ビジネスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビジネスソフト のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなものでしょう

2004/06/25 23:37(1年以上前)


ビジネスソフト > メディアドライブ > やさしくPDFへ文字入力 for Windows

スレ主 yagetooさん

特に悪いといった点はなかったかな!?
まっ、こんなものでしょう。
ACROBATを使用して書くよりは、個人的にはこちらのソフトの方が良かった感じです。ただ、将来的にフリーソフトの出現するようなきがします・・・

書込番号:2962053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Acrobat6.0との共存は問題ありませんでした。

2004/05/09 21:40(1年以上前)


ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF

スレ主 グルックさん

ついに買いました。
本家のAcrobat6.0よりもPDF化は速い。
感動的です。

でも、それだけの事ですね。

しおりの作成などは全く出来ません。
特殊な機能はAcrobat6.0で編集し直しています。

そうそう、Acrobat6.0との共存は問題ありませんでした。


書込番号:2790407

ナイスクチコミ!0


返信する
XYZ333さん

2004/06/07 13:41(1年以上前)

便乗して質問させてください。

当ソフトの機能として、例えばReaderで開いた時に印刷ボタンを無効化するといったようなことは可能なのでしょうか?
その他付随機能は、具体的にどういったものがあるのでしょうか?
それとも、高速変換のみを追及した、ただ単にPDF変換するのみのソフトなのでしょうか?

教えてちゃんですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:2893933

ナイスクチコミ!0


スレ主 グルックさん

2004/06/27 09:42(1年以上前)

久しぶりに見たら質問が載ってました。

>当ソフトの機能として、例えばReaderで開いた時に印刷ボタンを無効化
>するといったようなことは可能なのでしょうか?
不可能です。

>その他付随機能は、具体的にどういったものがあるのでしょうか?
何もありません。
ある意味ではつまらないソフトです。

>それとも、高速変換のみを追及した、ただ単にPDF変換するのみのソフ
>トなのでしょうか?
「高速変換のみを追及した」の部分は読み飛ばすと、その通りです。

フリーソフトでPDF化ソフトをゲットするのが賢いようです。
買って1ヶ月以上経過しましたがほとんど使っていません。
本家のAcrobat6.0の方が使い易いです。

書込番号:2966824

ナイスクチコミ!0


スレ主 グルックさん

2004/06/27 09:44(1年以上前)

あっ、アイコン間違えた。

書込番号:2966828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビジネスソフト > メディアドライブ > やさしくはがきファイリング v.2.0 for Windows 専用スキャナ付

スレ主 04342さん

年賀状など数年分の物を整理出来るので良いと思います。また、当たり番号の検索も便利です。しかし住所録への変換(私は筆王を使っています)の読み取りは・・・・・ まぁ、色々な書体があるので、期待しない方が良いかもしれません。

書込番号:2759331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使えます

2004/04/27 18:26(1年以上前)


ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF

スレ主 04342さん

取り込んでおいた写真を変換したところ、かなり圧縮出来ました。

書込番号:2742749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビジネスソフト > メディアドライブ > やさしくPDFへ文字入力 for Windows

スレ主 グルックさん

このソフトはなかなかの出来の好いソフトです。
法人税の申告書のPDF形式に直接書き込みが出来て申告書として提出できるので大変結構です。
欠点はPDF上で計算が出来ないこと。
また、
書き込み用の入力枠を複数で削除できないことです。1個1個では削除できるのですが複数削除出来ないのは不便極まりないことです。
何れ、ここら辺の改善は他社との競合により改善される事でしょう。

同種のPDFOCRは買って損したような。

書込番号:2660802

ナイスクチコミ!0


返信する
Honmさん

2004/05/02 00:12(1年以上前)

そのPDFOCRの購入を検討中です。
もしよろしければ、どのような点が
『買って損した』と思われたのか、教えていただけないでしょうか?

書込番号:2757954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2004/09/16 14:28(1年以上前)

>書き込み用の入力枠を複数で削除できないことです。1個1個では削除できる のですが複数削除出来ないのは不便極まりないことです。
Ctrlキーを押しながら複数選択して、Delキーで削除できると思いますが・・・

書込番号:3271837

ナイスクチコミ!0


あ〜ぁ、税金申告さん

2005/01/05 15:58(1年以上前)

>法人税の申告書のPDF形式に直接書き込みが出来て
事業概況説明書への入力でも同じことが言えますが、あのOCR入力用の書類にある数値入力欄一枠ごとに、数値を一つずつ入力をしていくのですか?
なんか、めちゃくちゃ面倒のような気がするのですが?(^^;
別表1ごときなら、4、5千円で主要な別表(1-(1)も含めて)ほとんどを作成してくれるソフトもありますよ。
でも、一度は使ってみたい気はしています。

書込番号:3732965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF

スレ主 セイヤーさん

パスワードとかしおりとか特殊なものを、ひとまずPDFにするだけなら、変換も大変早いしミスやバグもないので特に問題のないソフトだと思う。

書込番号:2627661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/26 02:04(1年以上前)

なんかやたら書いてませんか?

書込番号:2629462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)