ジャストシステムすべて クチコミ掲示板

ジャストシステム のクチコミ掲示板

(1636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジャストシステム」のクチコミ掲示板に
ジャストシステムを新規書き込みジャストシステムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

年賀状作ってみました。

2002/01/03 16:05(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ジャストホーム2

スレ主 ポレポレさん

妻にと思って購入しました。早速、年賀状を作ってみたのですがほぼ満足なできでした。説明書を見ないでも操作もわかりやすいと思います。

書込番号:452850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

変換が・・・

2001/12/29 12:22(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK14 for Windows

スレ主 Y・s・kさん

特定のもじだけ、変換がうまくいかないんです。
たとえば、「もくようび」が「も供養日」になってしまったり・・・。
これはどのようにしてなおせるんですかね?
わかる方、お願いします。

書込番号:445678

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/12/29 13:06(1年以上前)

ATOK使った事無いから分からないのですが、学習機能が付いてれば、
無理矢理、『もく→木』『ようび→曜日』の様に区切って使ってれば、
その内一発変換出来る様になるんじゃないでしょうか?
あとは、単語登録しちゃうのも一つの手かと。

書込番号:445741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/29 13:29(1年以上前)

も くようび  になっていると思いますが
もく ようび か、 もくようび
で変換してみてください

書込番号:445768

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y・s・kさん

2001/12/29 17:07(1年以上前)

もく・ようびも、もくようびも出来ないのですが・・・。
本当にどうしたんでしょうか・・・。
「もく」と打てば「木」がでるはずですが、
「木」すらでてきません。

書込番号:446024

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/12/29 21:59(1年以上前)

それなら単語登録で、
フリガナ: モクヨウビ
単語:(『き』で変換した)木曜日
ってやれば良いのでは?

書込番号:446417

ナイスクチコミ!0


ゆまっぷーさん

2001/12/30 02:23(1年以上前)

「もく」と打って「も」だけが変換されてしまうのでしょうか?
「も」だけが変換されているときに、「→」を押しても「もく」を変換
できませんか?

うまく、変換できないときは、こちらを試してはどうでしょうか?
http://searchqa.justsystem.co.jp/support/faq/atok14/f14wa020.html

書込番号:446889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/11/10 00:39(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎11&花子11スペシャルパック アップグレード版

スレ主 片田 一宏さん

OSはWindows ME、そしてOffice XP Professional Special Edisionと共に一太郎11、花子11もインストールしてつかっていました。しかしそのパソコンの調子が悪くなり、すべて再インストールしなればならなくなり、Windows、Office、一太郎、花子の順でインストールして再び使い始めたのですが、キーボードのキーが以前と違っているのです。以前は一太郎の「ひらがな」入力モードで文書を作成しているとき、「スペース」キーの左の「無変換(富士通キーボード)」を押せば、「半角英数」入力になったのですが、今は「ひらがな」入力モードで「無変換」キーを押すと「全角カタカナ」入力モードになってしまいます。以前の操作に慣れているので、以前のキーに戻したいのですが、再インストール市内と無理なのでしょうか?

書込番号:367489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/10 11:51(1年以上前)

キー操作のところがATOKモードと、IMEモードの操作方法を選択できると思います

一太郎入れるときにキーについての配列についてでたとおもうのですがねぇ。
ATOKの方のユーティリティー開いて設定してみて。
詳しくはHELP呼んでくだされ

書込番号:368095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ATOK14は賢い!

2001/10/28 04:45(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ジャストホーム2 [スターターパック]

安いので期待はしていなかったのですが、ちゃんとATOK14が入ってて、
MS-IME2000と比べてもかなり賢い印象です。他にも細かいソフトもついています。

書込番号:347685

ナイスクチコミ!0


返信する
ULTRA NIPPONさん

2001/10/28 05:34(1年以上前)

ジャストホーム2に付いている日本語変換ソフトはATOK14ではなく、ATOK HOMEですね。
購入を考えてらっしゃる方はお間違えの無いようにしてください。
恐らくJustsystemは廉価版という位置付けしてるんでしょうね。
とは言っても、どの程度違うのかボクにも分かりませんが・・・。(汗

ちなみに「もーにんぐむすめ」を変換すると「モーニング娘。」という風に「。」がちゃんと付きます?
すみません。。。興味本意です。(笑)

書込番号:347702

ナイスクチコミ!0


超誤算15さん

2001/10/28 07:33(1年以上前)

>「もーにんぐむすめ」を変換すると

うちのへっぽこIME2000は、そういうところは頭がいいです。
ひとえに私のスパルタ教育の賜物ですな(笑)。

丁度いい時間なんでついでに書くけれど、牙吠も出る(笑)。

ひとえに私のスパルタ教育の賜物ですな(笑)。

書込番号:347774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/28 08:11(1年以上前)

モーニング娘。
でますね〜〜ちょっとうれしい?爆

書込番号:347795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/28 08:12(1年以上前)

L'Arc-en-Cielこれなんかでるのはさすが〜ってみんなでるんかねー
携帯のやつもでるんだけ?D503とかPDAでも。

書込番号:347797

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/10/28 12:16(1年以上前)

ATOK15では関西弁対応になるそうです。http://www.justsystem.co.jp/news/2001l/news/j10252.html

書込番号:348021

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@プール帰りさん

2001/10/28 12:27(1年以上前)

モーニング娘。
は出ました。
モー娘は「。」が付かない(涙
ラルク案シェル(笑)
ATOK13相当ですね>ATOK Home

書込番号:348037

ナイスクチコミ!0


ゆまっぷーさん

2001/12/30 02:30(1年以上前)

ATOKHomeは辞書はATOK14と同じみたいです。
だけど、なんで辞書ユーティリティ付いてないんでしょうね。
文字パレットも付いてないし。
顔文字パレットは便利だけど、あとは使いにくい。
楽々はがき2002ってはがき作成ソフトでは、外字の辞書を使えるらしいです。
辞書が一瞬増えます。
ま、外字ってほとんど使わないけど、たまに使うときいいかなって思ってたら
ATOK14でも外字の辞書使えました。
SHIFT+F6で外字出せるし(ATOKHomeは出せなかった)。
やっぱりATOK14の方が使いやすいかな。
ATOK15の関西弁ってどうなんだろ。
たしか、ジャストシステムって徳島でしょ?
作っている人、徳島の人だったら、関西って意味広いなー(笑

書込番号:446897

ナイスクチコミ!0


明美さん

2002/01/20 12:20(1年以上前)

最初に書いたのを忘れていました。
人名は、有名人なら、ほとんどが正しく出るので、検索に助かります。
パッドの入力って、記号とかのですか?
それなら、簡単に出ます。
ゑ□▲★→“”》【々〆♂Ωξ
8つに分類されていて、100個ずつ一覧でき、
スクロールしなくても簡単です。

メーラーもかわいいのが付いています。
買って損はないと思います。
でも、今度発売の一太郎には、バージョンアップできませんので、
その辺は、注意してください。

文字化けしないといいんですが・・・。
文字化けしそうな丸文字は、
書くのをやめましたが、ちゃんと入力できます。

書込番号:481915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

sigmarionUで使えますか?

2001/10/25 18:43(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK Pocket for WindowsCE

スレ主 恩多 町之介さん

ATOK Pocket for WindowsCE は sigmarionUで使えますか?

書込番号:344210

ナイスクチコミ!0


返信する
Hide-Kさん

2001/10/25 19:45(1年以上前)

使えますよ。

と言いますか、
SigmarionII のカスタムメモリに始めから入っています。
コントロールパネルから設定するだけで使えるようになりますよ。

書込番号:344267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ATOK万歳!

2001/08/26 23:27(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK14 for Windows

スレ主 チャ−チルさん

今までもATOKを使ってきたけど、今回ので日本語変換を極めたと言っても過言ではないと思う。IMEよりも使っていて気持ちいい。みなさんはどうなんでしょう?

書込番号:266775

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/08/27 01:14(1年以上前)

僕もATOK14使ってます。 結講いいですね。
ただ、IMEを使う時に多少手間どったり・・

書込番号:266939

ナイスクチコミ!1


ほぃほぃ@空腹さん

2001/08/27 01:29(1年以上前)

愛用してはいますが、「極めた」とは思いません。
話し言葉に弱いのと、短い文節変換に弱いですね。
チャットするときは、辞書のメンテが楽なWX-Gを愛用してます。

書込番号:266950

ナイスクチコミ!0


十度朗さん

2001/08/27 11:37(1年以上前)

専門用語に弱いと思う。これも鍛えればいいのだろうけれども。
ただ、僕のうつ文章だと自分用に鍛えられたSKKが一番(藁。

書込番号:267237

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/08/27 12:34(1年以上前)

ATOKもIMEの一つでしょ。
IMEはWindowsのかな漢字変換ソフトのことです。
Microsoft IMEのを指してるんだろうけど。

書込番号:267290

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャ−チルさん

2001/09/10 19:52(1年以上前)

比較にだしたIMEはきこりさんのおっしゃる通りマイクロソフトのやつです。
専門用語に弱いというのは盲点でした。僕はただの高校生ですので専門用語とは縁がなく、そこまで検証できませんでした。
ほぃほぃ@空腹さんがおっしゃった話し言葉に弱いという点もチャットを始めるようになり気づきました。
今回のことで100点から96点に評価を修正いたしました。貴重なご意見どうもありがとうございました。

書込番号:284784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/09/10 21:27(1年以上前)

あ〜、WX-Gが話し言葉に強いとかチャットに向いてるって訳ではないので念の為。

DOS時代から育てたWX2チャット専用辞書を愛用してるってだけです。

書込番号:284907

ナイスクチコミ!0


チャーチルさん

2001/11/14 22:00(1年以上前)

DOS時代から育てた辞書を愛用ってスゴイですねぇ。

書込番号:375473

ナイスクチコミ!0


kikーさん

2002/08/16 03:24(1年以上前)

WX-Gは良さそうですね。ATOK購入やめよーかな。

書込番号:892558

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ジャストシステム」のクチコミ掲示板に
ジャストシステムを新規書き込みジャストシステムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング