KINGSOFTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

KINGSOFT のクチコミ掲示板

(265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KINGSOFT」のクチコミ掲示板に
KINGSOFTを新規書き込みKINGSOFTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

体験版?を購入したつもりもないのに

2019/12/09 09:56(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Personal Edition

スレ主 007kさん
クチコミ投稿数:438件

該当製品のスレがないので、こちらで質問させてください。

PC入れ替えに伴い、WPSOFFICESTDバンドル版を購入しました。(2018年2月)

https://www.amazon.co.jp/KINGSOFT-WPS-Office-WPSOFFICESTD%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB/dp/B072J7SPNF/ref=pd_cp_65_4/356-8271366-0502865?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B072J7SPNF&pd_rd_r=def04af7-1423-4357-a91d-9fdc65fcb0a6&pd_rd_w=w6e2d&pd_rd_wg=UdF9j&pf_rd_p=3be1534f-36f4-440c-b13e-b22eee9f7cff&pf_rd_r=TTZXB3S2SKSCBTRPG3MB&psc=1&refRID=TTZXB3S2SKSCBTRPG3MB

ところが先日画像のような表示が出て、キーボード入力できなくなりました。
フォント変更やスペース入力・削除はできます。
製品には期限があるとは表示されていないのですが、これってどうしてでしょうか?
画像内文章には体験版と記されていますが、上記サイトにはその表記もありません。
体験版ならわざわざ有料で購入しないのですが…。
正規品でない?のでよくあることでしょうか?

皆様にアドバイスいただきたいと思います。

書込番号:23096563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/12/09 10:05(1年以上前)

意味がわからないんですが商品画像通りのものがきたならシリアルキーが印字されてるのでは?

それか無いなら販売側の問題と思いますが

書込番号:23096578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/12/09 10:11(1年以上前)

リンク先のレビュー欄に同様の書込があるようですね
不正流出シリアルとして対策されたんじゃないでしょうか

出品者に問い合わせるのがスジかと。

書込番号:23096586

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/12/09 10:13(1年以上前)

@

A

B

C

シリアルキーを入力しましたか?

入力手順は以下の順です。

@ スプレッドシート、ライター何でもよいので、右上の「?」マークをクリック
A シリアル管理を選ぶ
B シリアルキーを入力する (画面はデスクトップ奥にでてます。)
C 追加されたシリアルキー (30日体験版の下にあります9

尚、認証は30分くらいかかるので、ネットにつないだ状態でこの画面をバックでも開いておきましょう。

書込番号:23096591

Goodアンサーナイスクチコミ!2


死神様さん
クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:282件

2019/12/09 10:14(1年以上前)

シリアル番号を入力すれまでは、体験版として動作するのでしょう。
体験版のフル機能が使用できる猶予期間が過ぎると、シリアルキーの入力を求められるのでしょう。
製品版のシリアル番号をお持ちならば、それを入力してみてください。

書込番号:23096593

Goodアンサーナイスクチコミ!2


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/12/09 10:19(1年以上前)

バンドル版って、PCを同時に購入した場合のみに付いてくるもので、1000円程度でキーだけは通常買えないと思いますが。

リンク先は正規販売店ではありませんが、この店から購入されたのでしょうか?

恐らく海賊版認定されてキーが無効化されたように見えます。リンク先のレビューに同様の現象が書かれています。

そうでなければ、購入元またはキングソフトに事情を説明した方がいいと思います。

書込番号:23096600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/12/09 10:26(1年以上前)

スレ主さんの1000円カードタイプはフロンティアPCやマウスのPCに付属したカードです。
それをヤフオクなどで1000円程度でよく販売されています。
別に違法でも海賊版などでもないです。 自分も数枚買って使用したり販売PCへインストールしてます。

だた、これは他のどのようなソフトも一緒ですが、前の方が必ずアンインストール削除してるかということです。

書込番号:23096613

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/12/09 10:35(1年以上前)

シリアル上限の場合はその旨のメッセージ出るみたいですね
体験版扱いじゃなく。

あずたろうさんご指摘の通り
もしかして単純にシリアル入れて認証し忘れただけ?

書込番号:23096631

ナイスクチコミ!1


スレ主 007kさん
クチコミ投稿数:438件

2019/12/11 14:10(1年以上前)

うーん、皆さん、ごめんなさい!
シリアルキー、ここ数日間どう探しても見つけられないんです。
新しいものを購入するか、このままあきらめてGoogle無料アプリ群(ドキュメント、スライド他)で代用するか、ですね。
他にアドバイスありましたらお願いします。

書込番号:23100831

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/12/11 14:44(1年以上前)

私はキー管理をこのようなソフトで保存管理してます。
便利でUSBメモリー移動もできますよ。

「ID Manager」


オークションでも「Kingsoft Office」 で検索ですぐに1000円で見つかります。
大概はキー番号だけなら取り引きメッセージ内で知らせてくれて送料はかかりません。
そのキーが認証して「受け取り」の連絡をしたらよいと思います。

書込番号:23100875

ナイスクチコミ!1


スレ主 007kさん
クチコミ投稿数:438件

2019/12/11 15:27(1年以上前)

>あずたろうさん

たびたびのアドバイスありがとうございます。
なかなか魅力的な案ですね。
オークションで買ってみようかなあ…
たぶん年内に買ってしまいそうな気が。

今後ともアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:23100943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Personal Edition

スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

初心者です。詳しい方、宜しくご教示下さい。

会社員で普段はスマホ、タブレット等でネットサーフィンしている程度です。会社では事務職なのでエクセル等で作業してます。

副業としてクラウドワークス等での下請け作業や、これはもし出来たらですがブログ作成等考えています。

現在家にはpcなく、他スレで種々アドバイスを受けながらも、(pcを)中々決めきれない状況にあります。

その検討条件の一つにオフィス付か否かがあって、当方としては予算節約の観点からオフィス無しで安い代替ソフトで対応できないものか検討しているところです。

どんな副業になるかまだ見当ついてないですが、このソフトで、ビジネス用途で(エクセル・ワードのレベルと思いますが)、オフィスとの互換の観点等から使用に耐えるものなのでしょうか?

あるいは他によい方法はありますでしょうか?長文で失礼しましたが、よろしくお願い致します

書込番号:22954952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/09/29 10:36(1年以上前)

>tokyo.mさん

わたしは、Microsoft OfficeもWPS Officeも使ってきましたが、ビジネス用途ですと一般には互換性がありません。

WPS Officeで文書や表計算を行い、印刷イメージを作成する、という作業が完結するなら問題はありません。

Microsoft Officeとの間でファイルを受け渡す場合には、互換性があることの確認が必要です。

書込番号:22954983

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2019/09/29 10:47(1年以上前)

WPS Officeの進歩はほぼ止まっていますが、MS Office特にOffice 365は一定期間でバージョンアップ即ち機能アップが有ります。
なので、完全互換は無理でしょう。特に表計算アプリでは。

書込番号:22955008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/09/29 12:39(1年以上前)

>tokyo.mさん
https://www.openoffice.org/ja/
https://ja.libreoffice.org/
というものがあり、ExcelやWordに対していくらかの互換性があるようです。
クラウドワークスを実際に行ってみて、これでダメだと思えば、Officeを購入するようにしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:22955262

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/09/29 13:08(1年以上前)

>tokyo.mさん

インターネット接続できるパソコンであれば、Microsoft Office Online が無料で使えます。

Microsoft WORD/EXCEL よりも機能が限定されていますが、その範囲で良ければ、Microosft 純正なので、
他社の互換オフィスソフトよりも互換性があると思います。

■Office Onlineは無料で使えて十分な機能!今後パソコン買うときはオフィスソフトいらないかも
https://love-guava.com/office-online-microsoft-free/

WPS OfficeでWORD/EXCELファイルを作成し、それをMicrosoft Office Onlineに読み込ませて書き出せば、互換性の心配が少なくなるかもしれません。

書込番号:22955329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初歩的な質問

2019/06/08 23:17(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Standard Edition CD-ROM版

スレ主 Soske_nさん
クチコミ投稿数:4件

CD ROM版で購入した際は、ネットでライセンス契約は出来ないのでしょうか?
現在使用しているPC がCDを読み込む機能が付いていないため
(ダウンロード版を購入すればいいんですがCD ROM 版が少しでもお得なのと今後ROM を読み込めるPC を購入したときを考えてしまって,,,)
とても初歩的なことなんですが、もしご存じのかたは教えてもらえませんでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:22722457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/06/08 23:23(1年以上前)

何版であっても、試用版DLして認証キーをシリアル管理から入れるだけです。
問題ないですよ。

書込番号:22722465

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2019/06/08 23:27(1年以上前)

.ダウンロードURLより専用プログラムをダウンロードしてはどうでしょうか。
https://support.kingsoft.jp/wps/ols_install.html

書込番号:22722476

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/06/08 23:35(1年以上前)

まだ購入前のようですから・・
オークションでこういうが売られてます。
別に違法ものじゃなくフロンティアなどのPCに付属してた正規DL版です。
自分も4年半前から計3台分購入して使ってます。
以前のkingsoft officeも今のWPSも同じように使用できます。
価格は確認されたら驚きです^^

書込番号:22722486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2019/06/08 23:36(1年以上前)

ジョーシンの説明にある通り、問題ないですよ。
https://item.rakuten.co.jp/jism/4571250453534-41-132-n/

書込番号:22722488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/09 02:14(1年以上前)

他の人も書いてるとおりだけど、CDROM版を買ってくる、箱を開けて中に書いてるシリアル番号を取り出しておく、キングソフト(WPS)のページからダウンロードしてインストールする、設定のところでシリアル番号を入れるところがあるのでシリアル番号を入れる

https://www.kingsoft.jp/office/switching/windows.html
↑↑ここ

対応してません的なことを言われたら

https://www.kingsoft.jp/office/wpslp/1705-2_016.html
↑↑体験版をインストールしてシリアルを入れて認証

書込番号:22722694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Soske_nさん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/09 07:29(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
リーズナブルな方を
安心して選ぶことができそうです。
凄い初歩的な質問に応えて頂き
ありがとうございました。

書込番号:22722876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Personal Edition

クチコミ投稿数:150件

この度ずっと以前に買ったキングソフト2012年度版を新しいpcにインストールすると何かと不具合がありメーカーに問い合わせたところWindows10には対応していないということでしたので新しいシリアルを買ったのですが、旧2012年度版のシリアルを入れてみるとアップロードできました。ところがシリアルの欄を見ると有効とあるだけで無期限とはありませんでした。ということはやはりこの旧のシリアルは30日で有効期限が切れてしまうのでしょうか?基本的にはシリアル欄に無期限とあるのみがずっと使えるのですか?

書込番号:22669655

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/05/16 10:51(1年以上前)

有効 で大丈夫ですよ

書込番号:22669665

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2019/05/16 11:03(1年以上前)

以下サイトを見れば出来るのでしょう。
>WPS Office(KINGSOFT Office)をご利用中のお客様へ
>現在お使いのシリアルキーを入力すると、
>対応したプログラムの表示及びプログラムのダウンロードが行えます。
https://www.kingsoft.jp/office/switching/

書込番号:22669683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2019/05/16 11:18(1年以上前)

>キハ65さん
>あずたろうさん
ありがとうございました。
せめてアップロードできるとサポートセンターが一言言ってくれればよかったのに。
既に新しいシリアルを買ってしまいました。損しちゃいました。無知でした。

書込番号:22669707

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/05/16 11:29(1年以上前)

>ニコスケ1さん

〉Windows10には対応していないということでしたので新しいシリアルを買ったのですが

わたしの経験では、Kingsoft Office は、古いバージョンのライセンスでも、最新バージョンに無料でバージョンアップできて、現在、WPS Office を使用しています。

Windows10のパソコンでは使っておらず、Windows 8.1で使ってはいますが、WPS Office の最新版を使用しています。

ライセンスの買い直しは不要だと思います。

書込番号:22669729

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

本のマニュアルは?

2019/05/01 10:10(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Personal Edition

クチコミ投稿数:150件

この商品には本のマニュアルが同梱されていますか?
もしされてないようなら同梱しているのもあるのでしょうか?

書込番号:22637217

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/05/01 10:14(1年以上前)

付いてないみたいです。下記ウェブサイトからダウンロードできますよ。
https://support.kingsoft.jp/wps/wps_oe/pkg_manual.html

書込番号:22637227

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2019/05/01 10:51(1年以上前)

オフィシャルガイドブッPDF版が800円(税込)が有ります。
>WPS Office オフィシャルガイドブック(PDF版)
https://pay.kingsoft.jp/shopping/products/detail.php?product_id=219

書込番号:22637294

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2019/05/01 10:59(1年以上前)

最近はPDFファイルとしてCDなどに収まっているか、メーカーHPからダウンロードとなっているものが多いですね。
昔みたいに分厚いマニュアルがついてくるソフトウエアは最近はあまり見かけません。

これは今に始まったことではなく10年以上前からこんな感じだったと思います。

私の持ってるソフトウエアで1番高価な奴でもオンラインマニュアルです。
https://www.yodobashi.com/product/100000001001516593/

書込番号:22637316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2019/05/01 11:08(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>キハ65さん
>JTB48さん
よくわかりました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:22637345

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33826件Goodアンサー獲得:5780件

2019/05/01 15:27(1年以上前)

紙のマニュアルはないですが、有名どころなら解説書はあります。
こんなの買うくらいなら基になっている無料オフィスソフトを使った方がいいです。

バージョンまでは調べていませんが、無料ソフトのLibre OfficeやOpen Officeの解説書はあります。
ただバージョンが違うとまるっきり別物になっていることもあるので注意が必要です。

書込番号:22637879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Personal Edition

クチコミ投稿数:574件

MS Office 2019年が発売されてるようですが、WPS Office 2019はいつ頃発売されるのでしょうか?

書込番号:22388682

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/01/12 18:23(1年以上前)

いつかは中の人にしかわかりませんし、そんな内部情報をこんなところで公にすることはあり得ません。

過去のリリース状況から類推するしかないでしょうね。

書込番号:22388693

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2019/01/12 18:42(1年以上前)

MS Office 2019も日本国内でリリースしませんね。

書込番号:22388743

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:34件 空気抜きのBD計測添付板 

2019/01/12 19:03(1年以上前)

>キハ65さん

MSのOffice 2019はVL版でのみ提供されていますね。
後はOffice 365の最新版ではOffice 2019に相当するものが提供されています。

書込番号:22388789

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/01/12 19:35(1年以上前)

>ハゲが悪いさん

Thinkfree Office NEO 2019というMicrisoft Office 2016互換ソフトがあります。
スレッドの趣旨は、ネーミングの問題ではなく、Micrisoft Office 2019 の互換WPS Office の発売についてですね。

マイクロソフトから出たばかりなので、しばらく時間が掛かると思った方が良いと思います。
今年後半に出ると良いですね。

書込番号:22388854

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/01/12 19:45(1年以上前)

WPS Officeは以前はKingsoft Officeと呼ばれてました。
そのころ(4年半前)にインストールして、アップデートでWPS Officeとして最新で使えています。
どこかの大手のように2018版や2012版は置き去りとかいうことではないです(笑)
一回買えば何も問題なくずっと使えるようです。

書込番号:22388871

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2019/01/12 19:51(1年以上前)

ちなみに当方のはオクで800円購入でした。いまはPC2台にインストールです。

書込番号:22388884

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2019/01/12 20:51(1年以上前)

>>MSのOffice 2019はVL版でのみ提供されていますね。
>>後はOffice 365の最新版ではOffice 2019に相当するものが提供されています。

相当では駄目なんです。
Office Home & Business 2019とかOffice Personal 2019、Office Proffesinal 2019とか。

書込番号:22389014

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/12 21:21(1年以上前)

中国では2019(ver.11)と称するバージョンが、去年、すでに出ています。
日本は旧バージョンか(ver.10)ベースのままですが、今後はどうなりますかね。

もっとも、Office 2019は、たんにサブスクリプション版のOffice 365の特定時点のバージョンを固定してプレスしただけです。
サポート期限もOffice 2016と全く同じですから、MS自身、そもそも買うな、といっているようなものです。
国内ではリテール版は出ていませんし、でなくても誰も困りません。

MSは完全にサブスクリプション版をメインに据えており、ちまちまと誰も使わない機能を追加し続けています。
恐竜を暴れさせたければ、サブスクリプションしろ、というのがMSのお達しです。

したがって、仮にWPS 2019と称してだしたところで、すぐに互換性は失われます。
まあKingsoftもちまちま追随していますが。
いずれにしても、誰も気がつきませんよ。

もはや、バージョンの意味はありません。

書込番号:22389092

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件

2019/01/13 10:44(1年以上前)

みなさんありがとうございます。2019年版と言うのはあまり気にしなくて良さそうですね。

書込番号:22390168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KINGSOFT」のクチコミ掲示板に
KINGSOFTを新規書き込みKINGSOFTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング