オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Service Pack 1です

2014/02/28 15:20(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2013

返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/03/01 10:14(1年以上前)

げろげろ、Macでサイトを開いたら
いきなり
ダウンロード ありがとうございます!
おいおい、
むりだっちゅーの

書込番号:17250282

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック

クチコミ投稿数:22件

当方、数日前にMacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/13.3 ME866J/A
を購入いたしまして、Mac office2011を導入致しました。
WINDOWS8のVAIOでoffice2013も併用して使っているのですが、印刷範囲で疑問に思う事がありました。
通常であれば、レイアウトタブ(WINDOWSでは、ページ レイアウト)のサイズが既にデフォルトで違っている事に気がつきました。
Mac Office2011では、A4で8.26cmX11.69cm
WINDOWS Office2013ではA4で21cmX29.7cm
A4で作成する事がほとんどなのですが、このサイズ範囲を設定にて変更する事は出来ませんでしょうか?
印刷の「倍率」変更で変更は出来るそうですが、出来れば、設定にて、WINDOWSの範囲までサイズの変更が出来たらと思い質問させて頂きました。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けると幸いで御座います。
よろしくお願いします。

書込番号:17247992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2014/03/01 02:14(1年以上前)

MAC触ったこと有りませんが、
pでなくインチ表示になっていませんかね?
インチ換算だとおなじになる数字です。

書込番号:17249590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/03/01 09:15(1年以上前)

アテゴン乗り様
確認致しました所、インチとは書いてなかったのですが、列の幅などが、WINDOWSより広くなっておりました。
詳しくは計算しておりませんが、おそらく合致するものだと思います。
お手数おかけ致しました。お返事ありがとうございます。

書込番号:17250073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Office 2013 SP1が出てます

2014/02/28 15:14(1年以上前)


オフィスソフト

クチコミ投稿数:28894件

Office 2013 Service Pack 1が出ています
画像のようにVerアップなっていました。
    http://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=42006

書込番号:17247513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インストールしたものの

2014/02/27 00:32(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2013

スレ主 KWANONさん
クチコミ投稿数:12件

分かる方、教えてください。
購入後、マイクロソフトのHPでライセンスキーを入れて、exeファイルからこのソフトをWindows7機にインストールしました。
「スタート」→「すべてのプログラム」には、エクセル、ワードなどが一覧の中にあります。
ところが、下記のような状態です。
@デスクトップにあるエクセルファイルが真っ白いアイコン
Aそのファイルをダブルクリックしても、エクセルは起動せず、ソフトを探す画面になる
B「すべてのプログラム」からエクセルを起動できるが、ネットに繋いだ状態でないと起動しない

これは、インストールに失敗しているのでしょうか?
3回やり直したのですが、いずれも同じ結果でした。

書込番号:17242114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どのようなものが届くのか

2014/02/22 17:50(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2013

スレ主 tateyokoさん
クチコミ投稿数:26件

Office Home and Business 2013 の商品を購入すると
インストール用のディスクが届くのでしょうか?
CDでしょうかDVDでしょうか?

こちらのドライブ↓がかればインストールできますでしょうか?
GH24NSB0 BL バルク [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000595270/

また、Windows 8.1 64bit DSP版 も同時購入ですが同様に
上記、ドライブでインストールできるでしょうか?

宜しくお願いします

書込番号:17223610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2014/02/22 18:04(1年以上前)

どちらもDVD-ROMです。

GH24NSB0 BL バルク [ブラック]・・・でインストール出来ますからご安心ください。

書込番号:17223661

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/02/22 18:20(1年以上前)

このパッケージにはDVD-ROMは同梱されておらず、プロダクトキーのみ入っているはずです。
インストールはwebからダウンロードしてからです。

書込番号:17223731

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2014/02/22 18:32(1年以上前)

DVDを入手したければ、下記サイトの方法にて出来ます。有料です。
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013/pipcsetup/pipc_media2.aspx

書込番号:17223772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/02/22 18:57(1年以上前)

最近はダウンロード販売が増えています。ネットの普及の影響でしょう。

そのせいか、昔は少なかった光学ドライブレスのPCも珍しくなくなりました。あった方が便利だけど、最早必須でもないようです。

ダウンロードしたものを保存するには、別にDVDでなくても USBメモリでもいいでしょうね。
Windows8.1 自体もダウンロード購入が可能で、手順に従えば、USBメモリに入れてインストールできます。

書込番号:17223873

ナイスクチコミ!0


スレ主 tateyokoさん
クチコミ投稿数:26件

2014/02/22 21:25(1年以上前)

皆さんご解答ありがとうございます。

Office Home and Business 2013
は、ダウンロード

Windows 8.1 64bit DSP版
は、DVD-ROMで

下記、ドライブのみで、インストール可能ということでよかったでしょうか?
GH24NSB0 BL バルク [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000595270/

一応、確認のため宜しくお願いします。

書込番号:17224507

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/02/23 01:54(1年以上前)

そういうことです。
念のためですが、デスクトップパソコンですよね?

書込番号:17225636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tateyokoさん
クチコミ投稿数:26件

2014/02/23 11:48(1年以上前)

ありがとうございます
PCは、デスクトップです。

書込番号:17226898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2013版とそんなに違うの?

2014/02/08 11:53(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2014 for Windows [ベーシック] 通常版

スレ主 cool-koreaさん
クチコミ投稿数:122件

25%アップとありましたが、体感できるものなのでしょうか?

書込番号:17165483

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/02/08 12:28(1年以上前)

ATOKは使ってますが、2013ですけど毎年毎年バージョンアップする必要ないと思うけど、かなり高価だしね。
>変換動作が最大25%高速になる「アクセルモード」
特に現状変換速度に不満はないですね。

というわけで、私は今回は見送ります。

書込番号:17165601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2014/02/09 09:19(1年以上前)

そんなに違わないと思います。
今回の目玉は、「一太郎2014徹プレミアム」に含まれる「字游工房フォント」でしょう。
「字游工房フォント」の中から厳選の10 書体がプレミアムに搭載されています。
これを普通に買うと20万円以上しますよ♪

書込番号:17169128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cool-koreaさん
クチコミ投稿数:122件

2014/02/18 14:03(1年以上前)

JZS145さん
カニ食べ行く?さん
ありがとうございます。

値段の高いフォントが入っているというので購入しようと思いましたが、見送ることにしました。

書込番号:17207382

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング