このページのスレッド一覧(全365スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2007年11月29日 01:44 | |
| 2 | 2 | 2007年11月25日 00:20 | |
| 0 | 0 | 2007年11月1日 21:02 | |
| 1 | 1 | 2007年10月28日 22:53 | |
| 0 | 1 | 2007年10月21日 10:50 | |
| 0 | 0 | 2007年10月13日 10:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PowerPoint2003 アカデミックのインストールについて、質問させてください。
初めての書き込みです。よろしくお願いします。
Office Personal Edition 2003がプレインストールされている
パソコンを使っています。PowerPointは、インストールされていませんでした。
この度、PowerPoint2003 アカデミックをインストールしたいと思っています。
問題なく開く事ができますか?
1点
あなたが学生・教職員であるならば、、、
問題ありません
書込番号:6510472
1点
返信ありがとうございます。
関係者なので問題はありません。
Office Personal EditionでPowerPoint2003(アカデミック)が正常に動作するかを教えてください。
書込番号:6510520
1点
正常に動作します。というか「オフィスパーソナルがインストールされたパソコンにファイナルファンタジーをインストールしても正常に動作しますか」と聞いているのと同じで、あまり聞く意味がない質問だと思います。
エクセル、ワード、パワーポイントは別々のアプリケーションですから・・・
書込番号:6510725
1点
私は学生でもなく、教職関係でもない、会社員です。
マイクロソフトオフィスのアカデミック版は値段が安いため
購入したいのですが、購入や登録に学生証などがいるそうです。
そこで、ネットなどの通販でアカデミック版を購入すれば、
学生証や身分証は不要でしょうか。
それとも教職関係の仕事に付いている友人にアカデミック版を購入してもらった方が確実でしょうか。その場合、登録には友人の身分証か何かがいるのでしょうか。
ご回答をよろしくおねがいいたします。
0点
ずるいことをしようというのを掲示板で堂々と聞く神経がわかりません。
恥という感覚はどこにもないのでしょうね。
お引取りください。
書込番号:7024824
1点
>私は学生でもなく、教職関係でもない、会社員です。
ムリ
そのライセンス使う権利自体ない
いつ剥奪されても文句言えない
>それとも教職関係の仕事に付いている友人にアカデミック版を購入してもらった方が確実でしょうか。
その友人が使うならいいんでない?
あなたは使えないけど
書込番号:7025549
1点
ビジネスソフト > Adobe > Acrobat 8 Professional 日本語版
Acrobat8professionalについて教えて下さい。
EXCELなどのデータをPDFに変換するとEXCELの元のデータより容量が大きくなるのですがPDFに変換すると大きくなるモノなのでしょうか?
またメールに添付しようとするとアウトルックが立ち上がります。
普段使っているメールソフトがアウトルックエクスプレスなのでそちらに変更したいのですが
知っている方みえましたらよろしくお願いします。
0点
自分もいくつかexcelファイルを変換したことがありますが、どうしても大きくなってしまいますね。
仕方ないようです。
メーラーについてですが、おそらくoutlook expressが既定のメーラーになっていないからでしょう。
Outlook expressのオプションの全般タブの一番下に既定とするというボタンがあるはずなのでそれをクリックして既定のメーラーにすれば解決するはずです。
書込番号:6917343
1点
ビジネスソフト > アンテナハウス > 書けまっせ!!PDF2
書きまっせ!!2の購入を考えています。
そこで、このソフトの機能について実際に
使っておられる方にお聞きしたいと思います。
入力フォームをスキャナーにて取り込んで
このソフトを使い文字の書き込み入力を考えております。
取り込んだ物の傾き補正機能はあるのでしょうか?
実際コピーしたものを更にスキャナーで取り込む
過程で曲がったり、傾きが出てくると思います。
宜しくお願いします。
0点
使ってはいませんが、製品説明を読む限りそういう機能は無さそうです。
書類をスキャナで取り込んでPDFファイルを作るまでは、
この製品の担当範囲では無いからです。
また元のPDFファイルには手を加えないともありますし。
書込番号:6889883
0点
ビジネスソフト > メディアドライブ > やさしく名刺ファイリング PRO v.7.0 リニューアルパッケージ カラー専用スキャナ付
カラースキャナ付きの「やさしく名刺ファイリング」シリーズを
ご使用中の方にお尋ねします。
このスキャナ、写真プリントの読み込みにも使えるでしょうか?
ブログへのプリント写真掲載用に、場所をとらず、手軽に使える、
以前あったNECのプチスキャンのようなものを探していて、ここに
たどり着きました。
L判プリントがまあまあ見れる程度の画質でブログに載せられれば
OKなんですが…
アドバイス、よろしくお願いいたします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
