オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10822件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2024 通常版

クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

ヒラギノフォント 厳選15書体が付いている
一太郎2024 プラチナ バージョンアップ版 DL版特別ご優待価格:31,977 円 (税込)ですので、一書体2,132円。
これはお得ですか?
すでにいろいろなフォントを持っているので悩むところですが、このフォントはお勧めですか?

書込番号:25620948

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2024/02/13 15:19(1年以上前)

ヒラギノフォント製品は、現在ダウンロー製品が販売されています。
https://www.screen.co.jp/ga_product/sento/shop/shop.html

例えば、Amazonで
>OpenType ヒラギノ基本6書体セット [ダウンロード]
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BBTCQH8/
が36,850円で販売されています。

ヒラギノフォントを使用するなら、15書体 31,977円と6書体 36,850円とを比較すると、一太郎2024 プラチナ バージョンアップ版 DL版特別ご優待価格がお得でしょう。

書込番号:25621055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9201件Goodアンサー獲得:1137件

2024/02/13 15:53(1年以上前)

ヒラギノフォント1書体あたり2,132円が妥当かどうか、はヒラギノフォントを使うかどうかで変わるので、他人に聞いてもあまりいい回答は得られないと思われます
すでにいろいろなフォントを持っているので悩むところ、とあるので「新たにヒラギノフォントがなくても見栄えのいい文書作成できそうな環境なのかな」と想像しますし、「色々なフォントを持っているならスレ主さんはフォントにこだわりがありそうだし別途買うよりはお得だよね」とも思います

わたしならフォントは別にいらんと思うのでお得感ゼロですが、他の方のことは知りません

書込番号:25621098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

2024/02/13 18:51(1年以上前)

フォントですが、Amazonよりも安いのでその点ではお得ですね。(フォントが必要ならば)

以前はフォント以外にマウススキャンや、ワコムのペンタブレット、百科事典などいろいろなおまけがセットになっていたのですが、最近はフォントと事典だけですね。

おまけと言うよりもフォントが目当てで買う人の方が多いかも(笑)
おまけが目的でグリコを買うようなものか。。。。

書込番号:25621289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2024 通常版

クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

一太郎2024ですが、
商品出荷日よりATOK Passportのご利用開始となります。※注意事項および使用許諾契約に関してご注文前に必ずご確認ください。
と書いてあります。

一太郎2023を2024年の1月に買った人はわずか1カ月で権利が消滅ですか?
また一太郎2024を出荷日利用開始にすると実質1年ないので不便だと思うのですが。


なぜこういう仕様になったのですか?

以前は利用開始まで一定期間猶予があったような気がしますが。

書込番号:25620508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:664件

2024/02/13 04:49(1年以上前)

以前を知りませんが、おかしいですね

それとも法が、商品を売った時点で、こういうことにできるのか。知識が無いからわかりませんが

書込番号:25620521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


沼さんさん
クチコミ投稿数:28025件Goodアンサー獲得:2467件

2024/02/13 06:28(1年以上前)

「一太郎2024バージョンアップ版」の購入時に ATOK Passport の残り期間が一年 あることを要件としているのでしょう。

「出荷から商品の受け取りまでの期間を考慮し、一律で「7日」の利用期間を追加しています。」 とされているようです・・・

爺、通常版については解り兼ねますので、「一太郎2024バージョンアップ版」でのお話

書込番号:25620546

ナイスクチコミ!1


煮イカさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:156件

2024/02/13 08:21(1年以上前)

その説明はJustMyShopで購入した時のものなので、注文して出荷された時から1年間+7日の有効期限になるということですよね。

固定で製品の発売日である2024年2月9日から1年間、という意味ではないと思いますが。

書込番号:25620624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31448件Goodアンサー獲得:3143件

2024/02/13 09:59(1年以上前)

運送屋に1年間留め置かれたなら、運送屋に文句言った方がいいと思う。

書込番号:25620699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

2024/02/13 11:32(1年以上前)

例えば、一太郎2023を2024年1月に買った人は、一太郎2024は2025年1月に買うのが合理的になってしまいます。
かなり残念な話だと思いますね。

一太郎、ATOKを応援してきましたが、そろそろ離脱する時期が来たようです。

書込番号:25620803

ナイスクチコミ!5


沼さんさん
クチコミ投稿数:28025件Goodアンサー獲得:2467件

2024/02/13 11:57(1年以上前)

>その説明はJustMyShopで購入した時のものなので、注文して出荷された時から1年間+7日の有効期限になるということですよね。

一寸 補足です。
バージョンアップ版 でATOK Passport の更新方法によります!
爺は、ATOK Passport の更新 を Webで決済 したので、「一律で「7日」の利用期間を追加」はありません。

書込番号:25620546の
「「出荷から商品の受け取りまでの期間を考慮し、一律で「7日」の利用期間を追加しています。」 とされているようです・・・」

バージョンアップ版 でATOK Passport の購入??と言うケースはなさそう! (無視してください)

書込番号:25620823

ナイスクチコミ!0


煮イカさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:156件

2024/02/13 12:11(1年以上前)

2023を24年1月に買った人なら、JustMyShopで買った場合でもちゃんと残り期限に+1年プラスされたキーが発行されます。
ホームページの説明はちゃんと読みましょう。

>現在ご利用中の「ATOK Passport [プレミアム] 1年 一太郎2023」の有効期限日までに、「一太郎2024」「一太郎2024 プラチナ」が出荷されると、残りご利用期間に1年分の利用期間を追加した「ATOK Passport [プレミアム] 1年 一太郎2024」としてご利用いただけます。

書込番号:25620840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28025件Goodアンサー獲得:2467件

2024/02/13 12:19(1年以上前)

>例えば、一太郎2023を2024年1月に買った人は、一太郎2024は2025年1月に買うのが合理的になってしまいます。
かなり残念な話だと思いますね

「一太郎 2023」は一年後も使い続けられます。
ただ、「ATOK Passport」は1年で利用期間が終了します。
使い続けるなら、更新が必要・・・

書込番号:25620845

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:281件

2024/02/13 12:35(1年以上前)

「ATOK Passport [プレミアム] 1年 一太郎2023」の利用開始期限は、2024年8月31日です
一太郎2023で”利用を開始”しない人がいるようで去年の夏ぐらいからWebで注意喚起していました
そのため商品出荷日からとなっているのではないでしょうか

ATOK Passport(プレミアム)の契約が有効であれば「一太郎2024ATOK Passportユーザー優待版」が特別ご優待価格4,455円(税込み)で購入できます
「一太郎2024ATOK Passportユーザー優待版」にはATOK Passport(プレミアム)は付属していません
今ATOK Passport(プレミアム)を契約している人は不便ということはないと思います

書込番号:25620859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

2024/02/13 12:41(1年以上前)

延長型なのですね。わかりづらいですね。
いずれにせよ使っているIMEがいきなり使えなくなるのは耐えられないので、当面はATOK2021、今後キリの良いところでMS-IMEに切り替えようと思います。

一太郎2024 ATOK Passport ユーザー優待版は、「ATOK Passport [プレミアム] 年間プランをご契約の方で契約期間が335日以上残っている場合、または、ATOK Passport [プレミアム] 月間プランをご契約の方で直近12回の請求が連続してプレミアムコースで行われている場合に購入できます。」とのことですが、買いたい人が自由に買えるようにすればいいのに。ATOKいらない、またはあとから、サブスク契約したい人もいるような気がしますが。

書込番号:25620867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2019

PCクラッシュ時にフォーマットしてOS新規インストール後に
これインストールすると
  「これ既にお使いですのでインストール不可です」 

ーーと毎度おっしゃるのよね(笑)

PC2台使用可能なのでとなりの息子のにも既にインストール済み
私めは年間に何回もフォーマットするので毎度おなじみね。

電話解決もする気なしなのでインストール何度目かには
MSからOKが出ます(笑)

いやいや 面倒でございます (^_^) ハイ
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25614588

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/02/08 15:29(1年以上前)

お疲れ様です

私めもメモリー7800対応に8000差してのOS不安定

クリーンインストールは月に2度ほどのイベント(笑)


普通に起動するけどベンチ途中で落ちるんですよね!


7200ではOCして8000通るのに

何でかな?




書込番号:25614628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28898件 Office Home & Business 2019のオーナーOffice Home & Business 2019の満足度5

2024/02/08 15:44(1年以上前)

こんにちワン

>クリーンインストールは月に2度ほどのイベント(笑)
>7200ではOCして8000通るのに 何でかな?

あはははは〜<("0")>
しかし そいつは原因不明 電源かもですよ。

書込番号:25614649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6946件Goodアンサー獲得:536件 Office Home & Business 2019のオーナーOffice Home & Business 2019の満足度5

2024/02/09 21:36(1年以上前)


>PCクラッシュ時に


MSさんに怒られる野良を入れてOSクラッシュさせたのかい?
そんなことしていたら、不安定になるだろうよ。



と僕は思いました('A`)y-゜゜゜





書込番号:25616241

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ATOK34へのバージョンアップ

2024/02/07 13:53(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム

スレ主 集銀さん
クチコミ投稿数:66件

ATOKがバージョンアップしたので、さっそく4台のPCにインストールしてみました。ところが2台は問題なく成功したのに、残り2台は求められる再起動後、「ATOKがインストールされていません」と出て動作せず。シリアルNoなどを手動で入力しようとしても「この番号がすでに使用されています(そりゃ私が使っているんだからわかってます)」とエラーが出る始末。

しかたないのでJustSystemのサポートに電話で対応を確認。そこで教えてもらったのは、バージョンアップのインストーラーが作成する「at34_2」→「ATOK」というフォルダの中の「ATOK34x64.msi」という実行ファイルを右クリックして「パスをコピー」して、別途「コマンド・プロンプト」を起動してそこにこのパスを貼りつけて実行するというもの。

これはうまく動作してインストールには成功したが、ただこれだと「ATOK Sync」は更新されないようで、再起動後手動で実行することになりました。

他にも再起動後日本語キーボードが勝手に英字に変わっていたり今回のバージョンアップの実行ではいろいろ不具合があります。いちおう情報共有目的でご報告まで。

書込番号:25613440

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Office365の解約方法を教えてください

2024/01/30 11:54(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Microsoft 365 Personal ダウンロード版

クチコミ投稿数:21件

誤ってOffice365を契約してしまいました。解約方法を教えて下さい。

書込番号:25603279

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件 Microsoft 365 Personal ダウンロード版の満足度4

2024/01/30 12:03(1年以上前)

>Microsoft サブスクリプションをキャンセルする方法
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/how-to-cancel-your-microsoft-subscription-cca7a013-10c7-48ba-9b46-b931e7431826

書込番号:25603291

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件 Microsoft 365 Personal ダウンロード版の満足度4

2024/01/30 12:07(1年以上前)


クチコミ投稿数:21件

2024/01/30 15:54(1年以上前)

管理をクリックすると英文ページになるのです。解約らしきものも見あたりまあせん。

書込番号:25603570

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件 Microsoft 365 Personal ダウンロード版の満足度4

2024/01/30 16:24(1年以上前)

Microsoft 365 Personal 1ヶ月版を契約していたので、試しに解約してみました。

書込番号:25603602

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件 Microsoft 365 Personal ダウンロード版の満足度4

2024/01/30 16:26(1年以上前)

画面はこれで終わります。

書込番号:25603606

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office 2 for Windows Standard Edition DVD-ROM版

クチコミ投稿数:4件

このプレゼンテーション(パワポ)でスライドを表示中に、ワコムのペンタブレットを使用して手書きで文字が書けるでしょうか。
講座をする際に、手書きでないと伝えられないために使用しようかと考えています。
他の方から、Microsoftのパワポとワコムのペンタブのセットであれば、使うことが出来ているのは確認できています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:25578958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2024/01/10 17:17(1年以上前)

以下サイトを見ました。
WPS Presentationは、手書きの文字を書けないそうです。

>WPS Office 2はMicrosoft Officeの代わりになるか?

><デザインアイデア、アイコン、手書き文字>

>PowerPoint:デザインアイデアで自動的にデザインを設定し、最新機能であるアイコン、ストック画像などを利用してスライドを作ってみました。また、[描画]タブで手書きの文字も書き込んでみました

>WPS Presentation:問題なく再現されました。手書きの文字は描けませんが、描いた文字をオブジェクトとして編集することは可能です。PowerPointのデザインアイデアで自動的にデザインされたsentaスライドも、問題なく表示されています。アイコンやストック画像も、表示に関してはまったく問題ありません
https://allabout.co.jp/gm/gc/476136/


書込番号:25579197

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2024/01/10 17:57(1年以上前)

インターフェースとしてはマウスのポインタと同様に動作しますので。筆圧を考慮しなければ、マウスに出来ることはペンタブでも出来ます。
…綺麗に描けるかはまた別の話ですが。低性能PCでタイムラグが出ると、思ったより描きにくい物です。

書込番号:25579239

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:184件

2024/01/11 00:24(1年以上前)

Android版のWPSなら普通に手書き出来るけど、
Windows版はよく分かりません。

Web版のPowerPoint(無料版)では駄目なの?
ネット環境さえ確保出来れば、どのPCでも使えます。

書込番号:25579721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/01/11 01:09(1年以上前)

情報提供など、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:25579737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング