このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 4 | 2021年7月25日 13:10 | |
| 5 | 1 | 2020年9月9日 12:42 | |
| 1 | 0 | 2020年7月26日 19:18 | |
| 7 | 4 | 2020年4月5日 22:31 | |
| 12 | 1 | 2018年11月12日 21:43 | |
| 1 | 0 | 2018年2月16日 21:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF Ver.8 COMPLETE
アプリが立ち上がる時に広告・宣伝が表示されてしまう。
アプリの起動動作が止まったままになるので、表示されないようにしようと設定できる場所を探しても見つからない。
解決方法は無いのかな?
3点
>花の杜さん こんにちは
ソフトは違いますが、ソースネクストのものは宣伝が強力なので、そのソフトを使うときはLANケーブルを抜いています。
ネット接続が必要でしたらダメですが。
書込番号:24255477
0点
>里いもさん
ご指南ありがとうございます!
ソースネクストのアプリはずっと購入を避けていたのですが..
うっかり買ってしまったものですから。
でももう買いません。
書込番号:24255511
3点
そんなの ”ソースネクストアップデート”を
削除すればいいだけのように思います。
どうせ本体のアップデートなんか無いでしょうから、
無問題。
書込番号:24256585
0点
>Audrey2さん
書き込みありがとうございます。
なるほどですね。
さがして削除してみます。
書込番号:24257251
0点
ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF Ver.7 COMPLETE
環境はwindows10pro i7 メモリ16GB CAD作業に使っているPCです。
Acrobat9proより転身。
まず最初に、インストール後デフォルトでの作業だということをお伝えします。もしかしたら設定でどうにかなるかもしれないので。
・50頁程度のファイルを開こうにも途中で止まってしまいます。数頁のファイルは開けますが動作が遅すぎます。
・送られてきたPDFにマーキング、コメントをしてチェックバック用に使いますが、なぜかAcrobatで作成されたデータの文字は四角で囲われて表示されます。いきなりPDFで作成したデータはAcrobatで開いても四角い枠は出ません。設定がいけないのかもしれませんが、そういった設定にたどり着けませんでした。
・使い方はAcrobat9proとほぼ一緒なので迷うことが無いのですが動作が遅すぎです。個別のPDFをまとめる作業もいちいち待たせます。ひょいポンひょいポン、と作業できません。Acrobat9proではノンストレスでこなします。
使って1時間でギブアップしました。この無駄が人に為になればいいと思います。
サブスクのAdobe製品はお値段が見合わないのでJUST PDF4 [作成・高度編集・データ変換]版を試すことにします。
2点
追記です。
JUST PDF4 [作成・高度編集・データ変換]DL版を購入しました。
お値段は12000円弱ですがこちらは期待通りの製品でした。
期待したこと。
・複数のPDFファイルのまとめ作業
・PDFファイルにマーキングしてコメントを入力するチェック作業
・大きいPDFファイル(100頁程度)のPDFデータの閲覧
・Acrobatで作成されたPDFファイルの再現がほぼ一緒。※「いきなりPDF」では文字が四角で囲われていました。
その作業も待たされることもなく仕事が楽になりました。当たり前の作業しかないけどこれが「いきなりPDF Ver.7 COMPLETE」では満足できませんでした。
参考になれば幸いです。
書込番号:23651192
3点
Spacedeskというソフトを使ってiPhoneをサブディスプレイ化しようとしたのですが全くホストのパソコンが認識してくれません。どうすればいいのですか。
同じwi-fiに繋げています。できればLANケーブルでつなげたいです。
1点
ビジネスソフト > Adobe > Adobe Acrobat Pro DC 日本語 Windows版
ヤマダ電機で購入しまして、カードののコードを入れサブスクリションをしたら、何故かこのコードは無効とばかり返答がくる。 サポートを見ても解決策は無し・・・・。 新手のサギかなと思うバイ。 カスタマの電話を繋がらんたね。
1点
ヤマダの見解は?
書込番号:22281766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
家族の方にカードのコードを紙に書き写してもらってください。
スレ主が読み誤っているだけかも知れません。
違う文字に見えるのがある場合は、目の病気かも知れません。
書込番号:22282156
4点
コードを間違ってるって可能性もゼロではないと思うけど、この手のカードってレジを通してから登録される仕組み(カードだけだったらなんの価値もないもの)だから、別に万引きしたんでしょとかそういう意味ではなく、登録というかカードの認証が上手くいってない感じなんだろうね
ヤマダに持っていって事情を説明するとかAdobeカスタマーに電話すれば購入履歴の送信などの手順で使えるようになると思うよ
最近は用事ないからAdobeカスタマーに電話することないけど、僕のイメージでは電話が全然繋がらないみたいな感じはないけど今はどうなんだろ?
書込番号:22282242
0点
Amazonとか、フリマサイトでしたら精巧なコピー品のAcrobat Pro 2017が出品されていたり、
北米でしか製品認証はされない並行輸入品(日本語対応)のAcrobat Pro DCが売られていますが・・
ヤマダでそんなことありうる?
書込番号:23323606
0点
ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF Ver.5 COMPLETE
購入しようとして、インストールできるパソコンの台数制限について気になり、商品の箱やパンフレットを見てみましたが、どこにもインストール台数についての記載がありませんでした。店の人に尋ねましたら、調べていただいた結果は、たったの1台のみという返事でした。他のメーカーのは3台というのが平均的でした。従いまして、この商品を購入するのをやめて他のメーカーのものを購入しました。
4点
>どこにもインストール台数についての記載がありませんでした。
1台だけというのが普通であって、わざわざ1台だけとは記載しないと思います。よそはよそ。
書込番号:22249456
8点
ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF COMPLETE Edition Ver.4
複数のPDFを一つにまとめようとしますが、まとまったものは使い物にならず。
A3サイズのPDF5枚にまとめてみましたが、各ページにはA3の一部しか記録されてなく使い物になりませんでした。
裏技があるのか、欠陥なのか教えて下さい。
9800円+消費税が無駄になりそうです。
因みに複数枚を各一枚ずつに分割することは出来ました。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)