ジャストシステムすべて クチコミ掲示板

ジャストシステム のクチコミ掲示板

(1636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジャストシステム」のクチコミ掲示板に
ジャストシステムを新規書き込みジャストシステムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2018 バージョンアップ版

MSのIME特にwin7での変換の悪さに嫌気がさし、ATOK2018の単品がないので、この一太郎を購入しました。変換はやっぱりいいと
と感じます。IMEの操作に慣れているのでやや操作に戸惑います。
一太郎も2005はさすがに年期ものなで、ついでに新しくしました。基本はあまり変わらない感じですがやはり年月の流れを感じます。
1997年からだから、もう21年です。

書込番号:21631899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10662件

2018/02/28 22:56(1年以上前)

ATOK2018は、単品販売しないんだそうです。

win7で使ってもいますが、アップデーターが自動的には入らないので、ATOK comに入って、ダウンロードしないといけないです。
32 64bitの二つがあります。win 10だと自動的にアップデートされたけど。なんでだろう。

ATOK2017お試し版はいただけなかったけど2018は、かなり違うと感じるほどの違いがある感じがします。win10についているIMEを使う気がしなくなります。

書込番号:21639483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10662件

2018/05/11 10:12(1年以上前)

使っていると、あんまりIMEとあまり変わらないかなと思える部分もありました。当て字変換するなら一同に表示してくれた方が手間が省けます。Ai導入しないとだめなのかな ??

一方、一太郎についているエフェクトフォンツールって2005と変わっていないのには、びっくりしました。進歩することを放棄してます !

書込番号:21815760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2017 for Windows [ベーシック] 通常版

スレ主 yamato2510さん
クチコミ投稿数:47件

タイトルの通りです。1台のみなのか、複数可能なのか。ライセンスキーで管理でしょうか、等です。ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:21703023

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/25 14:15(1年以上前)

3台までらしいです↓
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=050840

書込番号:21703070

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2018/03/25 14:16(1年以上前)

>以下の製品については、一人のお客様が同時に製品を使用しないという条件の場合、その人だけが使用するコンピューター3台までインストールすることができます。

(途中略)
>ATOK 2017 for Windows
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=050840

書込番号:21703074

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yamato2510さん
クチコミ投稿数:47件

2018/03/26 14:55(1年以上前)

>キハ65さん
>JTB48さん

オフィシャルのコメント、3台、確認できました。
運用上3台同時にタイピングすることは恐らくあり得ないので、これでOKです。

ご回答、ありがとうございました。

書込番号:21705675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

「ATOK2017」進化論

2017/02/16 21:08(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2017 for Windows [ベーシック] 通常版

クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

『ATOK2017』を組み込んでおよそ二週間。
使用感の評価を、思いつくままに列記しておきます。
(『ATOK2007』からのバージョンアップです)

(1)‘日本語オン/オフ’が目視できる

   「パレット」上に表示されたインジケーターが、
   ‘日本語オン’の場合、赤く、なり、
   ‘日本語オフ’の時は、灰色、に変化します。
    視覚的に非常に判(わか)りやすくなり、
    結果〈日本語オフで入力してしまう〉というミスが、
    95%の確率で無くなりました。    

(2)「機械推論」と「ディープラーニング」

    例えば、『スターウォーズ』という言葉を打ち込む際、
    今まででしたら、過去に打ち込んだ経歴から‘学習’して、
    画面に顕していました。
    新しい『ATOK2017』では、これに加えて、
    ネット上の〔ビッグデータ〕から補助されて、
    表示するように仕様変更がなされています。
    結果、単語では無く、連文節でダイアログ表示が
    可能になっている(ハズですが、説明間違っている?)
        
(3)余計なお世話。も・・・

    全角の数字を打ち込もうとしても、
    過去に半角数字を多用している事から、
    勝手に“推論”され、半角数字で確定してしまいます。
    数字を打ち込む際には、
    ダイアログから、いちいち選定しなければなりません。
    時には全角数字を選びたい状態もあるのです。

(4) 10年ぶりに、大幅刷新された【コア・エンジン】
    『ストレスなく入力・・・』は、
    謳(うた)い文句の通りの《大進化》と言えます。

書込番号:20664412

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/09/12 13:34(1年以上前)

あれから6か月が過ぎました。
使い勝手は、極めて快調です。トラブル等はいっさい見られません!!

アドオンソフトとして組み込んでいる辞書は2種類。
『共同通信社 記者ハンドブック辞書/NHK新用字用語辞書』
この2本のみ!!これで私としては万全。です。
つよ〜い【鎧(よろい)】を纏(まと)っています。

また、次から次へと、最新用語がダウンロードされてきています。
これも使い勝手が、誠に・誠によろしい。。。

書込番号:21190246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/09/22 20:22(1年以上前)

チョット小粋(こいき)な機能があります。

入力を長時間続けていますと、右下に以下の‘ダイアナログ’が、コーヒーカップのイラストと共に表示されます。
いわく・・・
《入力間隔が長くなっています。コーヒー・ブレイクを取りませんか?》

その言葉(?)に従い、コーヒータイム、です。
〔再起動〕ではなく一旦〔終了〕するようにしています。

コーヒーを落として煎れて小休止。。。再び電源〈オン〉!!

書込番号:21219948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/12/06 08:06(1年以上前)

ATOKの最新情報です。

《新ATOK、パッケージ版廃止で月額制のみに》

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1095071.html

いまも不定期に送られてくる、新語登録、を拡大有償提供?かしら・・・

書込番号:21409983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/03/04 20:36(1年以上前)

私も3月から『Passport』【月額286円(税別)のベーシック版】を申し込みました。

まず《無料体験版》をダウンロードし、即、有効化しました。
「定額制」は初めての事。。。

パッケージ版/単体ダウンロード版、と異なり、
今使用している版が、果たして最新版か?否か?が、判別しがたく、どの様にユーザーは確認すべきか?

と言うことを、ただ今〔ジャストシステム〕に問い合わせ中です。。。

書込番号:21649544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/03/16 19:05(1年以上前)

バージョン確認について『ジャストシステム』さんから回答がありました。

《ATOKのご使用バージョンにつきましては》
《インストールされているATOKのメニューーヘルプーバージョン情報で確認いただけます》

とのことです。。。

今回の【ATOK Passport 】を取り入れて、最も〔恩恵を受けた〕機能は“ATOKマンスリーリポート”です。
今まで打ち込んだ文字数を瞬時に表示してくれます。
それによると、わたくしの場合は、

「毎日、400字詰め原稿用紙一枚分キーボードで入力している」

事になっています。結構な数字と、自画自賛、している最中です。。。

書込番号:21680252

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

JustMyShop

2018/03/08 16:23(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2018 プレミアム バージョンアップ版

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

JUSTの直営で、DL版 13,338円(税込)780ポイントだから、単純計算 12,558円。

価格COMの方が高い

書込番号:21659283

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

広辞苑第6版が上書き?

2018/02/16 21:12(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2018 プレミアム バージョンアップ版

クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

広辞苑 第六版 for ATOKを持っているのですが、一太郎2018 プレミアムをインストールすると、付属の「JUSTSYSTEMS

広辞苑 第七版 for ATOK」で上書きされてしまうようですが、これは仕様でしょうか?

2つを併用して、内容を比較しようと思っていたのですが、それは出来ないのでしょうか?

上書きするんだったら、インストール中に警告ぐらいは出してもらいたいと思うのですが。

書込番号:21605095

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/02/16 23:44(1年以上前)

仕様だと思います。
広辞苑 第六版から第七版で何か改正があるのでしょうから、自動的に上書き(更新)されてしまうのでしょう。

書込番号:21605441

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

2018/02/17 11:41(1年以上前)

仕様ならばやむを得ないですね。
内容の比較したかったのですが。

書込番号:21606327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/21 13:10(1年以上前)

今回買ってないので、分からないのですが、仕様かどうかはサポートに問い合わせた方が良いと思いますよ。普通は上書きだけど、こうやると2つとも使える、とかいうことも教えてもらえるかもしれません。

書込番号:21618486

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

2018/02/21 15:09(1年以上前)

ありがとうございます。問い合わせたところ上書きされる仕様とのことです。
上書きされるのはやむを得ないかもしれませんが、上書きする前に警告ぐらいは出すべきだと思いました。
広辞苑第6版も製品なのですから。

書込番号:21618698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2018 プレミアム バージョンアップ版

クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

一太郎2018プレミアムが届いたので、ディスクをハードディスクにコピーしてからインストールしようとすると、2枚ともインストールできませんでした。

ディスクから直接インストールすると、問題なくインストールできます。

インストールプログラムで「ディスクからインストールしてください」という注記がありましたが、一太郎2018から仕様が変わったのでしょうか?

一太郎2017まではディスクからハードディクスにコピーしてからでも問題なくインストールできたのですが。

書込番号:21605037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:1912件

2018/02/16 21:56(1年以上前)

isoファイル化して仮想ドライブにマウントしてインストールしてみては?

書込番号:21605210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

2018/02/16 22:05(1年以上前)

そういう方法がありますね。試してみます。

書込番号:21605231

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/02/16 23:40(1年以上前)

Cドライブ→Cドライブのインストールが2018からの仕様により出来なくなったのではないでしょうか?
Cドライブ内では無くDドライブやUSBメモリにコピーしてからなら出来るかも。

書込番号:21605433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

2018/02/17 11:43(1年以上前)

Cドライブでは無く、外付けハードディスクに入れてインストールを試しました。
ディスクはなくしやすいので、すべてのアプリのディスクをコピーして入れているのですが。

書込番号:21606334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ジャストシステム」のクチコミ掲示板に
ジャストシステムを新規書き込みジャストシステムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング