ビジネスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビジネスソフト のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Version 7.0 が発売になりました

2004/11/18 22:35(1年以上前)


ビジネスソフト > Adobe > Acrobat 6.0 Professional 日本語版

スレ主 日本では?さん

アメリカでは Acrobat 7.0 が発売になりました。
ニュース:
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20041116/110090/
Adobe(米) サイト:
http://www.adobe.com/products/acrobatpro/main.html
日本では、いつ発売になるのでしょうかね?

書込番号:3517110

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 日本では?さん

2004/12/01 19:38(1年以上前)

自分で返信するのもなんですが、
日本での Acrobat 7.0 発売は、2005年1月21日からだそうです。
ニュース:
 http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20041129/110172/
Abobe(日)サイト:
 http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/main.html

書込番号:3572151

ナイスクチコミ!0


スレ主 日本では?さん

2004/12/01 19:44(1年以上前)

↑ 間違いです。
Abobe(日)サイト → Adobe(日)サイト
失礼しました。

書込番号:3572172

ナイスクチコミ!0


スレ主 日本では?さん

2004/12/24 18:41(1年以上前)

無償の Adobe Reader 7.0 が12月22日よりダウンロード可能になりました。
日本のサイトからではなく、米Adobe Systems社からですが、
 Language→Japanese , Platform→Windows XP(他)
を選べば日本語版がダウンロードできます。

 http://www.adobe.com/products/acrobat/readstep2.html

1日だけですが早速使用した感じでは、Ver.6.03 に比べて、立ち上げはもちろんのこと、使用感は大幅に向上し期待が持てそうです。(私見)

書込番号:3679939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2004/12/26 18:24(1年以上前)

まっことご苦労様です。

書込番号:3689453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビジネスソフト > ジャストシステム

スレ主 vaio55さん

「一太郎 for Linux」および「ATOK for Linux」のオンライン販売が開始されました。
パッケージ 販売は1月21日から予定されています。

http://www.justsystem.co.jp/linux/ichitaro.html
http://www.justsystem.co.jp/linux/atok.html

書込番号:3674466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

親切でした。

2004/10/17 06:51(1年以上前)


ビジネスソフト

スレ主 上海りーさん

先日、AISOFTさんへおたずねのメールを送りました。
内容はワンタッチOCRについてです。何日かかかるものと思っていましたら、すぐお返事いただきました。
折り返し、再度のお尋ねにもすぐ回答していただいて、うれしくなりました。今後もこの姿勢でお願いしたいです。

書込番号:3393503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

探しています

2004/05/22 18:31(1年以上前)


ビジネスソフト > オラクル > Oracle9i Database Personal Edition

スレ主 t0223さん

今、大至急で探しているものがあります。
日本オラクルのOracle Database Personal Edition for win 1NUP 9.2.0
という商品です。
これを4万円以下で売っているショップをどなたかご存じないですか?

書込番号:2837099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなもんかなぁ?

2004/04/29 11:49(1年以上前)


ビジネスソフト > ソースネクスト > 本格読取

スレ主 04342さん

先日、ダウンロード版を1980円で購入しました。M社の一番安い読み取りソフト(1980円以上はしました)を使っていましたが、それと比べると、認識はかなり良いです。文字数にもよりますが、例えば、A4の資料を取り込んで、ワードに変換、そして認識できない文字を訂正して保存する気にはなります。
値段のわりには良いと思います。

書込番号:2748518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

圧縮?

2004/04/04 00:26(1年以上前)


ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF

デフォルトの設定で、仕事用のパワーポイントのプレゼンテーションをPDFにすると、700KB程度のファイルが26MBになってしまった。300dpiにしても14MB。こんなものでしょうか。某シェアウェアで試すと1.5MBです。この違いは何?画像圧縮法など設定がいろいろあって、実務上どのように設定すればベストなのかよくわかりませんね。

書込番号:2663245

ナイスクチコミ!0


返信する
ytusagiさん

2004/04/23 12:32(1年以上前)

圧縮設定をZIPしてみては?

書込番号:2728060

ナイスクチコミ!0


「900」さん

2004/04/28 20:01(1年以上前)

このソフトを購入して会社のWin98にインストールしようとしたけどダメだったので自宅で使用しているWinXPに入れました、Win98にはpdMaker for Officeをインストールして圧縮率15%程度で同じ程度の容量になりました。
価格は倍程度するけどpdMaker for OfficeはWin98にインストール出来るし、圧縮率の変更が可能、ショートカットメニューや一括変換も出来ます。どちらが得かな?

書込番号:2746408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)