wordとの互換性は読み込み、保存ともに非常に良いと思いました。また、一太郎ファイルでWord、Excel文書などをタブで開いてまとめて管理出来るので、とても便利だと思いました。また、罫線機能や連番機能もWordより使いやすく感じます。さすがATOKを作った会社だけあって、いろんな機能もかゆいところまで手が届いていると思いました。今まで、Wordで無意識に感じていたストレスがなくなり、仕事がどんどんはかどるようになりました。
 ただ、仕事上英文を使うことがあり、外国人に文書を渡すこともあるため、英語を使うにはWordのほうがいいかもしれません。しかし、日本語を使う環境であれば、間違いなく一太郎の方が使いやすく、仕事の効率は数倍になるのではないかと思います。

書込番号:4004284

ナイスクチコミ!0


返信する
イチロー51マリナーズさん

2005/03/22 00:35(1年以上前)

最近、パソコンを買い換えました。ずっと、ワープロソフトは一太郎を使い続けています。でも職場ではワードを使う方が増え、ワードの方が使いやすいのかな?自分もワードに切り替えた方がいいのかなと思い始めています。しかし、せっかくいろいろな機能を覚え使い続けてきた一太郎からワードに切り替えるのにはいまいち踏み切れません。どうかアドバイスをいただけないでしょうか?
 また、一太郎の文書はワードで開くことができますが、ワードの文書を一太郎で開くことができません。何か方法はあるのでしょうか?それとも互換できるソフトが必要なのでしょうか?ご教授よろしくお願いします。

書込番号:4105827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/03/23 23:23(1年以上前)

WORDとの差で重要なのはフローチャート等の図形、シンボル処理が出来ないことです。
新しい一太郎で花子と連携させずにフローチャート等が上手く書けますか?。
書ければ職場も含め20セットくらい購入しますが。

書込番号:4110860

ナイスクチコミ!0


D7thさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/30 14:03(1年以上前)

ワード文書の読み込み。

普通にできます。パスワードとかかけているのは別かもしれませんが。

書込番号:4202379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンライセンス?

2005/02/26 14:26(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK2005 for Windows

スレ主 年取ったかな〜さん

ATOk2005の購入を考えています。
そこでちょっと気になったのですが、このソフトも最近はやりのワンライセンス制なんでしょうか?
それとも家族4人のパソコンにインストールできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3989687

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2005/02/26 14:53(1年以上前)

メーカーに直接訊いてください
ガセネタだったらどうします?

書込番号:3989784

ナイスクチコミ!0


habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2005/02/26 20:50(1年以上前)

おおざっぱに
1台にインストールし、家族4人がそのパソコンで使うならOK
家族4人で2台以上のパソコンにインストールはNG
と使用許諾契約書は読めます。

書込番号:3991179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やはり、使い勝手はかなり良い。

2005/02/15 00:27(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK17 for Windows アップグレード版

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

一太郎2004を買ったので、それについているのですけど、他のPCにもインストールするために、手に入れました。

 やはりIMEと比べて変換のよさは、比べ物になりませんね。こちらのほうが的確な変換結果を提出してきます。
 日本語を打つ限り、やはりATOKは手放せないです。

書込番号:3934214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK15 for Windows アップグレード版

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

IMEとは比べるべくも無く、ATOKは変換上手なのですが、このVerから関西弁に対応しましたけど、もともと関西人の私としてはかなりうれしい対応です。

 関西弁で打つと、変な変換しかしなかったのですが、めっちや上手く変換できるようになりましたわ。
 そういうそこで、めっちゃうれしいです。ほな。

書込番号:3934111

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

2005/02/15 10:46(1年以上前)

それと関西弁ですが、文節のくぎりが、関西弁になっているのはさすがです。後は、漢字の変換率がもう少し上がればいいですね。

書込番号:3935477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ジャストシステム」のクチコミ掲示板に
ジャストシステムを新規書き込みジャストシステムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング