オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アカデミーパック?

2002/03/31 00:22(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版

クチコミ投稿数:24件

とても初歩的な質問です。アカデミーパックは学生や教育機関の人だけが購入できるようですが、ユーザー登録しないと使えないのでしょうか?とてもリーズナブルなのでオークションで購入したいのですが・・・。どなたか教えてください。

書込番号:629283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/03/31 00:47(1年以上前)

ユーザ登録しないでも使えます。
ただそのアカデミーパックを使うことが出来る人は、アカデミーパックを購入することが出来る人です。
すなわち、生徒、学生、教育機関の人がそのソフトを使えます。それ以外の人は使うと違反になります。

書込番号:629356

ナイスクチコミ!0


両さんさん

2002/04/17 17:18(1年以上前)

アカデミックパックじゃないですか?
ってそんなのはどうでもいいですが、ここにはアカデミックパックの価格表は無いんですね…。
自力で探すしかないんですかね…。

書込番号:661554

ナイスクチコミ!0


両さんさん

2002/04/17 17:33(1年以上前)

あかでみっくは(AC)ってやつですね
すいません・・・

書込番号:661581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XPパーソナルからのUPG

2002/03/23 02:31(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版

スレ主 もうすぐ試験さん

購入したパソコンにXPのパーソナルが入っていました
Access・PowerPointが必要になったのですが
プロフェッショナルのUPGでOKでしょうか?
UPG対象にWordやExcellの2002記載がなかったので悩んでいます
単体で正規品を購入するより安いので出来ればUPG可能だと助かるのですが
教えてください

書込番号:612830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/03/23 02:38(1年以上前)

PersonalからProへのアップがあったと思います。
残念ながらPersonalからProへは2000以前のものしか対照になっていません。また出来るかはわかりません。出来るかもしれないが・・・

書込番号:612841

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうすぐ試験さん

2002/03/23 02:59(1年以上前)

ありがとうございました
調べてみたらマイクロソフトのFAQにおなじ質問がありました
出来ない そうです
パーソナル2000からのUPGは出来ますが‥‥
製品版を購入するべしとのことでした(泣)

書込番号:612866

ナイスクチコミ!0


そうなんですさん

2002/03/24 19:46(1年以上前)

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=office+XP+Professional&alocale=0jp&acc=jp

↑アカデミック版とかアップグレード版を買わないように注意すれば
結構掘り出し物があるかも…
でも、もうすぐ試験って事は学生さん?ってことはアカデミック版でも
大丈夫なのかな?

書込番号:616128

ナイスクチコミ!0


どちて坊やさん

2002/06/27 00:12(1年以上前)

便乗質問というか、上のやりとりで確認なのですが、
私もXPパーソナルを使っていて、PowerPointだけ追加で
必要になったのですが、結局、
OfficeXPパーソナル→OfficeXPプロフェッショナル
へのアップグレードパスは無い、
PowerPointを単体で追加購入しないと駄目、
という結論だと考えて良いのでしょうか?

書込番号:795480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか教え乞います。

2002/03/21 13:25(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版

OfficeXPにするため、EXCEL97→Office2000UG(→SR1→SP2)→XP→XPSP1
と順序よくインストしたのに、何とエクセルを起動したら2000のままです。コンパネのアプリの追加と削除には全て入ってます。
XPは起動出来ないのですかね?

書込番号:609039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件

2002/03/22 04:03(1年以上前)

>EXCEL97→Office2000UG
  Excel97単体 から Office2000 にUpできたんですか?

OfficeXPのインストールを Excel97 → XP にしてみてはどうでしょう?

書込番号:610558

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/22 04:14(1年以上前)

Office関連を全部アンインストールして、次にOffice XPのインストールを行いましょう。途中で画面になんか指示が出ますので、それに従っていけばいいと思います。

書込番号:610565

ナイスクチコミ!0


ソにィさん

2002/03/22 21:35(1年以上前)

きこりさんのやりかたでOKです。
1度インストールして認証を受けるとOSをやレジストリを変えない限りどこかに記憶されていますからUPGでもそのまま受け付けてくれます。
私も97PRO→XPdevにUPGして何回もリカバリーをかけていますが、Officeは最初からXPを受け付けてくれます。

書込番号:612075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください〜。

2002/03/19 21:44(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版

Office XP Professionalにするか、Special Editionにするかで考え中なんですが、Microsoftのホームページの製品ラインナップにでてるパッケージ版とライセンス版って、具体的に何が違うんですか?ご存知の方がいらっしゃったら教えてください〜。

書込番号:605624

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/03/19 21:58(1年以上前)

ライセンス版は企業向けで、まとめ買い専門のもの。
アクティベーションはなくて、
シリアルナンバー入力じゃなかったかな。

書込番号:605658

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/19 23:32(1年以上前)

「企業」に限ってはいないと思いますが、ライセンスのみでメディアがありま
せんので、必ず別にパッケージ版が必要になります。

書込番号:605881

ナイスクチコミ!0


スレ主 gorukoさん

2002/03/21 22:34(1年以上前)

お答え頂いてありがとうございます。
もしか、家用と会社用の2台のパソコンでOffice XPを使いたいと思ったら、
ライセンス版を買った方がいいんでしょうか?

書込番号:609975

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/21 23:46(1年以上前)

ライセンスを受ける主体が異なるのであれば、それぞれにライセンスが必要で
すから、ライセンス版は買えないでしょう。

書込番号:610147

ナイスクチコミ!0


ソにィさん

2002/03/22 21:46(1年以上前)

パッケージ版は個人で使用する限り2台のPCにインストール可能です。
MSの人はデスクトップとノートの条件ならOKって言ってました。
もちろん認証可能です。

書込番号:612093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

office XPライセンスについて

2002/03/17 06:46(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal

スレ主 e-monkeyさん

VAIOのC1VS/BWにオフィスXPパーソナルがバンドルされていますが、2台目のパソコンを購入した場合に2台目にオフィスXPパーソナルをインストールした場合、ライセンス認証はできるのでしょうか?ちなみに2台目も個人で使用するものなのですが・・・。
1台に1つのオフィスXPソフトが必要なのでしょうか?そうすると、家族で1人1台パソコンを持つとしたらオフィスXPが人数分必要になるのでしょうか?

書込番号:600126

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/03/17 06:49(1年以上前)

>家族で1人1台パソコンを持つとしたらオフィスXPが人数分必要になるのでしょうか?

ライセンス上は、そういうことになりますのう。
個人で使うとか会社で使うとかは関係ないようなんで・・・以下略。

書込番号:600129

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/03/17 08:44(1年以上前)

過去ログ参照してもらえばわかるハナシなんだけど、
このソフトの場合、
プリインストール版のライセンス付与は
PCの所有者・使用者ではなく、
プリインストールされたPCです。
従って、たとえプリインストールされたPCから
アンインストールしたとしても、
他のPCにインストールすることは
ライセンス違反になります。
使用許諾書に書いてありますから
よく読んで下さい。

書込番号:600198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/17 08:47(1年以上前)

二台目は後から製品版を買えば⇒ javascript:openSPwindow('/japan/office/hayawakari/special/index.htm','OfficeXP','width=640,height=542')

書込番号:600201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/17 08:49(1年以上前)

間違えました
こちら http://www.microsoft.com/japan/office/
初めてのユーザー様向け「Office XP まるごと早わかりガイド」

書込番号:600203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/17 11:30(1年以上前)

1台のマシーンで複数の人が使うなら1つでいいが1つのマシーンに対して1つ入れるのが基本。大半のソフトがこのようになります。
ただ一部例外のソフトについては一人だけが使うなら複数のPCにインストール可能なものもあります。

書込番号:600417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EXCELのマクロウィルス?について

2002/03/12 15:13(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal

スレ主 タイ2さん

EXCEL2000を使っていますが、今まで保存してあったExcelのファイルを開くと、開いたブック「*.xls」のほかに「SGV.XLS」というブックが勝手にできています。今は危害は無いですが、時々、「正常に終了できませんでした」と気になる警告が出ることもあります。また、新規にBOOKを作成したときも、タスクバーに「Microsoft Excel-SGV.XLS」と勝手に出てきます。さっそく、各種ウィルスソフトでチェックしてみましたが、「ウィルスは検出されない」とのこと。トレンドマイクロのHPにあるEXCELマクロウィルスの駆除方法でも問題は解決しません。
パソコンは、ショップパソコン(CPU:Cerelon1GHz、SDRAM256MB)
OSは、winXP pro+version2002
EXCELは、2000(9.0.3821 SR-1)です。
お手数では、ございますが、どなたか教えていただけますか?お願いします。

書込番号:590477

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/03/12 15:38(1年以上前)

SGV.XLSで検索したら、とりあえず

http://www.keep-on.com/~excelyou/1999lng4/199910/99100437.txt

というのが見つかりましたけど、中身はわたしにはわかりません(^^;

書込番号:590516

ナイスクチコミ!0


スレ主 タイ2さん

2002/03/13 11:49(1年以上前)

digi-digiさん お返事ありがとうございます。
紹介のものを見ましたが、私にもよくわかりません。
私の状況から考えると、やっぱりウィルスに感染していると思いますか?
どなたか、教えてください。

書込番号:592256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング