このページのスレッド一覧(全2226スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2023年12月17日 20:37 | |
| 2 | 10 | 2023年12月12日 22:40 | |
| 3 | 0 | 2023年11月25日 15:42 | |
| 9 | 4 | 2023年11月25日 13:32 | |
| 7 | 3 | 2023年11月3日 19:09 | |
| 1 | 5 | 2023年10月24日 19:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
オフィスソフト > マイクロソフト > Microsoft 365 Personal ダウンロード版
【困っているポイント】
Maicrosoft365を利用しています
最近Outlookを立ち上げると毎回ではないですが Pinやマイクロソフトアカウント(メールアドレス)入力を要求されます
(マイクロソフトアカウント入力後パスワードは聞いてこないです)
どこか設定する箇所があるかおしえてもらえないでしょうか?
0点
下記Yahoo!知恵袋参照。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12280249552
書込番号:25548595
1点
ウインドウ10のツクモGーGEARを使用していますが1週間前位からメールの当日受信が有る物の表示が出来なくなりました。
所が夜12時を過ぎればメールは普通に表示されます(1日遅れで)。
何の設定も変えて居ないのですが、原因がわかりません。
構成はメモリ4G×2の8G、マザボ ASUSプライムH370A、500GSSDをCにiしています。
0点
受信はしているけど表示がされないってことですか?
書込番号:25538598
0点
2010は3年以上前にサポート切れですから、
まともな作動は期待できないでしょう。
悪意のあるメールなど読めば、一溜りもないでしょう。
早急に、まともなメールアプリへの切り替えをお勧めします。
書込番号:25538652
![]()
0点
>おむすびさんさん
1. chkdsk /R
2. Outlook データ ファイル (.pst)
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%A8-outlook-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB-pst-%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3-ost-%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%92%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%8F%E3%81%99%E3%82%8B-e4c6a4f1-d39c-47dc-a4fa-abe96dc8c7ef#ID0EBBD=Office_2010
の順でやってみたらどうかな?
書込番号:25538655
0点
>おむすびさんさん
アウトルックって事は、POPメールですよね?
不便ではないでしょうか?
Gmail やYahoo等のWebメールに乗り換えられては?
お仕事での利用だと、相手からの信頼性に欠けますか?
書込番号:25538710
0点
茶風呂さん、受信ホルダーには有るのですが表示が翌日まではされないという事です。
受信ホルダーには数だけ出ます。
そんな訳で返信が遅くなりました。
書込番号:25539873
1点
キハさん私も20年前まではパソコンの自作をしていたので、マザボの電池の消耗を疑ったのですが、日時、及び時刻は今の所正常に表示されています。
なおメールが翌日以降に表示されるという症状は、今まで出た事が有りません。
*もう少ししたらセブンで電池を購入して変えてみます。
書込番号:25539878
0点
JAZZ-01さん今は仕事もしていないし、月に1度位通販で購入するくらいなので不便は感じなかったのですが、今回ライセンスキーの受け取りで問題が生じました。
確かに貴方の指摘の通りなので、2010のアウトルックからこれが終わったら、Gメイルに切り替えようと思います。
書込番号:25539926
1点
AUDREY2さん、
貴方の言われる通りなので、今回の通販の件が片付いたら、新しいメールソフトに切り替えようと思います。
書込番号:25539932
0点
受信はすべて正常に成ったので、落ち着いたらメールはスマホで受信はパソコンの方法に切り替えていくつもりです。
助言していただいた皆様、どうもありがとうございました。
12月12日の6時頃、突如復旧しました。
電源の7タップを変えて3V電池の2032を変えてケース内部の清掃を済ませて、電源を入れたら元に戻る事が出来ました。
書込番号:25543692
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Microsoft 365 Family ダウンロード版
夫婦でそれぞれ3台のPCとAndroidスマホでMicrosoft 365 Personalを使うので、3年半前からサブスクにしました。
当初は日本ではまだMicrosoft 365 Familyがなくて、Microsoft 365 Personalを2人分購入していましたが、今年の夏にFamilyが日本でも販売されていることに気付き、切り換えました。
家族6人で各々のMicrosoftユーザーで使えて、OneDriveもそれぞれ1Tbになり、最新のExcelやWordが使えて、値段は1.5人分で済み、良いことづくめです。
Amazon等でセールの時にダウンロード版の1年分の権利をお安く買っておいて、Office.comに入って足せば1年ずつ期間が足せるので、自動延長は切ってあります。
書込番号:25520298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2021
家のPC1台にインストールを終え、2台目のPC(出張用)にもインストールしようと思うのですが、来年以降出張が無くなるので,来年は家にある別のPCにインストールしたいと思っています。このように、インストールPCの変更は可能でしょうか。(家に2台と出張用1台 計3台のPCを持っています)
5点
>jazzmusicさん
>家のPC1台にインストールを終え、
その1台目にインストした Office ですか、アカウントのログアウトって出来る様なら、別のマシンにアカウントを移動出来ると考えられると思います。
Micorosoft と 電話でのやり取りが必要になる場合もあるかもしれません。
主の状態から、アカウントの移動が出来なかろうが、その場合は追加でアカウントを取得しないといけなさそうなので、ダメ元で考えられるのが良いと思います。
書込番号:25518542
1点
>jazzmusicさん
パッケージ版なら下の方法でできます。
https://jp.easeus.com/pc-transfer-software/transfer-microsoft-office-from-old-pc-to-new-pc.html
書込番号:25518554
1点
JAZZ-01様 あさとちん様 有難うございます。やってみます。感謝です。
書込番号:25518993
1点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2021
MS office 2021 を購入し、インストールしたつもりですが、プロダクトキーをインプットして、エクセルを開こうとすると、何故かOFFICE365が表示されます。インストール、アクチベート方法が間違えたのでしょうか。また、その解決方法はありますか。
3点
質問の追記です。今開いているのが、2021なのか365なのか判別する方法はありますか。ずっと2013を使っていましたので、新しいofficeの最初の画面やエクセル、ワード等の開き方やPCの表示のされ方等が分かっていないのです。 エクセルを開いても、エッジのタイトル行等が表示されたままなので、365かなと思うのですが。
書込番号:25490005
0点
2021買っても画面上は365と出る場合はあります。
2021のキーを使用したのなら、正しい表示なのでそのまま使ってください。
判別方法はよく覚えていませんが、サブスク版365であれば、アカウント情報の画面で〇〇〇のサブスクリプション製品と出ます。
>エクセルを開いても、エッジのタイトル行等が表示されたままなので、365かなと思うのですが。
それはWeb版のMS Officeで、買い切り版やサブスク版とは違います。
オレンジのアイコンをクリックしませんでしたか?
昔はWeb用Officeの動作が重かったのですが、最近はかなり改良されています。
書込番号:25490035
![]()
2点
皆様お騒がせしました。
肉たらしいさん、ごめんなさいです。原因が判明しました。原因は以下の通りでした。本当にすみません。
原因 以前ネットで無料で使えるoffice(エクセル)をトライしたことがあります。それがPCに残っていたようで、それを起動していたので、ネットのように表示されたと思われます。 それを設定→アプリ→アンインストールで消去し、セットアップでインストールし直したら、うまくゆきました。
肉たらしいさん 素早いお返事、心から感謝申し上げますとともにお詫び申し上げます。 感謝
書込番号:25490053
2点
オフィスソフト > マイクロソフト > Microsoft 365 Personal ダウンロード版
outlook365を使用しているのですが、Gmailしか受信することができずpop やimapを受診することができません。
調べてもそもそも設定できないというような説明もありまったく理解できていない状況です。
設定可能なのか、可能ならばやりかた等教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
POPやIMAPは設定できます。
以下サイトを参照して下さい。
https://fctv.mitene.jp/mailsetting/outlook2016_pop.html
書込番号:25476320
0点
outlook365 って何でしょう?
PCにインストールされたOutLook2021のことでしょうか?
ブラウザで開くOutLook.comのことでしょうか?
書込番号:25476407
1点
>ブラウザで開くoutlook.comになります。
了解です。
それなら POP3接続は不可になります。
全てIMAP接続ですね。
複数のMicrosoftアカウントがあり、
Windows11の場合は最近出てきた
ストアアプリ版のOUTLOOKアプリが便利です。
このOUTLOOKはWindows11の標準メールの”メール”の
代替として薦めてきます。
(Office付属のOutLook2021ではないです)
アカウントの追加が分かりやすいので、試してみてください。
書込番号:25476673
0点
失礼、嘘書いてしまいました。
>Microsoft は、2021 年 5 月 10 日に他のアカウントを Outlook.com に接続する機能を削除しましたが
過去に追加したアカウントは生きているので、
気が付きませんでしたが、上記の様にOutlook.comに
アカウント追加は今は出来ないです。
>Premium のお客様は、Google メールと予定表のアカウントを追加のメールボックスとして追加できます。
GmailのみOKのようです。
先に紹介した、新しいアプリのOutLookは”追加”メニューがありますので、
試してみてください。
書込番号:25476741
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




