- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版
単純な質問で申し訳ありません。現在、私はOffice2000 Personalを使っているのですが、今度、XP ProfessionalにUPGしようと考えています。その時、Office2000 Personalにはパワーポイントが入っていませんが、UPGした場合、パワーポイントはインストールされるのですか。教えてください。
0点
2002/01/12 18:37(1年以上前)
Office XP Professinal アップグレード対象一覧
http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/professional/upgrade.asp
Office XP アップグレード対象
http://www.microsoft.com/japan/Office/evaluation/upgrade.asp
Personalのアップグレード版よりも高いお金を払って購入して、以前の構成しか利用できないとしたら、誰もProfessionalのアップグレード版なんか買わないと思います。
Office XP Personal アップグレード対象一覧
http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/personal/upgrade.asp
下のProfessionalを構成する製品は、どれもインストールできると思います。
Office XP ラインアップ
http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/suites.asp
書込番号:468461
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal
Word2002,Excel2002を単品で購入した場合でも、ライセンス認証は必要なのでしょうか?
Developerはライセンス認証がいらないと聞いたのですが、高いんで。
0点
単品で買ってもアクティベーションは必要があります。
Deverloperも同じくアクティベーションは必要あると思いますが・・・
書込番号:465834
0点
質問する目的が理解できん!
素直に解釈すると良からぬ方向に・・・。
書込番号:465877
0点
2002/01/11 05:25(1年以上前)
しょっちゅうパーツを取り替えるので、そのたびにライセンス認証するのが面倒なだけです。
書込番号:465965
0点
>しょっちゅうパーツを取り替えるので、そのたびにライセンス認証するのが面倒なだけです。
少しぐらいパーツを変えても求めてきません。
書込番号:466562
0点
2002/01/11 20:58(1年以上前)
それは面倒じゃないんでしょ、
趣味じゃないの、パーツ替えるのが。
書込番号:466720
0点
2002/01/13 04:52(1年以上前)
結局、ACのXPpro買いました。
書込番号:469698
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal
2002/01/09 21:34(1年以上前)
いるかいないかということでしたら、(多分)います。
書込番号:463766
0点
2002/01/09 22:31(1年以上前)
機能的に支障は考えられます?
書込番号:463909
0点
2002/01/09 22:35(1年以上前)
それは内緒です。
書込番号:463917
0点
知りません。
クラックすることは、違反ですから。
やめましょう。
わざわざ、クラックする必要もないでしょう。1度アクティベーションすると次、リカバリなどをしない限り、求めてきませんので。パーツを変えると求めてくることがありますが・・・
そのときまた、認証したらいいだけです。
書込番号:463924
0点
2002/01/09 23:04(1年以上前)
インストールした時点で、ライセンス認証手続きが完了してます。 セキュリティは4つ。 て2くんさん、すいません。 終わりにします。
書込番号:463980
0点
2002/01/10 18:15(1年以上前)
やっぱり聞くやついたんだな
うわさではインストールのどっかで電源をひっこぬくって(笑うよな)やってちょうだいホンマにするか
報告待ってるので
書込番号:465000
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal
Office2000の書き込みの方にも書いたんですが
教えてください。
パソコンのOSは WIN ME。 Officeは入ってませんでした。
オークションでOffice2000を購入したんですが
一緒に付いてきた本を見るとMEには対応してないようなんですが
インストールできないんでしょうか?
それともME用のプログラムがあってそれをダウンロードすれば
使えるとか?
わからないので教えてください。
0点
WinMEに問題なく使えます。オフィス2000発売当初にMEが出ていなかったので
対応OSにのっていないだけでしょう。全く問題なく普通にインストールできますよ。
もし、アップグレードしたかったらマイクロソフトHPにUPファイルがありますけど
重いです。何が変わったかもうひとつわかりませんが。
書込番号:461487
0点
2002/01/08 11:37(1年以上前)
早速ありがとうございます。早くてビックリしました。
さむ〜い部屋でパソコンしてるんで助かりました。(^O^)
なるほどOffice2000発売時ME出てなかったんですね。
せっかく購入したのに使えないのかな・・・と思ってたので。
さっそく試してみます。ありがとうございました。
書込番号:461523
0点
Office2000は、WindowsMEで使えますが、修正プログラムを使ってるほうがいいかもしれません。
もちろん、ライセンスがあっての話ですが・・・
書込番号:461661
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal
教えてください。パソコンのOSは WIN ME。 Officeは入ってませんでした。
オークションでOffice2000を購入したんですが
一緒に付いてきた本を見るとMEには対応してないようなんですが
インストールできないんでしょうか?
それともME用のプログラムがあってそれをダウンロードすれば
使えるとか?
わからないので教えてください。
0点
2002/01/08 11:15(1年以上前)
一覧に無いのはOffice 2000発売時にはWindows Meがなかったからです。
以前、Windows Meを使っていたときにはインストールも含めてまったく問題な
く使えていました。
http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/platform/office2000.asp
書込番号:461492
0点
2002/01/08 11:16(1年以上前)
特にインストールのためにダウンロードするものはありませんが、サービスパ
ックが出ていますので、必要に応じてどうぞ。
書込番号:461493
0点
2002/01/08 11:41(1年以上前)
早速ありがとうございます。早くてビックリしました。
さむ〜い部屋でパソコンしてるんで助かりました。(^O^)
なるほどOffice2000発売時ME出てなかったんですね。
せっかく購入したのに使えないのかなと思ってたので。
さっそく試してみます。ありがとうございました。
書込番号:461532
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)


