このページのスレッド一覧(全365スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年6月21日 22:37 | |
| 0 | 3 | 2004年6月21日 10:40 | |
| 0 | 2 | 2004年6月8日 19:09 | |
| 0 | 1 | 2004年6月5日 20:43 | |
| 0 | 0 | 2004年6月5日 11:32 | |
| 0 | 1 | 2004年6月3日 22:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2004/06/21 22:37(1年以上前)
こういうソフトがあったんですか!知らなかった!
早速使ってみようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:2947515
0点
会社で購入したPC(富士通FMV-BIBLO NB16C)について、同じ機種を10台ほど購入したため、自分が使用するPC附属のOfficeXPのCD-ROMがどれなのかがわらなくなってしまいました。
プリインストールされたOfficeXPをいったん削除し、再インストールしたいのです。
段ボールの箱は捨てられて、附属ソフトやのバックアップ用のCD-ROMのみまとめて保管されています。
ライセンス認証の関係があるので、異なるディスクを使ってインストールすることはできないと思うのです。
PCやCD-ROM記載のS/NやP/N等で特定できるはずと思い調べてみましたが、一致するものはありません。
なおかつ、OfficeXPのパッケージには、
「ヘルプ」メニューの「バージョン情報」に表示されるプロダクトIDと下記プロダクトIDが異なります。
と記載されています。
よろしくお願いします。
0点
同じバージョンならCD-RAMはどれでも同じです
ただシリアルキーが分からないとインストールは出来ないです。
reo-310
書込番号:2937557
0点
2004/06/21 10:40(1年以上前)
CD-ROMの入っているビニールの裏面記載のプロダクトキーのことですか。
書込番号:2945279
0点
お聞きしたいのですが、
MicrosoftからMac用のOffice 2004は発売されるみたいですが、Windows用のOffice 2004みたいなものは発売されるのでしょうか?
教えてください。
0点
2004/06/08 19:09(1年以上前)
あぁそうなんですか・・・。
分かりました。ありがとうございました。
書込番号:2898544
0点
2004/06/05 20:43(1年以上前)
「いきなりPDF」はダウンロード版、「いきなりPDF(スリムパッケージ版)」は店頭で買う製品版のことかと・・・
どちらにしてもオススメできません。
書込番号:2887847
0点
この価格.COMというサイトは掲示板専門ではなく、本来、いくらぐらいでその商品が購入できるかを自分で調べる場所です。ちゃんと調べましょうね。PHSでアクセスしているからって言い訳になりませんから念のため。
http://kakaku.com/sku/price/032060.htm
書込番号:2880993
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
