ジャストシステムすべて クチコミ掲示板

ジャストシステム のクチコミ掲示板

(1636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジャストシステム」のクチコミ掲示板に
ジャストシステムを新規書き込みジャストシステムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

認証はずしくらいネット上で完結せよ!

2019/02/24 23:24(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版

クチコミ投稿数:67件

ライセンス認証の在り方に関して、ここで不満を一発かまさせてください。

いちいち電話させて、それも受付が平日の日中だけだと?
人バカにしとんのかー!

台数制限は致し方ないし、それは構わない。
しかし、認証解除は、アンインストの時にネット接続して自動的にやるとか、
アンインストの前にサイトに飛んで、認証解除するよう促すとか、合理的な方法がいくらでもあるはず。
いちいち電話かけさせて人間の声で確認する必要があんのか、ええ?
しょうもないとこだけMicrosoftの真似しくさってからに。
それにインストール回数制限っていったいなんだ?こっちはちゃんとカネ払って使っているのに、
台数を守って使っている限り、回数制限など不条理だ。過剰防衛だ。ユーザーの権利をいたずらに損なう極めて横暴な仕組みだ。

メーカーは、ソフトウェアの不正使用防ぎたい意図はわかるが、ユーザの利便と生産性を阻害するような
不条理な方法を強制するな!
お前らのソフトの泥棒を防ぐ以前に、顧客の時間を泥棒していることにもっと敏感になれ!
今時の売り手本位のやり方には憤懣やるかたない。

同意意見、不同意意見、メーカー擁護意見なんでも、
ライセンス認証について言いたいことなんでも、ここでぶちかましていってください。

書込番号:22492003

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:67件

2019/02/25 12:19(1年以上前)

電話かけたって担当者がなかなか出てこない。
いったい何の嫌がらせなんだ?

担当者さっさと出てこーい。呑気に昼めし食ってる場合か?

というか、そもそもネット上の操作で済むように即刻改めろや。
このヘタレ会社!

書込番号:22492717

ナイスクチコミ!6


わらわさん
クチコミ投稿数:59件

2019/02/25 12:30(1年以上前)

私もひとこと言わせてください。

起動スピードを確かめるために、複数のパソコンにインストールとアンインストールを繰り返しているうちに
ダメになりました。
こういうのいちいち電話で対応って時代遅れというか、前近代的というか・・・
おのが利益を守るためとはいえ、
こういったユーザビリティ無視の姿勢には、憤りを禁じえませんね。

書込番号:22492737

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットモードのフリック入力に

2019/02/15 15:09(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2017 for Windows [ベーシック] 通常版

クチコミ投稿数:6件

本製品はWindows10タブレットPCでタブレットモードで使用した際のフリック入力に対応していますでしょうか?
いろいろ調べたつもりなのですが、Androidタブレットにはフリック入力対応とあったのですが、Windows10タブレットのフリック入力対応か否かの記載なく、購入を迷っています。
具体的にはsurface 6での使用を考えています。

書込番号:22468203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件 ATOK 2017 for Windows [ベーシック] 通常版の満足度3

2019/02/15 15:55(1年以上前)

対応していないようです。
タブレットモードにしてもフリック入力キーボードは出ず、フルキーボードでないQWERTY配列のキーボードが出るだけです。
特に設定も無く、こちらで確認した限り出来ませんでした。
デスクトップPCのタブレットモードなのできちんとしたタブレットPCであれば出来るのかもしれませんが、ネットで検索しても特に記事もありませんでした。

書込番号:22468266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/02/15 18:26(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

早速の回答ありがとうございました。
購入は見送ることにします。

書込番号:22468554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ATOK2017の赤い○が消えたりついたり

2019/01/13 16:59(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2017 for Windows [ベーシック] 通常版

クチコミ投稿数:126件

ATOK言語バーのかなのあの横に○があります。どこかをクリックするたびに消えたり赤くついたりして困っています。赤い○になった状態に固定したいのですが教えてください。windows10です。

書込番号:22390939

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2019/01/13 18:02(1年以上前)

日本語入力オン/オフのインジケーターではないでしょうか。
赤だと日本語入力オン。
白だと日本語入力オフ。

書込番号:22391118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2019/01/13 20:38(1年以上前)

赤だと日本語入力オン。これはチェックが入っています。なおここカーソルをあてても表示バーは赤くなりませんでしたので直ぐには記入出来ませんでした。タスクバーのあを押すと○が表示され、その○をクリックすると赤になり、ようやくここに書けるようになりました。即ち常に写真のようなバーが現れなくて、どこかを触らないと書けないという不便なことになっています。常に写真のような表示バーに出来ないものでしょうか。

書込番号:22391545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2019/01/24 10:47(1年以上前)

インジケーターであることはわかります。このインジケーターが、いつも変わるのです。結局 赤い○に固定出来ないようです。
それでネットで調べた結果、キーボードの左の半角/全角をクリックすると簡単に変更できることがわかりました。のでこの方法を利用しています。ホントに不便になりました。改悪ですね。

書込番号:22415744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

一太郎2019買いますか?

2018/12/29 03:38(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2019 プレミアム バージョンアップ版

クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

1.一太郎2019が2019年2月に発売されますが、買いますか?

2.買うとしたら、
一太郎2019
一太郎2019プレミアム
一太郎2019スーパープレミアム
どれを買いますか?

今回は、一太郎2019スーパープレミアムから
画像加工ソフトが消えたような気がしますね。なぜでしょうか?
あと、一太郎2019スーパープレミアムは、今年もブリタニカで余り魅力が無いと感じました。

従って、私は、一太郎2019プレミアムを購入予定です。「日本語シソーラス 第2版 類語検索辞典 for ATOK」がちょっと魅力的かもと思ってます。

書込番号:22356489

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28179件Goodアンサー獲得:2470件

2018/12/29 04:04(1年以上前)

今回も,「一太郎2019」を申し込みました !
平成の頭辺りから,毎年アップデート版を購入してきましたから,年中行事です・・・
2013版からは「一太郎」こ変更しましたが,それまでは最上位版での購入に拘ってきました。
爺になり,所謂ワープロソフトで十分・・・ということです !

書込番号:22356501

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/12/29 05:10(1年以上前)

ワープロとしての使用用途がないのでATOK欲しいです。
暫く買ってませんでしたので。
矢張なんと言っても痒いところに手が届く変換は中国人には作れませんから。
手裏剣も熱心なファン居ますけどももう少し何か多角経営的な商売を上手くやって欲しいですよね。
(話題に上がって売れてくれると嬉しいなと)


書込番号:22356521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/29 06:04(1年以上前)

どうも。

3ヶ月ほど前にノートPCを中古で購入したのを機会にWin7にインストールして使っていた2012一太郎とATOKをインストールしようとしたら弾かれてしまい、2017ATOKだけ購入しました。
 奥様が教育機関に働いているのでアカデミック版だよ
仕事柄、文章作成を結構するのですが、一太郎自体は99%使う事がないので不要
ATOKがあればそれで十分っす。
今回購入したATOKは3台までインストールできるので、しばらくは安心♪

書込番号:22356543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10650件Goodアンサー獲得:693件

2018/12/29 09:16(1年以上前)

2005から2018に買い替えた時に、思ったことは、あまり変わらないなぁーという感じでした。細かなところは進歩しているんだろうけど
特別なことはしないので、古くてもそんなに困らないものだという結論です。2005は、win10でも使えるので。

ATOKはwin10とはあまり相性が良くないような感じで、IMEのほうが上かなと思える気がします。

カルクソフトは単品でも発売してほしい気もします。ジャストは、MSより縛りがきつくない点は、評価物ですね。

書込番号:22356772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:76件

2018/12/30 23:22(1年以上前)

私の場合、2017を使っていますが、2018、2019はとりあえず見送りです。
言うほどの変化を感じないですし、長文(100ページ以上)を書く際、その重さに不満を感じていますので、最近は軽いWORDを使っています。
いい加減、64bitネイティブにして欲しいですね。

書込番号:22360635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/01/02 21:30(1年以上前)

>v36スカイラインどノーマルさん
あーそれは凄く期待したいトコありますね。(64bitネイティブ化)
ですが文章打ち途中で重い軽いはPCパーツ性能もありますんで、そこは一概には・・・。
2017辺りは変換成果のクラウド送信を行ってる為により一層効率化が進んでるとか。
2019でどうなってるか期待したいです。

書込番号:22366278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2019/01/06 19:26(1年以上前)

先ほど、一太郎2019バージョンアップ版を楽天のjoshinにて100円オフクーポン適用の7594円で購入しました。
一太郎2015からのバージョンアップです。

IPAmj明朝フォント、新元号対応及び略称整合性機能が決め手です。
シソーラス辞書に食指が動きましたが、既に発売されている「角川類語新辞典 for ATOK」や「三省堂 スーパー大辞林・敬語のお辞典 for ATOK」と使い勝手の違いがよく分からなかったためプレミアムは見送りしました。

IPAmj明朝フォント、新元号対応は単品商品として販売するならあるべき機能だと思うのですが、ATOK2017が対応しないのは残念です。

書込番号:22376206

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28179件Goodアンサー獲得:2470件

2019/01/07 05:12(1年以上前)

銚子紀男さん へ

確か発売日は2019/02/08ですが ????
予約の誤りでしょう ・・・・

書込番号:22377230

ナイスクチコミ!0


kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:8件

2019/01/30 18:34(1年以上前)

ATOK月額(高いコース)を契約中なので、2019購入は思案中。(2018はスキップ)
魅力は詠太ぐらいですが、その詠太も年に数える程度しか使わない現状。
*せめてその詠太も、音声の商用利用を認めて欲しいですが

なので私は、今年も見送る予定です。

2017の時みたいに、Vectorかソースネクストが安価(価格設定ミス)で販売してくる事を願っております。。

書込番号:22431181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2018 プレミアム バージョンアップ版

クチコミ投稿数:16件

一太郎2018 プレミアムの詠太を一太郎のアドインとして4倍速で読むことはできないでしょうか?
一太郎のアドインとして4倍速に出来れば良いのですが、詠太はもともと4倍速なのになぜか一太郎では2倍速に制限しているようです。

VoiceTextじたいが2倍速にしろと言っているのかと思ったら他のVoiceText搭載のPC-Talkerとか、KCトーカーとかWord voice2は4倍速ですから、なぜこんなちんたらと遅い読み上げの仕様にしているのかわかりません。

もともとVoiceTextは4倍速の仕様と言うことは設定を変えれば読めるはずなんですが、お知りの方はいらっしゃいませんでしょうか?

それとサヤカよりもHIKARIのほうが、4倍速にしたときに明瞭に聞き取りやすいです。
一太郎とかジャストシステムの製品を見ていていつも思うのは、非常に汎用性の悪い造り方をしていると言うことです。

ジャストシステム社のものを使うと、開発陣がわざと売れないように意地悪してるんじゃないかと思うような汎用性の悪さ、設定項目のいじわるな制限が多数あります。
読み上げがまともにしてくれれば良い製品だと思っています。
宜しくお願いします。

書込番号:21997267

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2017 for Windows [ベーシック] 通常版

スレ主 yamato2510さん
クチコミ投稿数:47件

タイトルの通りです。1台のみなのか、複数可能なのか。ライセンスキーで管理でしょうか、等です。ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:21703023

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/25 14:15(1年以上前)

3台までらしいです↓
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=050840

書込番号:21703070

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2018/03/25 14:16(1年以上前)

>以下の製品については、一人のお客様が同時に製品を使用しないという条件の場合、その人だけが使用するコンピューター3台までインストールすることができます。

(途中略)
>ATOK 2017 for Windows
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=050840

書込番号:21703074

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yamato2510さん
クチコミ投稿数:47件

2018/03/26 14:55(1年以上前)

>キハ65さん
>JTB48さん

オフィシャルのコメント、3台、確認できました。
運用上3台同時にタイピングすることは恐らくあり得ないので、これでOKです。

ご回答、ありがとうございました。

書込番号:21705675

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ジャストシステム」のクチコミ掲示板に
ジャストシステムを新規書き込みジャストシステムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング