ビジネスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビジネスソフト のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安価でよいソフトでした

2005/08/19 13:40(1年以上前)


ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF Expert PACK 2 スリムパッケージ版

スレ主 ssm2005さん
クチコミ投稿数:123件

必要にして十分な機能と、安価な価格で満足できました。

書込番号:4358806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

問題無し

2005/04/10 01:51(1年以上前)


ビジネスソフト > AISOFT > pdMaker for ScanPaper

スレ主 んだずさん
クチコミ投稿数:4件

単純明快、誰でも使えるソフトです。
最近のコピー機には紙の原稿をPDFに変換する機能がありますが、あれと一緒です。
スキャナで読み取った画像をそのままPDFに変換するだけでも、意外と手間の掛かる作業でしたが、このソフトはそういうニーズにうまく対応していると思います。
(「いきなりPDF」等の低価格PDF関連ソフトではスキャナの制御は不可能)

なお、派手に宣伝されているOCR機能はオマケと思って割り切ることが大切です。
(認識結果の修正ができません)
まぁ、全文検索で引っかかりやすくなればいいなぁ・・・程度に割り切ってしまえば、非常に有効です。

ただし、電子ファイリングソフトの中にはスキャナの制御ができて、OCRができて、PDFで出力できるソフトがありますので、扱う資料の量が多い人はそちらを検討した方が良いかもしれません。

シンプルなソフトと不釣り合いなほど立派なパッケージなので、PCのそばにでも飾っておけば満足感が得られるのではないかと思います(笑)
個人的には満足。

書込番号:4154466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

非常によい

2005/02/20 00:56(1年以上前)


ビジネスソフト > メディアドライブ > やさしく名刺ファイリング v.4.0 for Windows 小型専用スキャナ付 限定版

スレ主 moraralさん

S社製品をたまたま、友人より譲り受けたのですが、
使えない代物だったので、本日購入しました。

ただでもらった物に文句を言うのは失礼かもしれません。
しかし、言わせてください、認識率が全然違います。
本製品は、ほぼ100%という高い認識率です。
名刺だから当たり前かもしれませんが、S社製品と比べると段違いです。
もっと早く買っておけばよかったと思いました。
そういう意味では、こうした名刺認識ソフトの有用性を理解させてくれた
S社製ソフトにもある意味感謝しています。

書込番号:3959142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップグレード

2005/01/22 20:08(1年以上前)


ビジネスソフト > Adobe > Acrobat 7.0 Standard 日本語 Mac アップグレード版

スレ主 yacchiさん
クチコミ投稿数:117件

「Acrobat 6.0 Standard 日本語版」に比べて「Acrobat 7.0 Standard 日本語版」は、
起動時間も早いし、印刷時間などすべてにおいて作業が早いことです。
絶対アップグレードすべきです。

書込番号:3818734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かみさんのために買いました

2004/12/26 21:29(1年以上前)


ビジネスソフト > メディアドライブ > やさしく名刺ファイリング v.3.0 for Windows 小型専用スキャナ付き (シルバー)

クチコミ投稿数:57件

一旦スキャンしてしまえば、あとは画面をみながらいつでも修正できて便利だと思いました。英語の名刺やデザインが凝っているものは流石に厳しいですが、100%うまく入っているときは感動しました。450枚ほどスキャン(600dbi)してデータが900MBほどになるのでHDDの空きは必要です。ブラインドタッチが出来なく入力が遅いので個人的には有難い商品です。

書込番号:3690202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2004/11/11 00:27(1年以上前)


ビジネスソフト > メディアドライブ > e.Typist v.10.0 for Windows アップグレード版

スレ主 ニッケイさん

コジマで税込み4880円でした キャノンLIDE40にエントリーが付いていたので、UPGRADE版でOKでした
エントリーはカラー画像OCRできないのでUPGRADE版買いました(何に使うのだろう 趣味です)

横列の文章は認識完璧ですね 縦文字もまあよいのですが、数字やカタカナで 78という数字が

             7
             8 と縦に表示されるのが
      何とかなりませんかね それとカタカナで



キ という文字では | の文字が、いろいろ種類があって
  認識がおかしくなります 全角なのか半角なのか
  英数記号とか。
CHという記号とか、登録方法もないので自分でできたら
よいと思いました(CHと全角で書き込めばよいだけだけど)

5年くらい間に比べると今のOCRソフトは
  すごい認識率です 残る課題は、レイアウト認識と
  縦列文字の認識、結果表示だと思います
  
  

書込番号:3485597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)