ビジネスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビジネスソフト のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF

スレ主 todopippinさん
クチコミ投稿数:42件

ワードやエクセルで、表・テキストボックス・グラフなどをいれた報告書をこのソフトで変換すると、なんとなんと!ファイルサイズがオリジナルの15倍以上になったりするので今はテキスト文書のみの変換に使用を限定(なんで170kBの.doc→25MBの.pdfなん??ショックだったりします)。
 でまさかと思い、他の市販ソフト体験版を3つ程試すと、やはり大きくなるものの、何れも1.2倍程度で済んだので乗り換えようと考えています。勿論変換スピードも速いです。というかこのソフトではフリーズしたの?って思うくらい5分・10分平気で待たされます。翌日PCを起動したときに作成されていたりとか(同じPDFを出力するのに各社で変換後のサイズが異なるなんて?やはり目的が同じでも変換プロセスが異なるんですね)。
 どなたか、このような使い方で最もpdfファイルサイズが小さくなる(できれば元ファイルより小さくなる)ソフトをご存知のかたお勧めを教えて下さい。

書込番号:4208679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件

2005/05/02 23:01(1年以上前)

無料で利用できて、しかもソースネクストの勉強させてくれるPDF(失礼!)より変換きれいです。

一度お試しを‥‥。

http://xelo.jp/xelopdf/software/index_f.html

書込番号:4208762

ナイスクチコミ!0


スレ主 todopippinさん
クチコミ投稿数:42件

2005/05/03 12:58(1年以上前)

おっととさん。早速の返信ありがとうございます。
そうなんです。最初にそのソフトを試して驚いたんですよ。
でそのあと、ピーアンドエーエキスパートPDF2(http://www.panda.co.jp/products/expdf/index.html
他、何種類かの体験版で試すと、このビーアンドエーのソフトが変換後のファイルサイズが一番小さかったんです。
でも価格がそれなりなので購入するかどうかは別途検討中です。
また他に情報があれば教えて下さい。でわでわ

書込番号:4210044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アクロバット6の読み上げ機能の?

2004/12/29 13:29(1年以上前)


ビジネスソフト > Adobe > Acrobat 6.0 Professional 日本語版

スレ主 最近初めて知ったさん

こんにちわ、知りたいことがありお尋ねします。
使用環境XPのSP1 機種日立プリウス150H2lVCTです。
6.0PROのアカデミックの読み上げですが、使ってみると文章の
中の英語と記号だけを読み上げているようです、これを日本語とも
全文読み上げするように設定は出来るのでしょうか。
環境設定をみても変わらなく???です。
アドビのHPも見てみましたが記載が無いようでした。

使用目的としては書いた文章の音声チェック等ですよろしくおねがい
します。
また使用されている方で参考、便利な使用法もお願いします、最近PC
を見ると目が疲れてしまい読み上げてくれるなら便利かなと思いまして

書込番号:3701968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/30 18:06(1年以上前)

*使った事がありますが、日本語には対応していませんでした。
■たこあげさんはくたびれ人間だから、指が疲れると音声認識ソフトに切り替えます。viavoice V10。読み上げ機能を使うと男性、女性の声でやってくれる。
■読み上げフリーソフトもあるようですから、きっとうまく行くと思いますよ。
http://search.vector.co.jp/search?query=%93%C7%82%DD%8F%E3%82%B0
■Acrobat V6は遅い。Pro使用。 そろそろVUPの時期かな。

書込番号:4129171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ユーザーの方,違いを教えてください><

2005/03/29 18:19(1年以上前)


ビジネスソフト > マイクロソフト > Office OneNote 2003 日本語版 特別優待パッケージ

クチコミ投稿数:1件

OneNote2003の購入を考えています。

素人質問で申し訳ないのですが,
「Office OneNote 2003 日本語版」と
「Office OneNote 2003 日本語版 特別優待パッケージ」

の製品の違いを教えていただけませんか?
また,学生にはどちらがおすすめなのかも,よろしければおねがいします!

書込番号:4126502

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2005/03/29 18:31(1年以上前)

学生ならアカデミック版を買えばいいじゃない。

書込番号:4126537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

何方かお使いの方はいますか?

2005/03/04 10:31(1年以上前)


ビジネスソフト > メディアドライブ > WinReader PRO v.10.0 USB版

スレ主 purchaseさん
クチコミ投稿数:10件

購入を考えているのですが、既に使っている方がいらしたら性能使い勝手のコメントをいただけませんか?

書込番号:4017966

ナイスクチコミ!0


返信する
SHOEさん
クチコミ投稿数:12件

2005/03/22 20:01(1年以上前)

お買いになるのはe.Typist v.10.0の間違いではないんですか?結構高額ですよね・・・。
という自分も実は欲しいのですが、e.Typist v.10.0体験版をダウンロードしてスキャナ(設定:白黒・解像度600dpi・明るさ25)でやってみたら99.9%くらい文字認識できましたよ。とは言えやはり100%目指したいので、私も情報欲しいです。
製品紹介にもありましたがやはり企業での購入が多いんでしょうかね?体験版もないし・・・。purchaseさんもやはり仕事上必要とされているんでしょうか?質問に質問で返して済みません。

書込番号:4107373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビジネスソフト > Adobe > Acrobat 6.0 Professional 日本語版

スレ主 banachanさん

初心者なので、誰でも良いので教えてください!!!
友人からpdfファイルで送られてきた資料を
編集したいのですが、やっぱりAcrobatを購入しないと
いけないんでしょうか・・・???
宜しくお願いします!!!

書込番号:4045490

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘリコバクターさん

2005/03/10 18:49(1年以上前)

アドビのホームページからAdobe Acrobat 7.0 Professional 日本語版 (Windows 版)の無料お試し版をダウンロードしてみたらどうでしょう。

http://www.adobe.co.jp/products/tryadobe/main.html#acrobat

(注:この体験版では、Professionalのすべての機能をお試しいただけます。 有効期限はインストール後30日間となっています)とありますが、1ヶ月もあれば十分ではないかと・・・

書込番号:4050556

ナイスクチコミ!0


スレ主 banachanさん

2005/03/17 07:54(1年以上前)

ありがとうございます☆
早速ためしてみたら、できました!!!
次は、今後のことを考えて購入を検討してみます?!

書込番号:4082907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インストールについて教えてください。

2005/03/10 20:33(1年以上前)


ビジネスソフト > メディアドライブ > e.Typist v.10.0 for Windows アップグレード版

スレ主 ゆみこ05さん

canonのLiDE40を購入して「e.typistエントリー」の動作確認は問題ないのですが、e.typist v.10.0 UPG をインストールしても最後になって、

e.typist v.10.0を完全にインストールする前に
ウイザードが中断されました。
システムが変更されていません。後でこのプログラムをインストール
するには、再度インストールを実行してください。

という表示がでてしまいます。
どうしたらいいのでしょう・・・

書込番号:4050989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)