このページのスレッド一覧(全365スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年4月21日 00:06 | |
| 0 | 1 | 2004年4月18日 13:49 | |
| 0 | 2 | 2004年4月15日 07:46 | |
| 0 | 4 | 2004年4月9日 20:05 | |
| 0 | 1 | 2004年4月6日 15:24 | |
| 0 | 2 | 2004年4月6日 10:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
持っているのはFMVのM4/707で40Gの511メモリのウィンドウ98ですが、ウィンドウXPを入れて使用できますか?どなたか教えてください。それとも新しいパソコンを買ったのが良いでしょうか?
0点
ともみさん さんこんばんわ
XPの使用は可能ですし、98より安定していると思います。
あと、PCのドライバ類がそろうかどうか、ただ、大体においてはXP標準のドライバで大丈夫だと思います。
書込番号:2720538
0点
昔、ダイナウエアという会社が作った、UP2とか言うパソコン用ワープロソフトで作った文章が多数あり、WORDに変換したいんですが、方法をご存知の方いらっしゃいますか。ちなみにメーカーに聞いたらあっさりありませんと言われましたが、すこしひどいですよね。
0点
2004/04/18 13:49(1年以上前)
oogle 検索してみましたが、情報が少ないですね。
とりあえず、 UP2 は「ダイナウインド」が搭載されたワープロで利用できる「統合ソフト」のようですね。
DOS の上でも展開できるようなことが載っていたので、もしそうならテキストとして取り込めば、活用できるのではないでしょうか。
ワープロで作った文書を変換してくれる便利なソフトウェアは、アンテナハウスから発売されているものが有名です。
http://www.antenna.co.jp/RTC/RTC2004/2004lstfr1.htm
参考までに。
書込番号:2712036
0点
office2000を使っているんですが、最近、エクセルやワードを起動すると
立ち上がって5秒後に勝手に閉じてしまうんです。
エラーの表示など、特に何も出ません。
一度、オフィスを削除し、再インストールしても状況は変わらず
勝手に閉じてしまいます・・・
どうしていいかわからず、このままでは仕事になりません。
どうか、知恵をお持ちの方は教えていただけますようお願いします。
0点
2004/04/14 20:51(1年以上前)
http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=255503に
ヒントがあるらしいというのが、
http://www.google.co.jp/search?q=office2000+%8F%9F%8E%E8%82%C9%8FI%97%B9&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
こういういい加減な調べ方をしてみた結果。
これで回復するならめっけもん。
んで、これで本当に回復するようだったら、もしかして
http://www.scc-kk.co.jp/papa/faq_lg21.htm
ここの質問ナンバー2028も直るかもしれないので、
教えてあげてください(笑)。
しかし、ベータ版のキー…ねぇ……。これで回復するならめっけもんって
書いたのはそのせいなのですが、なんだか……
これが原因とはちょっと考えにくい?ような気もします。
書込番号:2699915
0点
2004/04/15 07:46(1年以上前)
駄目レス.Exe さん
ありがとうございます。
教えていただいたところを覗いてみます。
同じような方がいらっしゃるんですね・・・
書込番号:2701499
0点
しばらく前からOutlook2000を使っているのですが、最近になって気がつくとフリーズしています。
立ち上げてから表示されるまでさんざんメモリがカリカリいって操作が出来なかったりもします。
フリーズした際は強制終了しかなく、OSがXPのプロフェッショナルなのでエラー送信の画面が出ます。
また、どうやらメールの送受信をしなければそのまま使えるようです。
送受信中に必ずフリーズします。(送受信を全くしなければ普通に使えます)
XP、Outlook2000ともにアップデートは最新版にしているのですが、一向に良くならず、再インストールしても直りません
もう直らないのでしょうか?
もしくはバージョンアップで直るでしょうか?
0点
2004/04/09 13:58(1年以上前)
返信ありがとうございます。
ウイルスバスター2003のインテリジェントアップデートを使用して使っています。
先日、期間の延長をしたので現在最新版です。
書込番号:2682617
0点
2004/04/09 14:02(1年以上前)
追加で、再起動の際「DDE Server Window」の強制終了の画面が出ることがあります。
書込番号:2682624
0点
2004/04/09 20:05(1年以上前)
追加、Outlook2000の再インストールをしてもダメでした。
書込番号:2683404
0点
Office 2000 Personal を使用している物です。
昨日からワードが応答しなくなってしまいました。
ウィルスかとスキャンしましたが、以上ありません。
エクセルは正常です。
インストールしなおしましたが、同じく応答しなくなります。
ワードが正常に使用できた日までシステムの復元をしましたが、やはり応答しません。
主な症状はワードを新規からでもファイルからでも開くことは出来ますが、5秒後には応答無しと出てしまいます。
どんな原因が考えられますでしょうか?
おわかりになる方よろしくお願いいたします。
0点
2004/04/06 15:24(1年以上前)
以上→異常でした。
書込番号:2672689
0点
マイクロソフトって同時にインストールはできないようになってたりする・・・ インストールプログラムが走ってる場合は、同時にはできなく片方が終了するまで次のものをインストールしたり削除できません。
書込番号:2671645
0点
2004/04/06 10:25(1年以上前)
う〜ん。
日本語とは難しい言語ですねぇ。
>Adobe社のAcrobat6.0proと同時にインストールできるのでしょうか?
Adobe社のAcrobat6.0proをインストールした状態で「いきなりPDF」をインストールしても大丈夫かと言う意味だったんですけど。
書込番号:2671997
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
