このページのスレッド一覧(全2227スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2002年7月6日 10:55 | |
| 0 | 4 | 2002年9月12日 13:09 | |
| 0 | 4 | 2002年10月23日 15:14 | |
| 0 | 0 | 2002年6月25日 22:33 | |
| 0 | 2 | 2002年6月22日 19:08 | |
| 0 | 1 | 2002年7月2日 18:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2002 アカデミック版
こんにちわ、
このソフトは2台のパソコンに入れることができるんでしょうか。ある知り合いの人に「一度あるのパソコンに入れると、ほかのパソコンには使えない」という話に聞かされ、これって本当ですか?もし本当だとしたら、また新しいpower pointを買わないといけないですね(T_T)。。。。。。この件に関する方がいれば、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
0点
2002/07/04 15:50(1年以上前)
(申し訳ありません、言葉の誤り)
この件に詳しい方がいれば、ぜひ教えてください。
書込番号:810969
0点
こんにちは。
Office XP製品はデスクトップ1台、ノート1台の合計2台まで
インストールすることが可能です。
また、デスクトップ→別のデスクトップにインストールしなおす場合、
マイクロソフトに再度アクティベーションを行うことにより、
使用することができます。
書込番号:810980
0点
2002/07/05 03:15(1年以上前)
おりょりょうさんへ、
説明、ありがとうございました。新しいpower pointを買わずに済むということでほっとしました。しかし、私のPCは両方ともノートなんですけど、これで条件としては満たされるんでしょうか?
また、アクティベーションの件でもしご迷惑でなければ、詳しいことを教えていただけないでしょうか。
(不器用で申し訳ありませんm(_ _)m )
書込番号:812318
0点
こんにちは。
インストール可能なのはあくまで
デスクトップ1台、ノート1台の合計2台までです。
ノート2台の場合はもう1本追加にライセンスを購入する必要があります。
アクティベーションというのは、正規ユーザであることを
マイクロソフトに登録する作業のことです。
インターネット経由の場合はPCの情報とOfficeのシリアル等がマイクロソフトに送信され、登録完了となります。
もし別のマシンにインストールした場合、再度このアクティベーションの作業が必要となります。
書込番号:812530
0点
据え置き機と移動機という意味なのかも知れません。
複数機ノート型しか持っていない人も最近多くなってますしね。
書込番号:812582
0点
こんにちは。
ということで、ライセンスを読み返してみました。
(1台のデスクトップと1台のノートというのはマイクロソフトのアクティベーション担当の方の言葉だったので)
それによると、
OfficeXPは1台のコンピュータ、ワークステーション、端末その他のデジタル、アナログ機器にインストールすることができ、その機器をメインに使用しているユーザのポータブルデバイスにもう1台分インストールできる。
-----------原文----------------
General License Grant to Install and Use Software Product. You may install and use one copy of the Software Product on a single computer, device, workstation, terminal, or other digital electronic or analog device ("Device"). You may make a second copy of the Software Product and install it on a portable Device for the exclusive use of the person who is the primary user of the first copy of the Software Product. A license for the Software Product may not be shared.
-----------原文----------------
ようです。
ということは1台目がノートであっても特に問題はないということですかね。
ただ、ここで気をつけないといけないのは、
2台のPCを同時に使うのはライセンス違反になります。
書込番号:812627
0点
2002/07/06 10:55(1年以上前)
おりょりょさんときこりさんへ、
いろいろ教えていただいて、本当にありがとうございました。これで、安心して使用することができます。特におりょりょさんには大変お世話になりました。心から感謝しております。本当にありがとうございました。
書込番号:814702
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版
ACを購入するときに、
学生または教員であることを証明するものが必要ですよね?
現在私は私立高校で教員をやっているのですが、
私学共済の保険証で証明になるのでしょうか?
初めてのカキコですがお返事お願いします。
0点
2002/07/02 21:40(1年以上前)
大丈夫だと思いますよ
私の近くのコジ○電気では、見せたら変な顔されました!!
書込番号:807806
0点
2002/07/03 05:35(1年以上前)
>山田伝記さん
ありがとうございました。
書込番号:808610
0点
2002/07/03 07:48(1年以上前)
学生生協では身分証明と、誓約書を記入する必要がありました。
書込番号:808652
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal
今までOffice XP Personal(OEM版)を認証を受けて使用していましたが、今回マスターのハードディスクを40GBから80GBに交換したのでWindowsXPの再インストールとOfficeの再インストールを行いました。OSの認証は行えたのですがOfficeの認証がインターネットで出来ませんでした。以前この掲示板でWindowsXPのOEM版はハードディスクが変わると認証を受けられないような内容を見た記憶があるのですがOfficeも同じなのでしょうか?なにか情報ありましたらぜひ書き込みお願いします!
0点
2002/07/01 23:40(1年以上前)
マザーやCPUが同じならマザーと一緒に購入と言いましょう クリーンインストール(再
したため消えました
ってとこかな
書込番号:806088
0点
2002/07/02 08:43(1年以上前)
書き込みありがとうございます!電話で承認もらう時にマザーと一緒に購入と言えばいいって事ですかね?ところで電話承認の時っていったいどんな事きかれるのかな?
書込番号:806697
0点
2002/10/23 14:27(1年以上前)
こっちも削除
書込番号:1019432
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal
Office XP Personal をしようしていますがアウトルックを使ったあと×で終了するとダイヤルアップセクションが初期化されました。ハングアップしますか?毎回切る時に出るのですが、どうしてでしょうか?
教えてください。
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal
文字入力のトラブルで非常に困っております。
VAIOノートのFX55BPで、購入時に付いていたOffce 2000 Personal
を使用しています。
ちなみに、CPUはセレロンの700MHz、メモリは192MBです。
症状としては、Word、Excelともに文字を入力する際、勝手に意に
そぐわない変換が行われたり、カーソルが思わぬところへ移動したり
します。
試しに、このOffce2000をデスクトップ機にインストールしたところ、
問題なく使用できました。
このことから、Office2000に問題はないのかと思うのですが、
VAIOのほうもこの件以外はまったく異常はありません。
また、職場にあるNECのノートパソコンでも上記と同様のトラブルが
発生しています。ノートパソコンの中には、このようなトラブルが
出るものが珍しくないのでしょうか?
詳しい方が、いらっしゃいましたらお力になってもらえないでしょうか
よろしくお願いいたします。
0点
2002/06/22 17:01(1年以上前)
関係ないかも知れませんが、間違って指がタッチパッドに触れてしまうために起こることがあります。これは、わたしの経験ですが。
書込番号:786461
0点
2002/06/22 19:08(1年以上前)
vaio55さん アドバイスありがとうございます。
なるほど、知らないうちに指がタッチパッドに触れてしまい不具合を起こすことがあるのですね。その点は全く考えていませんでしたので、大変参考になりました。
ただ、VAIOを職場に置いてきてしまって今すぐ確認できないので、月曜日にこの点を試してみたいと思います。
書込番号:786617
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional アップグレード版
現在Excel97&Word98&Outlook98プリインストールのPCを使用していますが、Office2000かxpにアップグレードしようと考えております。
MSのサイトでUPGが可能なことは確認したのですが、一度リカバリCDで再セットアップをし、その際Outlookは使用しないためセットアップしませんでした。
このような状態のままでUPGは可能なのでしょうか?
0点
2002/07/02 18:00(1年以上前)
MAMA3さん こんばんは。
たまたまのぞきましたらスレッドが目につきましたので。
私も最近UPGしましたので参考まで。
インストール途上でウイザードが<標準UPG>か<カスタマイズUPG>か問うて来ますので、カスタマイズUPGへ進み(インストする)アプリを選ぶことができました。私の場合はword98・excel98しか入れておりませんでしたが、他の(proアプリ)もすべてインストールできました。
書込番号:807414
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)


