ビジネスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビジネスソフト のクチコミ掲示板

(397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PDFをTIFFへ変換

2017/10/08 15:40(1年以上前)


ビジネスソフト > Adobe > Adobe Acrobat Standard 2017 日本語 Windows版

スレ主 Suu-kunさん
クチコミ投稿数:15件

質問お願い致します。
PDFをTIFFに変換したいのですが、Standard 2017にはその機能はありますでしょうか。
Acrobat Pro DCは体験版にて上記機能を有していることは体感したのですが、Standard 2017の体験版を見つけることが出来ませんでしたので、教えて頂ければ幸いです。

必要な点は下記2点です。

1)PDFのTIFFへの書出し
2)書出しの際、解像度の手入力設定が可能(Acrobat Pro DCではピクセル/cmを選ぶ形式でしたが、手入力でも数値の自由設定が可能でした)

以上となります。

御回答宜しくお願い致します。

書込番号:21261728

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Suu-kunさん
クチコミ投稿数:15件

2017/10/12 14:46(1年以上前)

公式フォーラムにて回答頂き解決しました。
失礼しました。

書込番号:21272473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

仕様等を教えてください

2017/09/21 09:28(1年以上前)


ビジネスソフト > ジャストシステム > JUST PDF 3 [作成・高度編集・データ変換]

クチコミ投稿数:133件

このソフトについて以下を教えてください。

@個人で使える体験版はあるでしょうか?
APDFの必要な部分の切り取り(トリミング)機能はあるでしょうか?
BPDF同士を結合させて1つに纏める機能はあるでしょうか?
CPDFをEPSファイルに変換する機能はあるでしょうか?
D1枚に複数ページの印刷は可能でしょうか?
Eその他 不満点

書込番号:21215582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2017/09/21 09:30(1年以上前)

いきなりPDF COMPLETE と、どちらを買うか?検討中です。如何でしょうか?
その他、同製品はないでしょうか?

書込番号:21215587

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/21 09:50(1年以上前)

>やってもたさん

〉@個人で使える体験版はあるでしょうか?

体験版は、以下からダウンロードできます。
https://www.justsystems.com/jp/download/trial.html

他の質問については、わかりません。

書込番号:21215629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2017/09/21 14:17(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
>体験版は、以下からダウンロードできます。
これは個人でも可能でしょうか?

書込番号:21216254

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/21 15:32(1年以上前)

>やってもたさん

〉これは個人でも可能でしょうか?

個人とか、法人とかを限定する記述は無いので、個人でダウンロードし、インストールできると思います。
お試しください。

書込番号:21216389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2017/09/23 13:53(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
このサイトに登録してもメールが届くのが遅いので、忘れたころに届きます。

結局、2回ダウンロードできませんでした。もう登録もダウンロードも止めます。

書込番号:21221939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビジネスソフト > パナソニック > 読取革命Ver.15 バージョンアップ版

題名通り、キャノンのプリンター ts8030を購入しましたが、PDFファイルへの変換が
うまくできませんでした。というよりも、できないので、このバージョンアップ版を購入しようと思いますが、
プリンターに付いている、おまけのソフトからインストールできるのでしょうか?
本当は「読んでdeココ」のVer11を使っているのですが、開発中止ということなので、キャノンのプリンターに
合わせることにしました。
2005年発売の PM−A970が健在なのですが、OCRソフトが古いのでうまく
自分の住民票がPDFに変換できませんでした。

書込番号:20997614

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2017/06/26 18:20(1年以上前)

プレスリリースより、
>その他の特長
>読取革命の旧バージョン※2およびLite版のユーザー向けに、バージョンアップ版(品番:PTS- RPV0015)を用意しました。
http://news.panasonic.com/jp/press/data/2012/08/jn120824-1/jn120824-1.html

LITE版は、バージョンアップ版対象です。

書込番号:20997711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2017/06/26 19:38(1年以上前)

キハ65さん、早速の回答、ありがとうございます。お忙しい中、小生の初歩的な質問に回答いただき、感謝いたします。
確認のページまで貼っていただき、ありがとうございます。

書込番号:20997904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナドライバがインストール出来ない

2017/04/13 09:15(1年以上前)


ビジネスソフト > メディアドライブ > やさしく名刺ファイリング PRO v.14.0 高速カラースキャナ付

クチコミ投稿数:62件

困っておりますのでよろしくお願いします。

ドライバを附属のディスクからインストール出来なかったため、ダウンロードしたV3.1.0のドライバからインストールしようと思いましたがどちらも「しばらくお待ちください」から進みません。
約10分ほど待ちました。
強制的に再起動し、デバイスマネージャーのイメージングデバイスを確認したところ表示されず、もちろんソフトを起動しスキャンしようとしても「ソフトウェアをインストールしてください」の表示が出てスキャンができません。
OSは8.1と7とでインストールを試みましたが、どちらも同じ症状でインストールできません。

何かご存知の方お力をお貸しください。

書込番号:20813469

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28113件Goodアンサー獲得:2468件

2017/04/13 09:32(1年以上前)

門外漢ですが・・・
対応OSの「Enterprise」 !

Windows 10 Enterprise/Pro/Home
Windows 8.1/Windows8.1 Enterprise/Pro/with Bing
Windows 8/Windows8 Enterprise/Pro
Windows 7 Enterprise/Ultimate/Professional/Home Premium/Starter
Windows Vista Ultimate/Enterprise/Business/Home Premium/Home Basic
各日本語版に対応

外していたら,スルー ・・・

書込番号:20813493

ナイスクチコミ!0


じみずさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/13 12:53(1年以上前)

下記の対処を試してみたらいかがでしょうか?
・スキャナドライバーのV3.1.0をアンインストールしてV3.2.0をインストールする。
・USBケーブルをHUB経由で接続している場合は直接PCに接続する。
・直接接続されている場合はデバイスマネージャを起動して別のUSBポートへ抜き差しして動作を確認する。

書込番号:20813865 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2017/04/13 16:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

アンインストールしてから最新版のドライバを入れなおしましたが、やはり「しばらくお待ちください」で止まってしまいます。
書き込みがなく心配だったけど、スキャナ付きを買って失敗かな!?

書込番号:20814258

ナイスクチコミ!0


じみずさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/13 21:56(1年以上前)

デバイスマネージャを起動してUSBの抜き差しをしてみましたか?
「その他のデバイス(不明なデバイス)」等も表示されない場合はスキャナー側の問題が高いと思います。

書込番号:20815037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2017/04/13 23:35(1年以上前)

じみずさん

回答ありがとうございます。
デバイスマネージャーには「ほかのデバイス」に?でスキャナが表示されます。
相変わらず、インストール中に「しばらくお待ちください」の表示から進みません。

書込番号:20815368

ナイスクチコミ!0


じみずさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/14 00:36(1年以上前)

下記URLの手順(再起動含む)を守ってやればできそうなのですが・・・
https://mediadrive.jp/support/faq/index.php?action=artikel&cat=1793&id=5479&artlang=ja

書込番号:20815515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2017/04/18 21:29(1年以上前)

>じみずさん

とりあえずドライバのデータは、フリーズしてから強制的に再起動させて、デバイスマネージャーから不明なデバイスを認識させてみたらスキャナが使えるようになりました。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:20827846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

windowsエッセンシャルのダウンロード

2017/01/12 21:36(1年以上前)


ビジネスソフト

クチコミ投稿数:810件

表題のサービスは終了してしまったのでしょうか?

Windowsライブメールとか便利だったもので。

書込番号:20563494

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2017/01/12 21:45(1年以上前)

既にOS板で書き込みしましたが、「Windows Essentials 2012」のサポートが1月10日終了し、それに伴い、ダウンロード提供も1月10日をもって終了したことです。
> 「Windows Essentials 2012」のサポートが本日終了
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20557502/

書込番号:20563536

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2017/01/12 21:53(1年以上前)

キハ65さん

ありがとうございます

>既にOS板で書き込みしましたが、「Windows Essentials 2012」のサポートが1月10日終了し、それに伴い、ダウンロード提供も1月10日をもって終了したことです。

う〜ん、そうですか、残念。

書込番号:20563584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

jpgファイルのPDF変換ほか

2016/08/16 10:36(1年以上前)


ビジネスソフト > Adobe > Adobe Acrobat Pro DC 日本語 Windows版

殿堂入り クチコミ投稿数:3417件 Adobe Acrobat Pro DC 日本語 Windows版の満足度3 ニッコール・α・EOS review 

サムネール右クリックから「ページの印刷」 9.0

今まで、Adobe Acrobat 9.0 Pro などを使ってきました。
9.0よりも後の世代では、アクティベーションによるインストール (?) で
使いにくいかもしれませんが …

サムネールから右リックして 「ページの印刷」 や 「ページのトリミング」
できるのでしょうか ?

jpgファイルの右クリックから 「Adobe PDFに変換」 できるのでしょうか ?

書込番号:20118889

ナイスクチコミ!5


返信する
interlaceさん
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:206件

2016/08/16 15:24(1年以上前)

> 「ページの印刷」 や 「ページのトリミング」
> 「Adobe PDFに変換」

どちらの操作も可能です。

書込番号:20119497

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)