
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2014年4月6日 11:10 |
![]() |
6 | 7 | 2014年3月30日 13:49 |
![]() |
15 | 3 | 2014年2月2日 19:02 |
![]() |
1 | 0 | 2014年1月11日 14:07 |
![]() |
0 | 4 | 2013年12月22日 13:00 |
![]() |
1 | 0 | 2013年12月11日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > KINGSOFT > KINGSOFT Office 2013 Standard
CD-ROM版を手持ちのUSBメモリにインストールして、USB起動版を作れるでしょうか?
技術面とライセンス面のいずれも可能ならば、使っていないUSBメモリを活用できるのですが。
0点

MS OfficeのCDは単純に隠しファイル含めて全ファイルコピーすれば使えますね。
KINGSOFTでも同じではないでしょうか。
そもそもシリアル番号さえあれば、HPからダウンロードしてインストールも可能です。
http://www.kingsoft.jp/support/office/kso_1708.html
書込番号:17144667
0点

USB起動版は、PC1台分のインストールライセンスも付いているらしい。
>USB起動版は、PCにインストールしなくても使えるが、PC1台分のインストールライセンスも付いているというものだ。
http://ameblo.jp/tomophy/entry-11573701506.html
書込番号:17144705
0点

ゴメンなさい。
USB起動版ってそういう事なんですね。
CDからだとちょっと難しいかも。
書込番号:17144739
0点

返信遅くなり申し訳ありませんでした。
子供のPC用にCD版を購入したのですが、購入後にUSB版の方が使い勝手がいいかもしれないと思い、質問したのですが、いろいろと調べていくうちに、フリーで使える英語版があることを知り、試しにインストール後のプログラムを丸ごとUSBメモリにコピーしたところ、他のPCでも起動しました。
ただ、起動したPCのユーザーフォルダーに規定値等の設定ファイルが書き込まれるようです。
また、日本語の製品版では、認証の仕組みによってはできないかもしれません。
起動できたとしても、ライセンス違反かもしれないのでやめておきます。
書込番号:17385222
0点



オフィスソフト > KINGSOFT > KINGSOFT Office 2013 Personal
現在マイクロソフトオフィス2003を使用しています。サポート終了に伴い、買い替えを検討しているのですが、価格の高さがネックになっています。こちらのソフトの価格に魅力を感じるのですが、不安な点があります。@現在の2003で作成したデータ等オフィスの旧バージョンで作成されてデータが編集可能なのか? A仕事でも使用するため取引先や官公庁とのデータのやり取りに問題が出ないか? 現在お使いの方でお分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。
0点


>@現在の2003で作成したデータ等オフィスの旧バージョンで作成されてデータが編集可能なのか?
Microsoft Office2003/2007形式のファイルを編集可能です。
Microsoft Office2010/2013ファイルも編集可能です。
>A仕事でも使用するため取引先や官公庁とのデータのやり取りに問題が出ないか?
仕事用にはMicrosoft Officeを使っています。
個人用では、KingdoftOfficeで文書を作成し、PDF化して、他の人と共同作業をおこなっています。
仮にKingsoft Officeを使う場合は、社外提出文書作成用のパソコンを1台用意して、最終校正を行うと良いと思います。
Kimgsoftサイトで無料試用(30日)が利用できますので、お仕事に使えるのか、試されることをお勧めします。
業務用文書によっては、使える可能性もありますから。
http://www.kingsoft.jp/office/
なお、操作画面は、2003/2007形式と2010/2013形式が選べる点は、純正品よりも便利です。
書込番号:17360215
3点

わたしのレスで、2003/2007、2010/2013と2つに分けましたが、Microsoft Officeがおおきく変わったのは、
2007からでした。
2003と2007/2010/2013と書くべきでした。
書込番号:17360357
1点

みなさん、早速教えていただきましてありがとうございます。旧バージョンが使えるのなら、価格差からこちらを使ってみたいと思います。有難うございました。
書込番号:17360479
0点

仕事でデーターをやり取りするならば、Microsoft Officeを使うべきです。
印刷したものだけでやり取りするならば、Kingsoftもアリです。
書込番号:17361193
0点

>仕事上では問題が生じるのでしょうか。
WORD、Excelともに、ファイルを社外関係先に送付して、送付先で印刷した文書と
スレ主さんが印刷したものとで、文字の位置がずれることがあります。
数値が違うということではありません。
また、関係先と共有して使用するマクロがあれば、マクロは互換性が無いと考えてください。
このため、わたしの場合は、仕事ではMicrosoft Officeに統一しています。
個人の文書作成では、関係者のパソコンソフトと文字ずれが起きることを前提に
印刷して渡したり、PDF化したファイルを渡すことで、
互換性の無い点を回避しています。
表や図形を使わず、文字だけの文書で、文字位置が多少違っても良いという場合には
使えるかも知れません。
書込番号:17361632
1点



オフィスソフト > KINGSOFT > KINGSOFT Office 2013 Standard
ダウンロード版で購入をしました。体験版から購入版にする時に届いたメールのシリアル番号が尻切れ!!!30文字なはずが、12文字足りない???自動配信なのにどうして??この会社ソフト屋さんでしょう??
問い合わせをして、返品を申し出たが、「お客様の都合ではダメです。。。」シリアル番号が尻切れなのが
お客様の責任だそうです。。。
その後シリアル番号を再発行ソフトに入力、「シリアル番号承認」で。。やっと使えると思ったら。。。
体験版のまま。。。その後メールを送っても梨の礫???
最初に変なシリアル番号を送っておきながらこの対応???
この会社の体制を疑いますし、そもそもお問い合わせ時間が平日の9時〜5時半って??一般消費者を考えていない
正直がっかりです。
4点

そういった意味でいうと、メーカーから直接ダウンロードで買うよりも、
パッケージになっているものを買うほうが安心のようですね
参考になりました
書込番号:16488745
7点

体験版のままって
完全に詐欺でしょ
消費者センターに相談てちゃんとしたほうが良いですよ
しかしKINGSOFTや百度‎Baidu(バイドゥ)やレノボの製品は何を仕込んでいるか解ったもんじゃないので、
使わないほうが良いです。
書込番号:17144591
3点



オフィスソフト > KINGSOFT > KINGSOFT Office 2013 Personal ダウンロード版
パワポを使わないことから
2010から買い換えました。
Windows8のせいかもしれませんが
「お試し」から設定するのが
分かりにくいです。
結局、お試しを削除したら
うまくいきました。
ヨドバシドットコムで
3480→2980(ポイント10%)でした
書込番号:17059641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



オフィスソフト > KINGSOFT > KINGSOFT Office 2013 Standard
spreadsheetについて質問です。
これまでマイクロソフトのofficeを使っていましたが
予算の都合上、kingofficeに乗り換えました。
が、使ってみてMSオフィスでは普通できたリンク貼り付けができません。
spreadsheetsのヘルプにはリンク貼り付けのことに触れているので
機能はあると思うのですが…
ググっても記事が出てこないのでここで質問させていただきます。
よろしくお願いします。
0点

ヘルプや機能比較にはあるが、実際にはない、というオチじゃないですかね。ない、という情報しかないですから。
あるいはすでに設定済みのExcelファイルはそのまま対応するが、新規では作成できない、とか、Windowsのバージョンによって異なるとか。
まあ、その程度かと。
LibreOfficeを試してください。
http://ja.libreoffice.org/
書込番号:16982668
0点

早速の返信有難うございます。
体験談もDLしていましたがあって当然という思い込みがあったので
確認していませんでした。
話は変わりますが、MSのEXCELは単品で買っても使えますでしょうか?
書込番号:16982881
0点

>>話は変わりますが、MSのEXCELは単品で買っても使えますでしょうか?
単体で購入しても使えますよ。高いけど・・・
マイクロソフト
Excel 2013 \12,018
http://kakaku.com/item/K0000447659/
書込番号:16982952
0点

突然ですが、自己解決できました。
「形式を選択して貼り付け」ではなく、
直接、書式を入力すればいいみたいです。
P577Ph2mさん
kokonoe_hさん
ありがとうございました。
書込番号:16985543
0点



オフィスソフト > KINGSOFT > KINGSOFT Office 2013 Standard アカデミック版
今迄、使っていたMS-Office2003が、そろそろヤバいと世間で話題になり
「はて、どうしようか?」と悩んでいたところ、この商品を見つけました。
機能的にどうなのか不安が有りました。
商品到着、インストール開始。Microsoftのような、しつこさが無く
あっさり、インストール完了。ドキドキしながら、初起動。
いいじゃないですか!ゴテゴテしたUIじゃなく、とても好印象。
ただ、心配なのはアップデートは、どうなるのかな?
価格が安く実用的で、とても満足。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




