KINGSOFTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

KINGSOFT のクチコミ掲示板

(475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KINGSOFT」のクチコミ掲示板に
KINGSOFTを新規書き込みKINGSOFTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

完全ではないが、互換性はまずまずです。

2010/03/21 13:06(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > Kingsoft Office2010 Standard USB起動版

クチコミ投稿数:1件

オープンオフィスに比べ、Wordの互換性は高いですが、
全て完全には読み込みは無理みたいです。
私が体験したのは改行が画像でずれていましたが、
修正すれば使用できます。
USB起動版では一台のみPCにインストールし、
かつUSBで持ち運び使用可能であるとマニュアルに記載が
ありましたので、ネットブックにインストールして使用しています。
シンプルモードでは、編集する部分をネットブックでは表示(10インチ)が小さい
画面なのですが最大限使用できるので、使用勝手はネットブックでは上々です。
この価格で完全互換ではないですがofficeが使用できるので満足しています。

書込番号:11118267

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/03/21 15:26(1年以上前)

こういうソフトが実用的に広まれば
オフィス自体も安くなるんでしょうね。

書込番号:11118788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/22 08:53(1年以上前)

エクセルは、どうでしょうか?

書込番号:11528650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 個別にインストール

2010/05/02 16:04(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > Kingsoft Office2010 Standard USB起動版

クチコミ投稿数:11件

表計算だけやワープロだけなど個別にインストールすることはできないのでしょうか?

書込番号:11308734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/03 11:46(1年以上前)

個別にはできませんね。

できるのはMSオフィス、JustSuiteぐらいだったと思います。

書込番号:11312096

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/05/03 13:15(1年以上前)

ありがとうございました。
エクセルは高すぎるし。三四郎はちょっと使いづらいので違う表計算ソフト
探していたのですが。残念です

書込番号:11312360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 Kingsoft Office2010 Standard USB起動版の満足度5 あそぶログ! 

2010/06/20 02:15(1年以上前)

個別インストールなら、ダウンロード購入でできます。

書込番号:11519207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/06/20 08:12(1年以上前)

ありがとうございました。
できればCD-ROMが欲しかったのですが。やはりないんですね

書込番号:11519660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

軽いと思います

2010/04/16 20:01(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > Kingsoft Office2010 Standard USB起動版

スレ主 appletimeさん
クチコミ投稿数:12件

新しく買ったWINDOWS7のネットブックに入れるために買いました。DVDドライブも買わなければいけないと思っていたので、USB起動版はとても助かりました。さっそく入れてみました。パソコンのバッテリーが切れて充電中でまだろくに使っていませんが、このソフトを入れた後もハードディスクがほとんど減っていないということに感動しました。

書込番号:11240877

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/04/16 23:10(1年以上前)

appletimeさん、こんばんは。
僕も2007ですが、1ライセンス持ってます。
2007から2010へのアップグレードを行いましたが無料でした。
ライセンスキーが共通なので、メーカーのHPから体験版をDLしてを入力すると問題なく使用できます。
USBメモリは紛失に注意が必要ですが、万一の際に備えライセンスキーさえどこかに記入して保管しておけば安心ですね。

書込番号:11241741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Microsoft Officeの練習になる?

2010/04/13 13:33(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > Kingsoft Office2010 Standard CD-ROM版 (Windows7対応版)

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、椿はいりと言います。

このソフトはMicrosoft Officeの練習になりますか?

Microsoft Officeを買いたいのですが高くて今は手が出せません。

そんな時知り合いに、操作性が似ている(同じ?)からこのソフトを買って練習すればいいと言われました。

実際の所どうなんでしょう?

書込番号:11227116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/13 13:40(1年以上前)

 椿はいりさん、こんにちは。

 Kingsoft Office2010の方はちょっと分かりませんが、
「練習」ということであれば、下記のOffice 2010 ベータ版をダウンロードして使われてはどうでしょうか。

「Office 2010 ベータ版 ダウンロード提供開始!」
 http://www.microsoft.com/japan/office/2010/beta/default.mspx

書込番号:11227131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/04/13 13:46(1年以上前)

練習にはなると思いますが、その目的なら無料で利用できるOpenOfficeでもええじゃないかと。

書込番号:11227141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/13 18:36(1年以上前)

レスありがたいございます。
フリーのソフトやベータ版があったとは知りませんでした。

とりあえず、私はそちらを使ってみる事にします。

でも、ネット環境のない就活者さんとかには重宝しそうなソフトですね。

書込番号:11227968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

open officeまたは、この製品

2010/03/22 14:12(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT

クチコミ投稿数:1064件

マイクロソフトのofficeのバンドルがないPCを購入しました。
OPEN OFFICEが無料でいいと聞き、インストールましたが、メールソフト(アウトルック)が
入っていないようです。入っていないのでしょうか?

入っていない場合、どのようなソフトの入手の仕方があるでしょうか?

このKINGSOFTのofficeを買わないとだめでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:11123722

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/03/22 14:19(1年以上前)

メーラーなんて探せば山のようにありますよ。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/mailer/

書込番号:11123745

ナイスクチコミ!0


山々嵐さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/22 14:30(1年以上前)

Windows7をお使いなのでしょうか?

私は7ではメーラーはThunderbirdを使っていますがWindowsメールや Outlook Express のデータを移行することを考えると
Windows Liveメールがいいかも知れませんね。

http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/guide/mail.mspx
http://support.microsoft.com/kb/975506/ja

書込番号:11123791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1064件

2010/03/22 14:46(1年以上前)

ご返信ありがとう御座います。
ウィンドウズ7を使ってます。
アウトルックを今までのノートPCで使ってました。ちなみに購入したPCはVAIO VPC−F11です。

家内がアウトルックを使っていて、ケーブルテレビのプロバイダー付加のメールアドレスを
使って変えたくないです。
アウトルックからのインポートやエクスポート出来るソフトで出来るだけ安全性がたかいといいです。

サンダーバードはアウトルックに似てますね。

使い勝手はどうですか?おすすめのメールソフトを教えて下さい。

書込番号:11123853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

"安価"が一番の魅力です。

2009/05/27 11:23(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > Kingsoft Office 2007 Plus

クチコミ投稿数:2件

操作性・レイアウトが某社とそっくりな上に互換性も結構なもので、更に"安い"のが私的に魅力でした。安価でそれなりに良いものがあればと思って探してたんですが、良い掘り出し物を見つけたなという感じです。
細かいところをいうとspreadsheets(キングソフト版Excel?)に共有機能がついてない所が残念でしたが、家で使う分には不自由はありません。

書込番号:9610483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/27 15:10(1年以上前)

オープンオフィスでいいんじゃない?家で使う分には、、、タダだし。

http://www.openoffice.org/

http://ja.wikipedia.org/wiki/OpenOffice.org

書込番号:9611236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/05/29 12:13(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!
OOOも以前に利用させていただいてました^^
キングソフトに乗り換えた理由が、僕の"仕事の持ち帰り"にあります。その上うちの会社に入っているオフィスが馬鹿高い某社のオフィス様様なのです・・・(-_-;)こちらのソフトは互換性が特化しているとの事でしたので、まず無料版を試用して確かめてみたんですが、同じ様に出力してくれるし、某社とそっくりなので、仕事面でも問題ないかなと思って購入させていただきました^^;無料版は広告がうざったいですが、気にならない方にはイイかなぁといった感じでしょうか。
オープンオフィスは私用で使うには十分な無料ソフトだと僕も思います^_^両者ともイイオフィスですね

書込番号:9620112

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KINGSOFT」のクチコミ掲示板に
KINGSOFTを新規書き込みKINGSOFTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング