このページのスレッド一覧(全365スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年9月20日 09:57 | |
| 3 | 2 | 2011年9月9日 19:46 | |
| 0 | 0 | 2011年8月24日 17:02 | |
| 2 | 4 | 2011年6月20日 17:39 | |
| 0 | 1 | 2011年5月20日 08:27 | |
| 0 | 1 | 2011年5月8日 06:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビジネスソフト > マイクロソフト > Visio 2002
会社でVisio2002を購入したのですが2つ問題が発生しております。
ひとつはBMPやJPGの画像を張付けて印刷したとき、解像度が著しく悪いのです。Visio5や2000は大丈夫でした。どこか設定する必要があるのでしょうか?
2つ目は、アクロバットPDFにすると、太字や縦文字が正常に表示されずに、とんでもない場所や大きさになってしまいます。Acrobat4,5とも同じ症状でVisio2000やViosio5では正常に表示されます。
2つの症状とも、アップデートやらしてみたんですがダメでした。
ここの書込み少ないようですが同じような症状の方いらっしゃいますか?対応策などご存知でしたら宜しくお願い致します。
0点
2003/05/04 18:27(1年以上前)
とりあえず、visio2000や5で作った「問題のなかったファイル」を
visio2002上で開きなおした場合も同じ症状ですか?
それともvisio2002上で新規で作ったもののみそのようになりますか?
どちらでしょうか。
書込番号:1548702
0点
Visio5や2000で作成したものでも2002ではダメでした。
2002で作成したものをVisio5,2000に持っていくと大丈夫です。
(Visio5へは5形式に変換)
書込番号:1564899
0点
フォトショップか、フリーソフトの画像加工ソフトがあれば良いと思いますよ。解像度を上げるとサイズが大きくなりますので、一旦大きさを変えてから解像度を上げると良いですね。標準で72dpiなので大体114dpiか150dpi程度がいいかと思います。200だと上げすぎです。
書込番号:13523861
0点
ビジネスソフト > Adobe > Adobe Acrobat 9 Standard 日本語版
スキャナーの製品名とか分からないと回答しようがないんじゃ?
書込番号:10843087
3点
ScanSnap S1500ではないでしょうか?
私もそれを使っています。
書込番号:13479161
0点
ビジネスソフト > メディアドライブ > やさしく名刺ファイリング PRO v.10.0 ソフトウェア 1ライセンス
社内LAN上で数人がビュワーで参照する方法で設定しましたが、接続が不安定でほとんど見えない状況です。
メーカーと何度もやり取りし、ファイアーウオールやセキュリティソフトの設定を試みましたが、うまくいかず、問合せの回答は「そのような事例がある、5ライセンス版もあります」とのこと。
どなたか、ネットワークで問題なく使用している方、助言お願いします。
0点
こちらに書き込みして大丈夫かな。迷惑でしたら御免なさい。
Adobe Reader X にバージョンアップさせたら、文章を
コピー、ペーストできなくなりました。環境設定でできるのでしょうか。?
セキュリティ上、このバージョンでは不可能でしょうか。?
ご教授願えれば幸いです。宜しくお願いします。
mackey64X2
0点
Reader Xが…ということではなくpdf文書作成時に色々なセキュリティ設定ができるので、コピーできるかどうかは個々の文書によって変わります。
詳しくは[ファイル]-[プロパティ]-[セキュリティ]を。
書込番号:13154319
![]()
1点
Hippo-cratesさん 素早い回答、ありがとうございます。
色々なPDFを開き、コピー、ペーストを試しました。おっしゃる通り、できるファイルの
プロパティ>セキュリティで文書に関する制限の概要>内容のコピー:許可となっていて
できないファイルは許可しないになっていました。
ありがとうございました。
書込番号:13154382
1点
もう解決済みのため読まれないかもしれませんが、
添付画像ファイルのように、左上に[鍵]アイコンが付いているpdfファイルは、セキュリティ設定でコピーが禁止されています。
蛇足ですがご参考までに。
書込番号:13155481
0点
お節介爺さん こんばんは、
なるほど・・・鍵のアイコンがあるPDFは、何等かのセキュリティ設定があると
言うことがわかりました。
ありがとうございました。
書込番号:13155971
0点
ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF/STANDARD Edition
いきなりPDF/STANDARD Editionをインストール後、
ExcelとWordにそれぞれPDF作成のツールバーが作成されます。
このツールバー、Excelでは全シートが一括でPDF化されて
大変重宝していましたが、ある時このツールバーが消失していました。
(Wordには現在もあります。)
ツールバーの選択リストにも表示されないため選択できません。
アンインストールして、再度インストールしても復活しません。
MS Officeの自動的な更新の際に消失した気がしますが、
どなたか復活する方法を御存知の方いらっしゃいませんか?
0点
自己解決しました。
サポートセンターからの回答で操作したところ改善されました。
【操作手順】
1.Excel2002(もしくはExcel2003)を起動してください。
2.メニューバー「ヘルプ」から「バージョン情報」を
選択してください。
3.「使用できないアイテム」をクリックしてください。
4.「使用できないアイテム」画面にて選択する項目がある場合、
選択していただき、「有効にする」をクリックしてください。
5.Excelを再起動して、現象を確認してください。
以上です。
書込番号:13029298
0点
ビジネスソフト > Adobe > Adobe Acrobat X Standard 日本語版
メーカーHPを見たところ、ポートフェリオ機能はPRO以上の機能となっていました。
Ver.9ではStandardでも対応していたように思えますが、よくわからないので
教えてください。
よろしくお願いします。
0点
http://help.adobe.com/ja_JP/Acrobat/9.0/Standard/WSA2872EA8-9756-4a8c-9F20-8E93D59D91CE.html
こちらを参照。
書込番号:12984975
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

