ジャストシステムすべて クチコミ掲示板

ジャストシステム のクチコミ掲示板

(1641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジャストシステム」のクチコミ掲示板に
ジャストシステムを新規書き込みジャストシステムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK14 for Windows

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

ATOK14ですが、やはりIMEとは比較にならないぐらい賢いですね。
とにかく文章の意味をある程度把握しているのでしょうね。変換がほぼ常に欲しい漢字が第一候補に来ます。
 いや、誠に使いやすいです。
また、このVer.はWindows95に対応する最後のVerなので、そういう意味でも手放せませんね。

書込番号:3934084

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

2005/02/16 08:29(1年以上前)

これは、現在PC9821Xv13/W16にて、
・Windows95
・Windows98
・WindowsNT4.0
・Windows2000

にて使用しております。

 辞書は同じフォルダに置いていますので、どのOSから起動した場合でも、どんどん学習してくれる仕組みにしています。

書込番号:3940025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

一太郎に慣れたら他のは使えないですね。

2005/02/15 00:05(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2004

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

一太郎はやはり日本語ワープロソフトですね。ワードとかと比べるとワードは初期設定からして使いにくい。
 その点、一太郎はやはり日本語の阿吽を良く分かっているように思います。どこが、なにがと言う細かいことは多分無数にあるのですが、私には日本語ワープロとしての一太郎がやはり使いやすいです。

書込番号:3934055

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

2005/02/15 10:11(1年以上前)

Wordでなれている人、ごめんなさいです。

私は、NECの文豪Mini5HGという、ワープロ使っていた時期がありまして、一太郎は、それとかなり操作性が似ているので、ワープロ打つ作業は、ついつい文豪と同じく作業してしまうのです。

 もちろん細かいところの違いは有るのですけど、日本語ワープロの操作性としては、私は一太郎に慣れやすかったですね。

書込番号:3935391

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/11/21 00:17(1年以上前)

MS-WORD→数あるソフトの中で最も使い辛いソフトのうちの1つだと思いますよ.
英語文化の人間(グループ?)が作ったワープロをそのまま日本語対応にしたようなもでしょうからね.

会社じゃMSの製品に統一されているんで仕方なく使ってます.
(互換性の問題でね)

書込番号:4594402

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/11/22 00:36(1年以上前)

MS-WORDデータの読み書きとも互換性はかなりあるようですね.

書込番号:4596991

ナイスクチコミ!0


スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

2006/03/21 00:21(1年以上前)

そうですね。
どちらのソフトも相互変換のプラグインがインストール可能のようですね。

書込番号:4931254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AI辞書トレーナーでは用例の学習不可?

2005/02/12 07:22(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2005

スレ主 ばなざーどさん

ATOK2005快適に使っております。するともっと自分に馴染むようにという欲が出てきます。
AI辞書トレーナーには感動しました。(以前のバージョンにもあった機能ですが、今までデフォルトの辞書のままで使っていた(^^;))

ところが、用例がうまく登録されないようです。
まず、AI辞書トレーナーで、テキストの文書ファイルを読ませて学習させました。
その結果を「辞書ユーティリティ」で確認しました。
最初に表示されるウィンドウで、単語の登録はできていることは確認できました。
でも、用例の登録は表示されません。
そこで、[ツール]−[単語・用例の一覧出力]で用例をファイルに書き出してみましたが、何も登録されていませんでした。

AI辞書トレーナーでは用例は学習できないのでしょうか。
私の早合点であればよいのですが。

書込番号:3918669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2005&花子2005スペシャルパック アップグレード版

スレ主 Happy&Happy×2さん

一太郎2005&花子2005、さらに今回は三四郎2005も特別装備ですね。今までと比べれば買い得だと思います。
さて、使い勝手ですが、ATOK2005は素晴らしい。敬語連想変換辞書は特に便利に感じました。また、これから使ってみて、その他についても良い点をレポートしたいと思います。

書込番号:3913725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件 一太郎2005&花子2005スペシャルパック アップグレード版のオーナー一太郎2005&花子2005スペシャルパック アップグレード版の満足度5

2006/06/07 12:14(1年以上前)

三四郎2005ってどうですか?
自分はエクセル2000を持っているのですが、一太郎との連携ができるみたいなので聞いてみました。

書込番号:5147578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

事実上のアカデミック版?

2005/02/10 22:01(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2005[就活応援セット]

スレ主 Honiさん
クチコミ投稿数:1551件

就活応援セットとありますが,これって事実上のアカデミック版ですよね.
今までATOK単体のアカデミック版がなく,購入に躊躇していたので歓迎です.
来月発売されたら買う予定です.
院に行きたいので就職するつもりはありませんが(^^;

書込番号:3911840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Eメールの顔文字を一覧・印刷したい

2005/01/31 09:37(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2005

始めまして。
板違いを承知で、失礼します。「Eメールの顔文字を読み方を含めて、一覧表示して印刷」する方法をお教え下さい。
(現在は、一太郎12とAtok15を使用中です。該当する板がないので・・・!)宜しくお願い致します。

書込番号:3861285

ナイスクチコミ!0


返信する
ご〜すとらいた〜さん

2005/02/16 17:13(1年以上前)

遅Resなので、もうご覧になっていないかもしれませんが…。
一太郎のことでしたら、まずジャストシステムのFAQ↓を検索してみましょう。
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?171+0010
こういうことでよろしいのですよね?

失礼ながら、完全に板違い… ですね。
具体的なサイト名は挙げませんが、パソコン関連に絞ったコミュニティサイトや、
非常に著名な「日本最大級のQ&Aコミュニティ」サイトもあります。
どうか、ご一考を。 お時間がありましたら、探してみて下さい。

書込番号:3941643

ナイスクチコミ!0


スレ主 ringouさん

2005/02/22 11:04(1年以上前)

ご〜すとらいた〜 さん
大変ご親切・ご丁寧なスレッドを戴き有り難う御座いました。
早速、サポートFAQを開いてデスクトップへ表示しました。
(ATOKのヘルプで探したのですが、見つからなかったのでツイ横着をしてお尋ねした次第です。失礼をしました。)

書込番号:3970910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ジャストシステム」のクチコミ掲示板に
ジャストシステムを新規書き込みジャストシステムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング